地球温暖化

回答15 + お礼11 HIT数 1569 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
07/08/24 09:11(更新日時)

地球温暖化で 年々暑くなり この暑さで 南極の氷が、滝の様に溶けだし 何も罪のない ペンギンがたくさん死んでいるらしいです。みなさん、温暖化について どう思いますか?何か 心がけてますか?私は 車のアイドリング停止、エアコンの温度、割り箸やめてマイ箸を使い、買い物はマイバッグ、出掛ける時はテレビのコンセントを抜く。それくらいしかできませんが。 つまらなく思った方は スルーして下さい! 自分の子供の為に少しでも 環境が良くなる事を 願って。変なレスいりません

No.460339 07/08/23 06:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/23 06:31
匿名希望1 ( ♂ )

まあ自分がしてるのはエアコンをやめて、扇風機にした事と、近い場所なら自転車移動をするくらいですかね?

No.2 07/08/23 07:28
お礼

①さん レスありがとうございます!扇風機とエアコンをうまく使うと 少ない消費で涼しくなりますね~

私も自転車通勤してます 会社が近い!雨の日は徒歩通勤です

エアコンは家庭の消費電力25%らしいです

No.3 07/08/23 09:08
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私もなんか📺で観てから急に怖くなりました😨
もともとエコに関心はありましたから、ゴミ減量や家電は大事に壊れても修理して使うとか…レジ袋使わないとか水の再利用、電気ガスの節約など頑張ってるつもりです💪
でも1人1人みんなが心掛けなきゃ意味がないんだなぁと思います😭
30年前の時代に戻りたいです✈

No.4 07/08/23 10:00
通行人4 ( 30代 ♀ )

私もマイバック、アイドリングはしない、エアコンの設定温度、とやれることはやっているつもりです。今2歳の👸が大きくなりママになる頃はどんな🌏になってるんだろうと思うと怖くなります😨

1人1人の意識が大切ですよね。

No.5 07/08/23 11:20
通行人5 

ゴミの分別を徹底して、過剰包装の物は買いません。豆腐も豆腐屋に入れ物を持って買いに行きます。
余程の田舎でない限り車は必要ないと思うので、車には乗りません。
エアコンもつけません。どうしても暑かったら涼しい所に行きます。
テレビを見る時間は1日一時間くらいです。
合成洗剤やシャンプー類は環境にも人間にも悪いので使いません。
近々 生ゴミ処理器を買う予定です。

No.6 07/08/23 11:49
通行人6 ( ♂ )

少しでも温暖化阻止を努力する事に意義は有ると思うけど、そのレベルで止められる状況ではないと思います。
世界各国のトップ達の命に関わる状況になったら、産業を止めてでも温暖化阻止を真剣に考えると思います。
その時には動植物・貧国・各国庶民には大打撃が出てると思いますけど。
それとも…温暖化阻止のために産業の休止を求める側と、それを拒む側の国家間で戦争でも勃発して一気に地球も人類も滅亡❓

No.7 07/08/23 12:14
お礼

④さん レスありがとうございます😃自分も 5歳の息子がいて やはり 貴女と同じく子供の将来が心配ですね💧

No.8 07/08/23 12:19
お礼

⑤さん レスありがとうございます😃素晴らしく徹底してますね👮 感動しました‼

自分も生ゴミ処理機は検討中で市から金額負担もありますね

No.9 07/08/23 12:29
お礼

⑥さん レスありがとうございます😃 確かに個人的に温暖化を考えたり、実行しても 何も変わらないですよね💧自分でも それは実感してるし、難しい問題ですよね。

働くと環境汚染、温暖化につながり、働かなきゃ生きていけない
矛盾してるかな俺って でも自分なりに 温暖化防止に協力します🍀

No.10 07/08/23 12:45
匿名希望10 ( 20代 ♂ )

けど、節約する方法しか今日からやろうって思えることないですよね… 省エネのエアコン高いし、生ゴミ処理機も高いし😥
けど悪循環ですね💦温暖化で暑さの限界… エアコンつけたらさらに温暖化へ進む… 循環を変えるのは思った以上に大変😥

No.11 07/08/23 13:00
お礼

⑩さん レスありがとうございます😃節約も環境汚染や温暖化防止に繋がると思いますよ
確かに難しい問題ですね 地球温暖化💧

しかし多くの方が温暖化を考えてるのに嬉しいやらビックリやらです

No.12 07/08/23 13:00
匿名希望12 ( ♀ )

年々暑くなってるので不安になりますよね。一人の時は扇風機使ったり、なるべく車使わないようにしたり、ゴミは分別して捨てたり、輪ゴムや保存用のジッパーは捨てずに繰り返し使ったり、木を植える為の募金とか出来る事からはじめてます。少しずつですが効果がでればいいなと思ってます

No.13 07/08/23 17:04
通行人13 ( 30代 ♂ )

主さん、京都議定書ってご存知ですよね☝

加盟国が温室効果ガスの削減目標を100%達成したら、温暖化は止まる思いますか❓
答えはNO☝
温暖化が止まる必要量の20%でしか無いです。

しかも、加盟国にはアメリカや中国、インド等は加盟してません。
想像できますよね❓

エコ事業は新な産業でしか無く、問題解決には繋らない事もご存知ですか❓

人間の生活は、経済と産業のサイクルで成り立ちます。
手に入れた便利な生活を捨てる事が出来ない以上、人間は環境を破壊し続けます。

人間って愚かな動物なんです😥

地球環境に合わない動物は、地球環境によって排除(自然淘汰)されるだけの事です。
それが人間だとしたら納得するしか無いね😊
私を含め、人間が悪いですから☝

No.14 07/08/23 17:32
匿名希望1 ( ♂ )

つうかさ…6とか13の人はさ、ようは自分自身が対策をしたくないだけでしょ?俺前にもこういうスレ見てたけど必ずグダグダ自分の知識ひけらかして自分がそう言うことしないことをなんか正当化したいみたいですね?


意味がないとしても、できることする!これに意味があるんじゃないんすか?それに最近は電力の問題もあるわけで…

No.15 07/08/23 17:33
匿名希望15 ( 10代 ♀ )

私も一応出来る限りのことはしてるつもりです😃
クーラーはなるべくつけないようにし、どうしても暑いときは設定28度で!(^-^)
彼氏の部屋の設定が24度なんでいつもあげてます✊
怒られますけど↓

No.16 07/08/23 17:35
匿名希望16 ( ♀ )

いまの(有名なブランドも含めて)化粧品、日用品の成分は石油が入っていて、それが海や川に流されると汚れます。
○危険、宣伝に惑わされるな。

私はシナリーの製品を使っていますし、シナリーにない日用品にはできるだけ成分に気をつけています。植物しか使わなくて地球にも人にも優しい製品を扱っています。香水も。

シナリーはマイバック、マイ箸、市販香水禁止、タバコ禁煙がモットーです😃

No.17 07/08/23 17:43
お礼

>> 13 主さん、京都議定書ってご存知ですよね☝ 加盟国が温室効果ガスの削減目標を100%達成したら、温暖化は止まる思いますか❓ 答えはNO☝ 温暖… ⑬さん レスありがとうございます💧 もうどうする事も出来ないみたいですね。

良く思ってた事ですが なぜ地球上に人間が必要なんだろう?人間は欲があるから余計に こんな結果になるんですね😭 凄く悲しくなってきた

No.18 07/08/23 18:14
お礼

⑯さん レスありがとうございます☝徹底していて感心しました

俺はタバコだけは やめれません 偉そうな事を言っても結局は最低な俺です💧

No.19 07/08/23 18:16
通行人13 ( 30代 ♂ )

①さん、⑬です。
言葉足らずで申し訳ありません🙇

要は人間の生活を根本から見直す必要が有ると言いたかったのです。

私も勉強してます。
知識をひけらかす事はしてません。

環境団体と称し、ただの営利団体で天下りの受け口でしか無く、政治的な問題でもあるのです。

政府に、環境問題と経済発展について質問状でも出したら分かります。
運が良ければ、当り障り無い返答があると思います。
民間が頑張ろうと、水面下で政府は許しません。

私も考えられるエコは実践してます。

もっと目を凝らして見て下さい。
政府の矛盾が見えるはずです。

No.20 07/08/23 18:18
お礼

⑫さん レスありがとうございます😃皆さんのレス読むと 感心するやら 逆に無意味な事をしてるのか 分からなくなってきました💧でも自分なりに出来る事を 続けて行こうと思います👮

No.21 07/08/23 18:28
お礼

⑮さん レスありがとうございます😃そんな ちっぽけな事でも 大切な事ですよ‼

若いのに感心しました

No.22 07/08/23 18:35
お礼

③さん 遅くなりました レスありがとうございます😃地球温暖化のサイトを見てると 本当に地球が限界なんだと思わされます💧

今の日本は発展しすぎて人間には便利だけど 自然に対して悪影響ばかり与えてるみたいですね 悲しくなりますね💧

昔が懐かしく思います

No.23 07/08/23 20:08
通行人23 ( ♀ )

エアコンを止めるだけでも、その地域の温度が下がると感じています。
世の中には24時間エアコン使いまくりの家庭もあれば扇風機で暑さをしのぐ努力をしている家庭も有る。室外機を設置している家庭のみ環境破壊税でも徴収したらどうでしょうか?消費税を上げるより有意義だと思います。
なるべく良い環境を子孫に残せたらいいなと思います

No.24 07/08/23 21:11
お礼

23さん レスありがとうございます😃

確かに室外機の熱風は凄まじくて 蜃気楼が見えるもんねぇ~

でも大都会だったら やっぱ 室外機の熱風で窓開けて寝れないかも知れないですね💦

No.25 07/08/23 23:48
グラド ( 10代 ♂ 7gnsc )

エアコンは
27度以上に設定してます

あとはゴミの分別
とかですね💧

No.26 07/08/24 09:11
通行人26 ( 30代 ♀ )

エアコンの設定温度は“30℃”にしています😊。
テレビの付けっぱなしは、しないようにしています😊。
過剰包装されそうになったときは“その袋、いりません”と言います😊。

情けないですが、それくらいです⤵⤵。


テレビ見てると(ニュース)、スーツにネクタイ、女性は長袖。テレビ局は エアコンきいているんだろうな~って💦💦。その人達から“節電にご協力を”って言われても、説得力ありません⤵⤵。

国をあげて、真剣に取り組まなくてはいけないのに。
海の近くに 沢山の高層ビル、そのせいで ヒートアイランド➡エアコンが無くては いられない生活。

矛盾だらけ。

人間って…愚かですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧