注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

専門学校

回答8 + お礼1 HIT数 483 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
06/03/27 02:32(更新日時)

専門学校に行きたぃんですが...
やっぱり専門って意識的に大学との落差がぁりますよね...(pÅ`q)親戚も ぉねぇちゃんが大学に行ったので、大学が当たり前だと思ってるらしく、専門行く事ゎ頭がぁんまない事 って感じなんです。。
だからぁたしが専門行ってもぁんまり祝福とかされないと思います。。。
学びたい事がぁって、行きたい専門に行こぅと思うんですけど...そんな目でみられそぅでちょっと悩んでます↓↓

タグ

No.46006 06/03/25 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/25 23:45
匿名希望1 

気にしないで、学びたいことがあるなら、学べる学校行った方がいいと思います。

No.2 06/03/25 23:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

気にしなくていいです。私も親戚の子達よりレベルの低い大学に行ってバカにされてますが…
大事なのはその後です。どっちが良い人生をおくれるかどうかです。
やりたいことがあるならいいじゃないですか。お互い頑張りましょう!!

No.3 06/03/26 02:53
匿名希望3 ( ♀ )

そんな大学がすごいってわけではないですよ!!大学行ったからって専門行った人より将来イイ仕事につけるってゆう保証はないですよ~♪やりたい事あるのってすごい事です( ゚∇^)それに今の時代は資格持ってるとイイって言うし☆頑張って下さいッ

No.4 06/03/26 04:04
まっちー ( 10代 ♀ nabpc )

私は今、専門学校通ってるのですが、元々は大学志望でした。でも、全部落ちちゃって高校の担任のすすめで専門学校に。でも、私は専門学校に来て良かったと思ってます(o^∀^o)専門的なこと、将来のことをしっかりと取り組めるヤル気のある人達と、毎日過ごせるのですから♪主さん、やりたいことがあるのなら迷わず専門学校に行くべきですよ(^_^)v周りの評価を気にしなくても大丈夫です!大学も専門も、結局は「将来の夢」を叶えるための通り道にすぎないんです。就職する時、自分のやりたいことを叶えられれば、周りは認めてくれますよ☆

No.5 06/03/26 14:20
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

落差って…(-_-;)何か悲しい。
私は専門学校に行ってますが、専門学校は専門家を育てる学校です。その専門の職業に務めるために行くので、実はかなりの決意と努力が必要となります。
本当に就きたい仕事でなければ、すぐに辞めていく学生も多いです。(うちのクラス40人中1年間で5人辞めました)
そのことをしっかりと意識していれば、別に回りの目なんて気にしなくなりますよ!
専門学校だって凄いんですょ。
負けずに頑張って!

No.6 06/03/26 16:41
みっきぃ ( 10代 ♀ N2ko )

ぁたしも、④月からラジオパーソナリティーになりたくてアナウンスの専門学校に通います☆ぁたしも、親に大学に行きなさい!!と強く言われました。でも…今の自分ゎやりたいことが見つかって専門で学びたいと強く思っていたので…粘り強く親を説得して入試を受けました。今のぁたしだと大学に行ったとしても…すぐにゃめていると思います。確かに…ぁたしの親も大学と専門ゎ落差がぁるみたいなこと言ってたけど…そんなことゎ関係なぃと思います!!その後が肝心(*^ω^*)後悔しないためにも、専門に行きたいなら行った方がいいですょo(*0ω0*)o長くなってすみません。

No.7 06/03/26 17:17
お礼

みなさんレスありがとうございます★
そうですょね!!!やりたい事を、夢を追いたいから専門に行く事ゎィィ事ですよね!
なんかみなさんの言葉で元気でました(pq'v`*)専門行く為に頑張りたいと思います!!!!

そしてひとつ質問なんですが(>д<。)専門の受験??って難しいんですか!??よく分かんなくて↓すみませんι

No.8 06/03/26 17:55
まっちー ( 10代 ♀ nabpc )

私は自己推薦だったのですが、面接と作文を書いたくらいでした☆

No.9 06/03/27 02:32
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

専門学校と言っても様々なものがあります。私の学校は比較的簡単に入れますが、卒業は難しいです。国家試験ありますし。
入学するのも難しい学校ありますよ。やはり医療系は難しいですね。理学とか、作業なんかは。
主さんはどういう系統の学校に行きたいのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧