注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

歯ぎしり

回答4 + お礼2 HIT数 607 あ+ あ-

のん( 17 ♀ bJVn )
06/03/26 14:52(更新日時)

私は寝てる時、歯ぎしりがひどいらしいです。自分では指摘されるまで知りませんでした。
なんか寝てから起きるまでずっとしてるらしいんです。いびきもひどいらしく…。
自覚がないんです。
これ治す方法ないですか?本気悩んでます。誰か教えてくださぃ。

タグ

No.45936 06/03/25 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/25 21:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

アゴの不調はありませんか?

No.2 06/03/25 21:57
お礼

不調とかはありません!歯を矯正してたのでまた歯並び悪くなりそうで怖いです...

No.3 06/03/25 22:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

矯正後また乱れるのかは私にはわからないですが(ごめんなさいね)歯が削れてしまうのは確かなんです。
私はアゴからの病気で歯ぎしりしてました!その他にも疲れからとかもありますよ!
どうしても気になるようなら一度かかりつけの歯科か大学病院の歯学部(保存科・補綴科や口腔外科など色々な科のある病院)で相談してみてはいかがでしょうか?

No.4 06/03/26 06:30
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

私自身がひどい歯ぎしりです。高校の修学旅行で同室だった子に言われるまで、全く気づくことが有りませんでした。私は歯並びは全く問題なく、歯医者にいくとストレスが原因でマウスピースを作ってもらい、寝るときはそれをはめて寝ます。主さんも一度時間許せば歯医者に行ってみてはどうでしょうか?

No.5 06/03/26 11:42
お礼

ありがとうございます!
一度、歯医者さん行ってみます!!

No.6 06/03/26 14:52
通行人6 

ナイトガード作りな(・ω・)/
俺も歯ぎしりするし☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧