注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

憂鬱な事

回答1 + お礼1 HIT数 581 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/09/20 21:11(更新日時)

12月のアタマに退職する予定なんですが多分部署全体(大人数)で送別会してもらえるとは思うんですが、私と最近あまり仲が良くない男性がいるので出席してくれるかどうかは微妙ですがお酒の席だし酒癖悪そうだから私に怒鳴りつけてこないか心配です。退職するわけだし出来るだけキレイに別れたいんですが…。なので上司を含め仲の良い人だけで飲み会したいんですが…こんな希望をだしていいかわかりません…。良いアドバイスください。長文すみません。

No.459889 07/09/19 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/20 20:57
ミキティ- ( 20代 ♀ DsE7w )

必ず出席というのでなければ、後はご本人次第ではないでしょうか??"最近"という事は昔から仲が悪かった訳ではないのだから、相手に大人な気持ちがあれば、怒鳴ったりはしないと思います😃逆に酒が入る事で仲直りしたくても出せなかった勇気が出るかもしれませんし!!せっかくの送別会なのですから、相手にも思いやりがあってくれる事を祈ります😣自分思考だけで申し訳ないですが…主さんの気持ちが和らぎますように😊

No.2 07/09/20 21:11
お礼

ミキティーさんありがとうございます。そうなんです、その人とは元々よく話してたしお世話にもなってたので、そんな仲だっただけに今の状況が残念でなりません。最近会社に行くのも憂鬱です。こうなってしまったのもその人だけではなく私の態度も良くなかったんだと思います。ただ喋らなくなっただけならまだしも若干嫌がらせ?と思われる行動があるのでその人との間に修復不可能?な亀裂が生まれてしまいました。相手側ももう少し大人らしい行動をとってもらいたいもんです…(>_<。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧