注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

幼児の入浴♨について❓

回答5 + お礼5 HIT数 1962 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
07/08/22 23:30(更新日時)

一般的に売られているシャンプー、リンス、ボディソープは大体子供は何歳位から使用しますか❓うちはまだ2歳なんですが、ベビー用の全身ソープで体を洗い、ベビー用のシャンプーのみです‼髪が物凄くクリンクリンで細くパサパサなのでリンスをしてあげたいと思うのですが、まだ必要なく逆に傷めたりするのかなぁと思ったり💧わかるかたいましたら経験を含め教えて下さい🙇

No.459446 07/08/22 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 07/08/22 19:01
お礼

>> 1 ありがとうございます☺ちなみになぜリンスはしないほうがよいのでしょうか❓

No.6 07/08/22 22:48
お礼

>> 3 うちは1歳前から使ってました❗子供の頭は大人以上に代謝が良いのでしてもよいですがメリットは特に無いそうです☝ でもうちは使ってます😉 息子は… そうなんですか‼うちのこは髪が細く本当クリンクリンで風呂上がりは肩胛骨まであるのにかわくと肩にもつかないくらいパーマみたいになりしかも絡まりまくりで💧困ってしまいます😁

No.7 07/08/22 22:50
お礼

>> 4 うちの子供も2歳になりますが、最近大人と一緒のシャンプー&リンスにしました。男の子ですが、髪は長めなのでリンスもしてます。今のところとくに異… 徐々にリンスも使ってみようかと思います☺毎日風呂上がりはギシギシ音が鳴るくらいで💧💧💧ありがとうございました‼

No.8 07/08/22 22:51
お礼

>> 5 うちの子供たちは一歳すぎた頃から、 シャンプーはメリット ボディソープはビオレU を使っています😊 どちらも📺でも宣伝しているように、弱酸性… 弱酸性の物から使って見ようかと思います🙌ありがとうございます☀

No.10 07/08/22 23:30
お礼

>> 9 あっ💡そうですね‼ベビー用ぢゃなく子供用もありますよね☺ありがとうございます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧