注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

🍵親子マナー教室🍵

回答2 + お礼2 HIT数 1455 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
07/08/23 19:30(更新日時)

朝、📺を見ていたら『親子マナー教室』をやってました。最近の子供はマナーが悪いと思う人が8割近くいました。
📺に出ていた子供は食事のマナーは悪いし、靴の脱ぎ方すら知らなくて…唖然としてしまいました😨が、これって全部親(大人)の責任だと思います。なのに最近の子供はマナーが悪いと言うから驚きます。
親が、子供に言っても聞かないとか言い訳をしてたのに対して首をかしげてしまいました。現にその子供は(マナー教室の)先生に指摘されたことはすんなり聞いていたし…。
マナーを教えるためにも自分自身、さらに正しいマナーを身につけて子供に教えていかなくては、と考えさせられました。

タグ

No.460540 07/08/23 09:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/23 15:28
海夕 ( ♀ 2OGqc )

私も📺見ていました。マナー教室に来ていた子供達の食事の仕方にはビックリしました💦テーブルに肘はつくし・迷い箸・茶碗を持たず犬食い・おかずを箸で刺す・箸で掴めない品は手て掴み、そのまま口に💦最後茶碗に付いてる米つぶを指で摘んで口に…大皿料理では一度箸につかんだオカズをやっぱりやめたと皿に戻す!など色々ありましたね💦見て居て恥ずかしくなりました😣
なぜ親が厳しく注意し教えてあげないのか不思議で仕方ない😤
親だって最低限のマナーぐらい分かるはずですよね😣
子供達の将来…どうなってしまうのかな?
凄く怖いです😱

No.2 07/08/23 15:34
お礼

>> 1 1さん😃レスありがとうございます。
本当に驚きました😣大人でも食事のマナーが悪い人がいるから、やっぱり大人が悪いですよね😥外であんな食べ方されたらとても恥ずかしいですよね😨💦

No.3 07/08/23 17:39
通行人3 ( 20代 ♀ )

それ見てなかったんですが、なんか凄いですね!怖いです。
私が子供の頃は、行儀が悪かったらその都度、親に注意されてましたけどね…。「お箸の持ち方が変だと皆で食べる時に笑われるよ、恥ずかしいよ」と教えられ、一生懸命に練習したのを覚えてます。いまや大人になってまで箸の持ち方おかしい人いますからね…。

マナーを知らない親が子供に教えられる訳ないですよね。子供がかわいそう。

No.4 07/08/23 19:30
お礼

>> 3 3さん😃レスありがとうございます。

食事のマナーって大事ですよね!
うちも箸の持ち方や茶碗にごはん粒1粒も残さないとか教えられたので、いい大人が箸の持ち方悪かったり、ごはん粒びっしりとか見ると引きます😨
うちの旦那もマナーが良くないし、靴の脱ぎ方も最悪なので、注意してます。が大人になってからだとなかなか直りません😱
子供のうちから正しいマナーを教えるのが大切だなとつくづく思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧