注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

コミュニケーション

回答3 + お礼2 HIT数 706 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/08/24 01:48(更新日時)

コミュニケーション能力不足が原因で学校でグループになって作業しているのですが、私だけ浮いています。
夏休みの終わりが近付くに連れて学校生活がうまくできるか不安です😔

具体的には、ちゃんと話しあえていれば未然に防げたことがあったり(物の貸し借りとか)、資料探しや教室移動のさいに、もの凄く気まずい雰囲気になってしまいます。
高校までも、孤立しがちでこの性格を改善したいと思っていて後期はどうにかなおしたいです。
先生にも今まで何かあったのか知らないけど気をつけな的なことをと言われてしまいました。

元から無口で、真面目だと思われがちなのですが抜けているところがあったりしてミスすると、他の人だったら笑って次は気をつけようねなどと笑って済むのに私の場合はなんでそうなるの?と冷たく言われたりして…私は何してるんでしょう😢

No.459260 07/08/22 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/22 18:01
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私も慣れれば別人のように明るくなるんですが慣れるまでそうとう時間がかかります。
慣れるまでは本当に無口で、下を向いてて、学校の人には暗いイメージをもたれてます;
クラスの子男女みんな仲良しで、私だけ浮いていて‥。
他の人がミスすると笑いで済むのに私がミスをするとシーンとなって‥辛いですよね。
少しずつ、一緒に頑張りましょうo(^-^)o

No.2 07/08/22 23:13
お礼

レスありがとうございます。
なんか、客観的に見て私浮いてる…と被害妄想ではなくはっきりと分かるとかなりさびしくなりますよね。
私がいなかったら問題もないんだろうなと、ガンみたいで。
今の場合は性格的にグループが違うというのか皆して恋愛至上主義みたいな人たちで私はどちらかというとオタク系なんで余計浮いてる気がします。
専門学校なので、このまま就職してもこんなままなんじゃないかと思うと…😱

No.3 07/08/23 16:58
ロック ( 20代 ♂ bQ4sc )

あなたの書いてることがわたしの性格とピッタリ一致してるのでとても気持ちわかります。学生時代と就職してからって変わってません💦逆に学生時代は逃げられても就職すると逃げられないんです。アドバイスにはならないかもしれませんがとりあえずその状況に慣れるしかないと思います、それが当たり前だよ位に。その中で人の話をよく聞いて行動したり、周りのひとの言動をマネたりすこしずつでいいので努力すればいいかなと思います。

No.4 07/08/24 00:35
お礼

レスありがとうございます。
慣れなきゃいけないんですね💧
強くあれるよう、頑張っていきたいと思います。

No.5 07/08/24 01:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

コミュニケーションは言葉だけではなく表情でも出来るというか 伝わるので、まずは焦らない、諦めない、表情や言葉を丁寧にする(言葉足らずや表現足らずにならないよう意識する)ことが大切だと思います
誠意が伝われば誤解も解けやすくなるし、打ち解けやすくなると思います
主さんは自分の欠点をわかっている分頑張れば成長出来ると思いますよ(^^)
私は中学までは問題ありの人間だったけれど、少しずつ意識的に頑張った結果 高校以降人付き合いであまり苦労しなくなりました
反省はとても大事だけど、落ち込み過ぎたり「私はダメだ…」みたいに 自分自身に追い討ちをかけないよう(私の経験では、落ち込みやすく暗くなると楽しくないし、シラケをよびやすくなってた)に気を付けて、“ごめんなさい”と“ありがとう”と“表情”を大事に(重点をおき心を込める)してみてください
苦手なタイプの人に対して、自分の中で苦手意識を先立たせないようにするのも大事になると思います
話しかけたり…行動しないで自分をわかってもらえることってないから、少しずつでも本気で変わりたいと意識して、諦めずに変わる為の行動(努力)を続けられれば絶対今の自分よりは変われるよ
主さん頑張れ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧