注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

弟のタトゥ

回答13 + お礼3 HIT数 2155 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/09/18 13:38(更新日時)

今日実家で法事があったので久し振りに弟と会いました。
汗かいて服脱げないって脱ぐの手伝った時に腕にタトゥ入ってんの見つけました。
すぐに隠して誤魔化そうとしてたけどハッキリ分かりました…。

昔からお父さんは(父子家庭です)、『体を傷付ける事は許さない。タトゥなんてもっての外』って言ってました。
でももう消えないんですよね…。
なんだか凄い悲しいです。
お父さんに言った方がいいですか?
でも嫁に言ったあたしが言う事じゃないのかな?
でもお父さんに隠し事してるのが辛いです。

No.457022 07/09/17 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/17 01:00
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

わざわざ言わなくていいと思います。

No.2 07/09/17 01:05
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

私もわざわざ言うことないと思います😃

No.3 07/09/17 01:09
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

今はもうファッションと同じになってるから💧言う必要はないかと✋

No.4 07/09/17 01:09
通行人4 ( ♀ )

弟さんもバレたらお姉さんやお父さんが悲しむから隠してたんだし言わなくていいと思います。今、若い子はファション感覚でいれちゃうから弟さんもそうなんじゃないかな?でも、何処でもどうどうと見せて歩いてる子より良識のある子だと思いますから余りに否定せずそれ以上は絶対辞めてね。と弟さんにだけ告げればよいと思います。

No.5 07/09/17 01:38
通行人5 ( 20代 ♀ )

主さんとは少し状況が違いますが、私が兄のタトゥを発見した時は怒りました(`ヘ´)
私タトゥは大嫌いなので、『隠すなら死ぬまで隠し通せ!中途半端に隠してんなら、親も馬鹿じゃないし気付くと思うよ。。。。』と言いました。
ウチの親もタトゥは嫌いなので、発見した時は悲しくなりました😢

因みに兄は隠す事にしたようで、真夏でも長袖着てます。
でも親のカンってするどいから、もう気付いてるかも。。。。


話がずれてスミマセン(>_<)

No.6 07/09/17 01:55
通行人6 ( ♀ )

決めたのは本人、後悔するのも本人。弟さんは父と姉の所有物じゃありません。

一生消えないと知りつつ決断したんですよ。

ちなみに私も入ってます。
私の子どもは「お母さんバカだね」なんて思っていません。

体の一部で人生を左右されることもないくらい、幸せに生きています。

No.7 07/09/17 02:36
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

タトゥって消せますよね❓😃痕は残るけど💧

No.8 07/09/17 08:28
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私の妹もしてます😨
しかも、耳の後ろあたりに。髪をアップにしたら見えるんです💦
妹と二人で住んでたことがあるので私は気付きましたが親は知らないみたいです。
言わないでと言われたので言いません。
私も最初見たとき凄く悲しかったけど、親はそれ以上に悲しむと思います。それを分かってやったんだから仕方ないですね。いつか後悔するかもしれないし、しないかもしれない。
でも妹が変わったわけでもなく今までの妹のままですよ😉
主さんは言いつけるとかはやめて下さいね。

No.9 07/09/17 08:55
通行人9 ( ♀ )

わかっているならわざわざお父さん哀しませなくてもいいのでは?

タトゥは本格的にいれてなければレーザー治療で消せますよ☝うっすら後が残る場合がありますが…

多分弟さんのもファッションでいれたものなら大丈夫です

No.10 07/09/17 09:58
通行人10 ( ♀ )

主さんは主さん!
弟さんは弟さん!

人それぞれ考え方あるんだから、別に親や主さんの考え押付けなくても良いんじゃない?
わざわざ親に言わなくても良い事じゃないかな…
私もTATTOO入ってて📺の取材で放送され最初は親も📺見ていてビックリ😲してたけど…自分が後悔して無いなら良いって感じでした。因みに結婚等の将来も同じ感覚の人と出来るから心配しなくても大丈夫ですよ😊
私も結婚出来てるし互いの親も入れてる事とか悪く思って無いです。
周りの会社経営してる方達も中身が肝心だから別にスミ入ってても変に思わないって言ってます…
今時代は批判する方達ばかりじゃないですよ。

No.11 07/09/17 10:19
お礼

皆さんアドバイスありがとうございます😃
一括のお礼で失礼します。
弟は未成年だし今まで母親いなかったから色々干渉し過ぎてたかもしれませんね。
せめて、成人して自分の責任は自分で取れるようになってからにしてほしかったです😔

今弟は一人暮らししてますが、家賃も携帯代もお父さんに払わせてます😣それなのに好き勝手して💧って嫁にいったあたしが言う事じゃないですね😠

No.12 07/09/17 14:47
通行人10 ( ♀ )

再レスです!
主さん…嫁に行った行かないは関係無いよ!兄弟なんだし家族なんだし心配するのは当たり前…
でも弟が決めてやってる事だから姉として見守ってあげてたらどうかな?って思うだけ…今回の事で主さんに何か相談持ち掛けてきたら姉としてアドバイスしてあげたら良いと思うよ。

No.13 07/09/18 00:34
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

私も親としては 嫌です。子供が生まれた時プールも温泉も行けないんですもん。やくざの人がしてるのが刺青でファションなのが タトゥーなんでしょうが?おばさんだからわかりませんが😥息子が入れてるのを見たら「お前は 馬鹿か💢」って怒りますが。してしまったのは 取り返しがつかないので 「見せて歩くな!」とは 言います。友人の結婚式で 新郎側が プールに飛び込み 足に刺青が入ってるのでびっくりしました。ヒンシュク買います。お父様に内緒にしてあげて欲しいですが。結婚相手が出来た時 やはり あまりいいようには 思われませんよね。人生色々な意味で 変わります。

No.14 07/09/18 02:23
お礼

>> 13 お返事遅くなってごめんなさい。
レスありがとうございます😃
あたしは結婚するまで母親代わりって言うか色々弟の世話をあたしなりにしてきました。父親が出張とか帰りが深夜になるのがしょっちゅうだったので。

だから今でも心配してしまいます😔
ピアスとかだったらまだ良いですが、さすがにタトゥは引いてしまいました😨
旦那とも話してましたが、将来結婚する時や子供できた時に必ず後悔するよね…って言ってたんですけど、やっぱり本人の人生だから口出しするのは止めます😃
相談してきた時はしっかり話聞いてあげたいと思います😊

No.15 07/09/18 10:24
通行人10 ( ♀ )

そうだね😃
何かあったら相談に載ってあげて…
因みにプールや温泉も入れる所、沢山ありますから大丈夫だよ😊
うちは子供がいても温泉やプール行ってるし海には波乗り🏄で家族で良く行ってます😊

せめて主さんは弟に偏見持たないであげて下さい😊
ヤクザが入れてるような和彫りの刺青とファッションで入れる洋彫りのTATTOOとは入れる気持ちではまた違います…理解出来なくても弟さんの考えを尊重してあげて下さい。

No.16 07/09/18 13:38
お礼

>> 15 10番さん、再レスありがとうございます😃

温泉やプール入れる施設あるんですね😲
あたし田舎者なんで全然知りませんでした😂
弟にとって良き理解者でありたいと思います😊
こう思えたのも10番さんのおかげでもあります☺
ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧