注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

たぶんauだけ?わからないけど

回答10 + お礼4 HIT数 2362 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/08/25 00:13(更新日時)

電話かかってきた時に通話ボタン以外も真ん中の決定ボタン押したら通話になっちゃいますよね?着信してすぐでも。あれ困るって人どれくらいいるのかと思って…。決定ボタンってネットやメールしてたら何回も押すボタンだから、押したタイミングで電話かかってきたら出たくなくても出ちゃうの、私は困ってるんですよ。

タグ

No.462661 07/08/24 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/24 15:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私はauですがなりませんよ😃決定ボタンを押すと着信音量を調節できる画面になります🎵

No.2 07/08/24 15:37
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

通話ボタンを押した場合のみ通話にしたいなら,設定を変えられますよ😄✨

No.3 07/08/24 15:39
お礼

>> 2 本当ですか?どうしたらいいんですか?auに問い合わせてもできないって言われたんです😢

No.4 07/08/24 15:43
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

機種によって違うんですよね…💧
前使ってた📱は自分で設定しない限り通話ボタン以外は電話に出れ無かったけど、今の機種は最初から設定してあります。

No.5 07/08/24 15:48
お礼

正直本気で腹立つくらい困ってます。何のために通話ボタン以外で出ちゃうようにするんだろ?いじってる途中で電話かかってきたら、出たくない時、出られない時、出たくない相手でも出ちゃう。状況次第では一言断ってすぐ切れるけど、それができない時は繋がったのに無言で切られる形になるから相手にも説明するまで嫌な思いさせる。

No.6 07/08/24 16:06
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃
機能設定→ユーザー補助→操作補助→エニーキーアンサー
で確認してみて下さい😊

No.7 07/08/24 18:36
通行人7 ( 40代 ♂ )

確かに俺も同じ経験したことある。電話に出てしまった時は「しまった!」って思うんだよね

でもそれから同じ失敗しないように気をつけているよ。
ネットやってる時、急に動作が重くなって一瞬フリーズするんだよね。
その直後に着信するからそこがポイントだね
そうなった時は携帯から瞬時に指を離す。

No.8 07/08/24 19:21
お礼

>> 7 すごく参考になりました!今度から気をつけてみます。
皆さんありがとうございました。

No.9 07/08/24 19:42
通行人9 ( 40代 ♀ )

6番さんの言ってる操作して下さい。それで👌ですよ。

No.10 07/08/24 20:53
匿名希望10 ( ♀ )

私もいつもサイトにつないでる時に電話が急に繋がって困ってました。

私の携帯には「操作補助」っていうのがないのですが😥

No.11 07/08/24 23:07
お礼

皆さんありがとうございました。私の携帯にも6さんのおっしゃってる機能がないです。

No.12 07/08/24 23:56
通行人9 ( 40代 ♀ )

機種教えて下さい

No.13 07/08/24 23:59
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

通話ボタン以外で通話に出れる以上、エニーキーアンサーは機能の中のどっかに入ってて、ONになってるはずですよ。取説の最後の索引にエニーキーアンサーの項目あるんじゃないかな?

No.14 07/08/25 00:13
匿名希望14 ( ♀ )

エニーキーアンサーですよ。取説でもう一度調べましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧