至急!23日の今日!

回答4 + お礼4 HIT数 1368 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/08/23 10:51(更新日時)

旦那が夏バテ気味で前より食欲ありません。昨日は好物のハンバーグを作りました。結構食べてくれましたが、やはり体が心配なので、夏バテにいい食べ物を教えて下さい(*‘‐^)-☆今日はなるべく魚にしたいと思っています。23日の夕飯メニュー至急、助けて下さい(;_;)作り方も載せて下されば幸いです。お願いします。小さい悩みでごめんなさい。最後まで読んで頂きありがとうございました。

No.461951 07/08/23 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/23 01:58
通行人1 ( ♂ )

うなぎ入り野菜炒めはいかがですか?煮魚もホッとする一品ですね😊

No.2 07/08/23 03:24
お礼

>> 1 ありがとうございました。ウナギですかぁ、参考にさせて下さい。

No.3 07/08/23 03:57
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

内臓が弱っていますので、油っこくないものを。量は控え目

豆類(枝豆でもインゲンでも)
良質な蛋白質
魚なら良いですね
生姜をきかせたり煮魚や塩焼で召し上がってください。
副菜を2つ小鉢で
お浸しやゴマ和え
レンコンや大根はおすすめです
レンコンキンピラや、しらすおろし等

具だくさんの味噌汁あるいは野菜スープ

デザートに柑橘類(ビタミンCで夏風邪予防と体力回復)


旬の食材をうまく利用しましょう。生姜がおいしい上に体にも良いです
大根は消化機能が弱っている時に良い
内臓が弱ってますから消化のよいものを

No.4 07/08/23 04:19
お礼

>> 3 詳しくありがとうございます!私もまだまだ勉強不足ですね↘消化が良くて季節な物を取り入れてみます(^O^)生姜を使おうかな。豚汁とかもいいですかね?

No.5 07/08/23 07:56
通行人5 ( 30代 ♀ )

揚げ物になってしまいますが、小麦粉と少量の片栗粉を交ぜた物を軽くつけた白身魚を高温の油で揚げ、大根おろし・シソの千切りを添え、ポン酢で……
サッパリして、美味しいですよ!
ポン酢に潰した梅肉を少し交ぜても良いかも。どうかな?

No.6 07/08/23 10:07
通行人6 ( ♀ )

私もこの前、酷い夏バテをしてて、姑が作ってくれた冷汁がとても食べやすかったです😃

No.7 07/08/23 10:50
お礼

皆さんに教えて頂いて迷うなぁv(`∀´v)レシピ頂戴しました。ありがとうございます

No.8 07/08/23 10:51
お礼

>> 6 私もこの前、酷い夏バテをしてて、姑が作ってくれた冷汁がとても食べやすかったです😃 それは…作り方は分りますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧