注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

失業保険の退職理由

回答3 + お礼3 HIT数 756 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/09/20 08:17(更新日時)

私は施設で介護の仕事をしていました。時間が不規則の4交替の勤務でしたが主人の仕事の時間が自由だったので子供を保育園に送迎するのは全てしてくれていました。今月主人が転職した為、保育園の送迎が出来なくなり 急遽私が退職せざるをえなくなりました。また時間の合う介護職に就きたいと考えています。こういった場合は正当な理由のある自己都合になるのでしょうか?やはりただの自己都合で3ヶ月の待機期間があるのでしょうか?職安の方に聞きましたが分からないから調べますって返事でした。どなたか同じような理由を聞いた事がありませんでしょうか?

No.461969 07/09/20 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/20 00:55
悩める人1 

やはり 三か月の給付制限だと思いますよ 私は7月29日に自己都合退社し 8月にハローで紹介され就職しましたが 6日で見切つけられ 退職証明持って ハローに行きましたが 給付制限は変らず 周りからは失業保険金貰えると聞いてたのに 貰えず 早く就職する他無いですね.退職事由による,ハローワークの独自の審査あるんでしょうね,一定じゃない気する! 他のサイトで見たけど 失業給付金貰い 賭事や酒浸りの奴がいるのに,それで鬱だなんだと寝言言ってる奴がいた!なのに 一生懸命やってるのに不公平だ.

No.2 07/09/20 02:17
通行人2 ( 30代 ♀ )

私もよくにた理由でしたが、自己都合扱いでした

No.3 07/09/20 05:30
匿名希望3 

以前私はハローワークと労働基準監督署に出向いて相談しました。
そしたら両方共“自己都合ではない”と判断されましたが結局 会社が最後迄認めてくれなかったので自己都合のまま処理されました。
会社が認めなきゃ仕方がないと両方に言われました。

No.4 07/09/20 08:04
お礼

悩める人1様
レスありがとうございます。やっぱり3ヶ月待たないと駄目なんですね。ハローワークの基準って全国統一では無くて、それぞれの上の人の捉え方で違うんですかね(>_<)私の知ってる人で秘密で働いてとか、知り合いの医師に診断書を書いてもらったりと不正の方がいます。仕事も探さずにパチスロ三昧の子もいます。お互い悔しさいっぱいですが正直に生きていきましょう(^-^)ありがとうございました!

No.5 07/09/20 08:10
お礼

通行人2様
やはりすぐは貰えないんですね。自分にしては正当な理由でしたが、主人の転職は我が家の勝手な都合ですもんね(>_<)今は色々大変な時期だけど、早く次を見つけて頑張って働きたいと思います。同じような理由の方にお返事を頂いてスッキリと諦めました(^-^)ありがとうございました!

No.6 07/09/20 08:17
お礼

匿名希望3様
レスありがとうございます。会社がハローワークに退職理由を伝えるんですか?知らなかった…。私は会社に一身上の都合で出したのでハッキリと理由を明記しませんでした。退職の際に書式を渡されたので写して書いたって感じです。でもすぐに給付は無理って分かっただけでもモヤモヤが晴れました('-^*)給付金を期待せず、1日も早く再就職出来るように頑張って動こうと思います!経験談ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧