注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

教えて下さい😃

回答3 + お礼3 HIT数 709 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/08/22 17:30(更新日時)

この度、家を新築します。9月から工事が始まるのですが、現場へはどの程度顔を出せば良いのでしょうか❓
行き過ぎてやりにくいとこまるし、行かないと手抜きされそうだし…
皆さんの場合はどうでしたか❓

No.458612 07/08/22 07:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/22 10:02
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちは主人の仕事都合もあり週1ペースで進行みに行きました!
ゆっくりみたい時は職人さんが休みな日曜とか家族でじっくり見て、平日は仕事の邪魔にならないよう見ていました。やはり作業等は職人さんの怪我危険がありますので子供は、しっかり手を繋ぎウロチョロさせないようにしました。その他、お茶菓子やペットボトル等も持って行ける時には行きました。

No.2 07/08/22 10:04
匿名希望2 

時間があれば週3~4回は行きますね😃しかも毎週毎時間バラバラに😁2日続けて行ったり…前は午後から見に行ったけど、今日は午前中に…など💡大工さんには申し訳ないですが、抜き打ち感覚で行きます⤴今の時代、色々と心配ですからね‼

No.3 07/08/22 12:23
お礼

>> 1 うちは主人の仕事都合もあり週1ペースで進行みに行きました! ゆっくりみたい時は職人さんが休みな日曜とか家族でじっくり見て、平日は仕事の邪魔に… 参考になりました。家も子供を連れていかなければならないので、現場では気をつけます🙇ちなみに差し入れは毎回ですか❓

No.4 07/08/22 12:26
お礼

>> 2 時間があれば週3~4回は行きますね😃しかも毎週毎時間バラバラに😁2日続けて行ったり…前は午後から見に行ったけど、今日は午前中に…など💡大工さ… そうですよね💧良い大工さんだとは聞いていますが、見に行かないと手を抜く業者もいるみたいなので心配しています💧

No.5 07/08/22 14:01
通行人1 ( 30代 ♀ )

はい!
例え飲み物一本でも持って行きますよ!
喉が乾くのでジュースより冷たいお茶が一番嬉しいと職人さんに言われました😊お茶菓子は一つずつ包んでるような小分けの物が良いです!余ったら職人さんが分けて持ち帰れるので😊

No.6 07/08/22 17:30
お礼

>> 5 なるほど!お茶、小分けのお菓子の方が好まれるんですね。とても参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧