注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

めまい

回答1 + お礼1 HIT数 767 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ EfXoc )
06/03/25 18:24(更新日時)

ある日突然、何の兆候もなく、仕事中にイスから立ち上がろとしたら、ふらついて倒れてしまいました。貧血かと思い、ゆっくりもう一度立ち上がろうとしたら、強いめまいがしてひっくり返り、1時間程気を失ってしまったのです。その後も、横になろうとしたり、起き上がる瞬間めまいを繰り返すので、受診をしましたら、頭位変換性めまい症と診断されました。耳の中の三半規管の血流を良くする薬で治療中です。しかし、めまいは治まらず、日常生活に支障をきたしている日々。このような病気があったことさえ知らずに健康に恵まれてきましたので、治るのだろうかと不安です。どなたか、このような病気にかかってしまったご経験のある方、教えていただけないでしょうか?

タグ

No.45686 06/03/25 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/25 17:47
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

その病気については知りませんが、自分は起立性低血圧でよく倒れます。朝会や式で頻繁に気を失います。
倒れたときに、頭や首を打つと危ないので、その対策は考えた方がいいかもしれませんね。 参考にならなくてすみません。

No.2 06/03/25 18:24
お礼

1番さん、ありがとう。そうですね‥お互い倒れた時に頭をぶつけたりしないように気をつけて生活していきましょうね。1番さんも日常生活気をつけてお過ごしください。ありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧