注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

前の会社が、どうしても忘れる事が出来ない。

回答2 + お礼2 HIT数 806 あ+ あ-

純子( 30 ♀ kAq2w )
07/08/22 18:54(更新日時)

私は、以前の会社を、意地悪されて辞めて、今は同業他社に勤めてから、約4ヶ月に成りました(笑)今は、嫌みや意地悪される事も無く、親切な指導を受けながら頑張って居ます。いざこざがあっても言い返せるまでになりました。少しずつ自分を取り戻しては来ましたが、やはり前の会社が忘れられなくて、大好きな人も居たので後悔しています。振り返りたくは無いのですが、以前の会社にも同業他社に就いた事を知らせる手紙を謝罪文に託して渡したので、つい最近その店に行って見ると、私が居るのと、居ないのとかなり変わっていて、びっくりしました活気が無くなり有線も最小で、人も暗くどこか寂しい感じを受けました、レジも暗い感じです😭客も少なかったんです、私の責任なのかと思ってしまいました新人は入ってました!私の変わりに、雰囲気の違いに戸惑い隠せません。辛いです

No.460298 07/08/22 04:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/22 07:18
匿名希望1 ( ♀ )

もう辞めたんだから関係ないでしょ。
主さん一人が辞めた位で傾くならそれだけの店なんですよ。辞めた人に現在の状況の責任なんかないから。
責任は現在働いている人達にあります。

No.2 07/08/22 09:08
通行人2 

1さんのいうとうり、前の会社は関係ないですよ。逆に悪くなったということは私としては、ざまーみろです。(経験談)

ただ、好きな人がいたなら、少しは心配でしょうね。
でも、かえって付き合い易くなるんじゃないですか。
今は現在の会社を頑張ってくださいね。

No.3 07/08/22 18:44
お礼

匿名希望1さん、有り難うございます。そうですよね…気強く、振り返らずに辞めたのに、苦しくて、もう過去なのに、って思って頑張って働いてますが、気がつくと、今と前と比較していて、私最低です😔酷い事したかなって思って考えてしまい22日仕事中に怪我してしまい💧皆に心配掛けてしまいました駄目な私なのかもです

No.4 07/08/22 18:54
お礼

通行人2さん、私の為にレス有り難うございます。そうですね、少し気が楽になりました😊そう思う様に頑張って見たいと思います。今年の12月10日で⭕一年になります。辞めてから、キッパリ忘れたいです。店でなければ早く忘れられるのに💧今は幸せに働いています(笑)贅沢かも順風満帆とは行きませんが、良かったです転職成功でした。有り難うございました、また相談の時お願いします。純子

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧