注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

ここ数ヶ月…

回答3 + お礼1 HIT数 773 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/03/26 11:30(更新日時)

まともに学校に行けてません。いじめられてた訳でもなく、普通に楽しく生活してたのですが、気付いたら行けなくなってました。最近は、何をしてても常に不安なんです。特に朝になると普段の倍以上憂鬱になって動けなくなります。たまに行ける日もあるんですが、行ったら行ったで気分が悪くなって最悪です。こういう状態になってからクラスでの人付き合いも浅くなってしまい、さらに不安です。学校にあまり行けなくなってから友達が心配してよくメール送ってくれるのですが、それでよし頑張ろうと思っても朝になると駄目なんです。昨日もメールが来たのに行けませんでした。今は病院で安定剤をもらって飲んでいます。でも良くなりません。このままじゃ学力も下がるし悩んでいます。前期の成績が良かったので進級はできるのですが2年生になってもこんなダラダラした生活してたら大学に入れなくなっちゃいます。どうしたら良くなるんでしょうか?困ってます…。

タグ

No.46284 06/03/25 02:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/25 02:48
通行人1 ( 10代 ♀ )

私も今、あなたとほぼ同じ理由で不登校になっています。朝、体が動かないその気持ちわかりますよ。あなたの親は今、あなたにどう接しているんですか??

No.2 06/03/25 03:09
お礼

>> 1 レスありがとうございます。親は、あたり前ですが「学校行きなさい」って言います。でもそれ以外は今まで通りです。完璧に不登校ってわけじゃないので、あんまり休んでばっかじゃ頭悪くなんじゃない?って感じで言われます。あと、薬必要だったら病院つれてくからとも言われてます。毎日学校に行けるようになりたいです。

No.3 06/03/25 03:30
通行人1 ( 10代 ♀ )

私は不登校になって1年くらいですが、私の親は私を引きずってでもつれていこうとします。
最初はホント最悪だったんです。だけど引きずられて無理矢理つれていかれたのですが、案外楽しかったなどいい結果になるんです♪(>◇<)♪
学校に行けてない人みんながそうとは言えないけど、自分の背中を押してくれる存在…それが大事だと思う(^-^)あなたには絶対いますよ!親に限らず、友達でも先生でも!あなたのことを大切に思っている人、あなたの背中を押してくれる人…絶対に!!
1人で考え込んでちゃ私みたいに長引いてしまいますしね…
高校にはカウンセラーさんはいるかなぁ??

No.4 06/03/26 11:30
通行人4 ( 10代 ♀ )

私も中学の時は同じ感じの理由で不登校だったよ。だからひと事に思えず思わずレスしちゃいます。
その時、はじめはやっぱ主さんと一緒で親に『学校行け!!』って怒られたりしたけど、カウンセラーの先生が『休みたいだけ休んでいいよ』って言ってくれて親も説得してくれて…そぉやって1回ちゃんと休んでみたら、しばらくして保健室登校だけど学校行けるよぉにもなって(*'▽')主さんのことをわかってくれて、本音で打ち明けれる人とかいるとだいぶ違うと思うよ。
頑張ってるうちになんとか乗り越えられる人や、私みたく休むことで良くなる人とか…それぞれだと思うからなんとも言えないけど、思い詰めないで焦らずやるのがいいんじゃないかな。あんまり自分を追い詰めちゃうと余計キツくなるよ。学校休んだ日も自宅で勉強頑張ればそれなりについてけるだろぉし、友達もきっといつでも待っててくれるはずだし(o^-^o)
長文すいませんでしたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧