注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

波乱万丈の29年間💦

回答4 + お礼1 HIT数 1495 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/09/20 08:14(更新日時)

私の幼い頃から 母親が心の病で入退院を繰り返しています。

父親は 私が20歳の時に 病気になり 精神科に8年程入院してました。

目の前の環境を乗り越えるのに必死で、自分のことで悩んだことは ほぼありません。

自分のことで悩める余裕があるのは素敵な環境だと思います。

最近 結婚して家を出ました。
ありがたく、今 妊娠してます。

現在 母親は入院中で精神状態が悪いです。
父親は退院して 日常生活の特訓をしています。

週の半分は実家に帰り父親の様子確認&買い物&掃除&通院の付き添いをして、母親の病院にも行っています。


妊婦の妹がいるので 妹と今後の対策について 色々 考えています。

気がかりなく出産したいです。


私と同じような境遇の方はおられますか⁉

私は両親のことを背負いすぎでしょうか⁉

早く両親に初孫を抱かせたいです

タグ

No.461915 07/09/20 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/20 00:30
通行人1 ( ♀ )

私の母も私が物心ついた時から入退院と自殺未遂の繰り返しでした。今も精神的に不安定です。
でも私は主さん程、母をいたわってはあげられません。
私自身も鬱になり、正直、母は負担になります。
主さんはご両親思いの良い娘さんだと思います。だからこそ、今妊娠されて幸せなのでしょう。
早くご両親が良くなるといいですね。

No.2 07/09/20 01:33
通行人2 ( ♂ )

自分もかれこれ5年、両親の世話をしています。いろいろ事情があり、ほぼ付きっきりで面倒をみています。当然仕事はできません。男なのに無職…先が見えず、お金の心配もあり本当に地獄です。でも、世の中にはこんな自分よりも不幸な方々はいくらでもいます。今は毎日ご飯が食べられるだけで幸せだと思っています。

No.3 07/09/20 05:53
通行人3 

自分のことで悩める環境が素敵?!人の事を頑張れる、つくせる健康がある方が幸せじゃないですか?何か自分が一番大変的な言い方はどうかな??あなたは、立派ですよ☆頑張ってます。背負いすぎて体こわさないように願います。☆優しい娘さんで両親は、幸せだと感じますよ。あなたは、人のために頑張れる自分 と 人のために頑張りたくても頑張れない自分どちらが良いですか?

No.4 07/09/20 05:57
通行人3 

あと、両親がそのような状態になるには原因があるかめ知れません☆お墓やご先祖さまを一度ちゃんと供養してみるのが良いと思いますよ。嫁いだあなたではなく、両親が。

No.5 07/09/20 08:14
お礼

>> 1 私の母も私が物心ついた時から入退院と自殺未遂の繰り返しでした。今も精神的に不安定です。 でも私は主さん程、母をいたわってはあげられません。 … 一括のお礼になりますが すみません。

皆様 レスありがとうございました。

私は 「自分が一番大変」・・・とは これっぽちも思ってないですが、 私の文章で そう誤解された方もおられるみたいなので謝罪します。
すみませんでした。

私は 百人いたら 百種類の環境や百種類の苦労があると思っています。

私は その中で 自分と似た環境の方はおられるのかな、と ふと思ってスレしたのです。

似た環境の方がおられたら 少しやり取りして お話をしてみたかったのです。


私のスレで不快に思われた方には深くお詫び申し上げます。
すみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧