注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供の養育費。

回答2 + お礼0 HIT数 690 あ+ あ-

プリン( 22 ♀ 8N6zw )
07/08/21 21:21(更新日時)

子供の養育費のことで悩んでいます…。
1年前に離婚した際に旦那と口約束で子供の養育費を毎月3万円子供が18になるまで払いつづけるという約束をしたんですが最近になって払わなくなってきてぃて電話して払うように言うと払うんですが毎月ちゃんと振り込まれるか不安でしかたぁりません。

振り込みがなぃとわざゎざこちらから連絡して払うように言うのも苦痛でしかたない状態です…。


こういう場合養育費の一括請求とかできないんですかね?
調停とか裁判とかぃくらぐらぃ費用がかかるかわからなぃし先に弁護士に相談に行くのがぃぃんでしょうか?

全くそぅぃうことがゎからなぃので誰か知ってる人がいましたら教えて下さい😠

No.457401 07/08/21 15:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/21 15:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

行政書士に言って養育費請求の内容証明郵便を作成し送って貰えば法的効力がありますから支払われなければ給料の差押えもできます。料金も手数料や印紙代など明確に提示してくれます。弁護士より安いです。

No.2 07/08/21 21:21
お助け人2 ( 30代 ♀ )

養育費調停で強制執行書付公正証書を作った方が1番 調停には 相手が貴方と同じ 市町村で有れば 相手の戸籍謄本一通 あなたの戸籍謄本一通!印紙1200円 80円切手10枚です。後 強制執行書付公正証書は二千円 ~五千円だと思います!頑張ってね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧