注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

晩酌で

回答4 + お礼0 HIT数 789 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/08/23 13:29(更新日時)

母乳で育ててるんですが、たまになら晩酌にカクテル一杯ぐらいなら飲んでも大丈夫かな?赤ちゃんに影響ありますか?

No.459449 07/08/22 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/22 19:46
通行人1 ( 20代 ♀ )

飲酒は基本的に止められていると思いますよ
お酒もそのままオッパイの栄養として母乳に混じってしまいます

でもどうしても飲みたい時はたしなむ程度にして、後の授乳はミルクにするか、母乳にしたいって時は与える前に2~3分搾り出してから与えた方がいいみたいです

No.2 07/08/22 20:08
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

前に知り合いが🍺一杯飲んで授乳したら😨
😳⬅こうなって病院連れて行ったって聞きましたよ‼

No.3 07/08/22 20:16
通行人3 ( ♀ )

ホントにちっちゃいコップに一杯程度なら問題ないと思います😃 私が出産した産院は有名な母乳推薦病院で先生が本を出したり取材受けたりよくしてますが、退院する際のお祝い御膳に小さいコップ🍷にワインみたいのが出ました😲 私はワイン飲めないから一口しか飲まなかったけどみんな母乳なのに産院で出すって事は問題ないって事ですよね⁉ ただ授乳前には辞めた方がいいとは思いますが☺

No.4 07/08/23 13:29
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は飲んでました😉産院でワイン出ましたしみんな飲んでましたよ⤴おかわりなんかしちゃってる人いましたが先生は何も言わなかったんで一杯位大丈夫じゃないでしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧