注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

不妊について

回答4 + お礼1 HIT数 873 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/09/20 23:50(更新日時)

不妊について知りたいんですけど、私は一歳二ヶ月の子供がいて今二人目を考えているのですが、基礎体温や排卵チェックをしてみたら確に二層に分かれているのに排卵チェックがマイナスばかりなんです😭粘液チェックも最高四センチしかのびません。生理は出産後半年から順調にきています。病院に相談してみたんですがちゃんと二層に分かれてるから排卵してるといわれました。二人目不妊とよくいいますが、私は排卵してるんでしょうか?同じような経験あるかたいらっしゃいませんか?

タグ

No.461200 07/09/20 15:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/20 16:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

私たち夫婦は、一人目不妊治療中(体外受精)です。子作りを始めて何年になりますか❓原因がなくて、5年や10年間授からない夫婦はザラにいます。
心配なら、夫婦で不妊検査をしてください。

No.2 07/09/20 22:05
お礼

>> 1 二人目希望してまだ数ヵ月です😢原因不明の不妊もあるんですね 早めに病院にいってみようと思います‼

No.3 07/09/20 22:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

私たちみたく一人も授からない夫婦からしたら、贅沢な悩みですね。私は、贅沢は言いません。たった一つの命も授かることができたら、その命を大切にしていきたい。私は、旦那の赤ちゃんを一人でも抱きしめたい…

No.4 07/09/20 22:34
通行人1 ( 20代 ♀ )

ちなみに、5年や10年授からない夫婦は、ザラにいますよ💧

No.5 07/09/20 23:50
お助け人5 ( 30代 ♀ )

私の2人目不妊の原因は卵管の詰まりでした😢基礎体温は模範的な体温だと言われました。卵管の状態は検査してみないことにはわかりません。是非一度🏥へ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧