リサイクルの愚痴です🙇

回答6 + お礼2 HIT数 1155 あ+ あ-

シナモン( 27 ♀ pdZoc )
07/09/17 23:55(更新日時)

「エコバック持ってきてください」「ゴミは分別して」
地球環境を守るために一人一人の行動が大事なのは分かってます。だからみんなが協力してますよね。
そろそろ企業も求めるだけじゃなくて動いたらどうなんだ😣💨
お肉や魚を買えばトレイ、トレイを紙にして剥がせるラップで防水する☝しょうもないカタログを大量に送らない(特にフェリシ○)☝ゴミ回収場を設けて24時間出せるようにする☝
家が狭いのに仕分け用のゴミ箱でいっぱいだよ💢
しかもリサイクルされてない地域もあるみたいだし😣うちなんてプラ燃やしてるくせに回収週1🔥
国民の意識を望んだなら企業も国もちゃんと動かんかい💢
出来ないならゴミ出し時間とゴミ袋代とゴミ箱分の家賃を還元しろぉー👊

No.457381 07/09/17 02:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/17 03:03
通行人1 ( 10代 ♂ )

同感です!主さんの言う通りだぁー!

No.2 07/09/17 03:22
お礼

>> 1 さっそくありがとうございます😭
明後日がゴミ出しだからとゴミをかき集めててね…なんかムカついてきて愚痴っちゃってすみません🙇⤵
こまめに出したらゴミ袋代も馬鹿にならないし😩
かと言って大きなゴミ箱は置けないし。
フェリシ○って通販の会社なんです。特に地球環境全面に押し出してるくせに、毎月興味のないカタログまで大量に送ってくる偽善的会社😣
その量、ニッ○ン2冊分はあります😩
「回収します🌟」の前に送ってくんなっつーの💢
エコとか全面に押し出しといて本当に片腹痛い企業の多い事😩
JT🚬のサンプルなんて過剰包装しまくりです☝
本当に環境を大事にしてる会社ってどこですか😥
地球に優しく家庭に優しくしてもらいたい😭

No.3 07/09/17 03:54
悩める人3 ( 20代 ♂ )

わかる!!
イメージ良くする為にエコを標榜しているとしか思えない企業って多い😠

No.4 07/09/17 04:04
悩める人4 ( 30代 ♂ )

同感です😩

しかし考えてみて☝
地球の環境悪化と経済発展って、反比例ですよね😥

しかも環境への取組みは、先進国の中でも日本が一番意識してないですよ。
エコもビジネスチャンスとして考えてますからね🙆

ペットボトル見ても、メーカー商品ごとに形が違うでしょ☝
規格統一したら製造段階の二酸化炭素は減らせるのに😥
日本なんか危機感もアイディアも無い🙅

何処まで卑しい民族なのかね😩

No.5 07/09/17 06:05
通行人5 

分別大変だけどゴミ屋は助かるよ🙌焼却場でゴミ検査されて変なものが出てくると怒られるし続くと焼却場出入り禁止になっちゃたりするし😭皆さんの努力と意識は必須不可欠😤ゴミ屋業界にいるとよく分かるけど物凄く変化してるよ😉もっと主さんみたいに環境問題を理解し認識してくれている人が一人でも多く存在してくれればと思います💨さぁて仕事だ!ゴミは休んでくれないからね😂因みに私は企業や商店のゴミを回収してます😊某大手フランチャイズの寿司屋のゴミは全然分別してないし😠魚のアラに紛れてビンやら缶がゴロゴロ社員教育なってない会社すぐわかる😱

No.6 07/09/17 13:41
通行人6 

フェ○シ○はほんとに余計なカタログやチラシ多いですね。フキン1枚にカタログどっさり。もううんざり。台所の消耗品を買うことが多いので、買う時はまとめて何個も買ってます。

私達も店員の態度の苦情より、こうした苦情を入れた方が地球のためかもしれませんね。あと古紙再生の商品を買うようにするとか。売れ行きは良いとは言えないみたいですし。

No.7 07/09/17 14:08
匿名希望7 ( ♀ )

うちの地域のスーパーでは肉や魚を買う時にタッパー等の容器を持っていってトレイを断ると値引きしてくれます😃

お弁当&惣菜屋さんも容器持っていくと値引きしてくれます😃

地域密着型スーパーだと消費者の声が届きやすいけど全国規模の大きい所はなかなか届きにくいですよね😩

No.8 07/09/17 23:55
お礼

一括で失礼します🙇
本当にゴミ多いし出しにくいですよね😩

個人の意識や行動も大切な力だけど、大元が動く力にはかなわないのに…。
地球環境や自然保護を訴えてる会社が矛盾してると余計に胡散臭いです😤
国民は賢いから絶対こういう部分見てると思います☝
なんかスーパーでもこれ見よがしにトレー回収とかしてるけど本来なら7さんのスーパーみたいにするのが筋ですよね。
6さんがフェリシ○ご存知なので言いますが、利用者に色々な募金呼び方るくらいならまずは自社のカタログ代だろ👊です😣
企業や国家のパフォーマンスにエコやらなんやら😩
本気でエコを考えるなら利用する店や住む地域から選ばないと出来ない😥そこまで手間かけないと出来ないのが今の日本なんですね😩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧