注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

高校進学

回答6 + お礼6 HIT数 860 あ+ あ-

雛。( 14 ♀ oFToc )
06/03/26 01:06(更新日時)

私は、今度、中3になります。

特別な理由はないけど、不登校です。

このままいくと、出席日数の関係で高校に行けないと、担任の先生から言われました。

そこで、質問なんですが、高校ってやっぱり、行っておいた方がいいですか??

どんな意見でもいいので、聞かせて下さい
m(_ _)m

タグ

No.46286 06/03/25 02:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/25 02:36
匿名希望1 ( 20代 )

行かないと損であります。一番楽しい場所だよ。

No.2 06/03/25 02:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は高校が一番楽しかったですッ♪今付き合いがあるのもほとんど高校時代の友達ですョ☆でも人それぞれなので行きたくなければ行かなくてもイィと思いますッ!後悔しないように頑張って下さいね!

No.3 06/03/25 02:41
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も学校に行けてませんが、高校は行った方がいいです。私も出席日数がヤバいんですが、四月からは頑張って行こうと思ってます。
高校には定時制ででも入った方がいい。そうじゃないと、自分が将来仕事に就きたくても中卒じゃドコもやとってくれないし、私には夢があるので高校には絶対行くって決めてますね(^-^)

No.4 06/03/25 02:53
通行人4 

学校は大変だろうけど自分がまた一歩強くなれる場所でもあるんじゃないかな。中卒は世間では厳しいから高校はいっといたほうがいいと思うよ。中学と違って皆落ち着いてるし友達もできやすい環境になると思う(-^〇^-)だから楽しめるんじゃないかな♪頑張ってどんな高校でもいいとおもうから┌(_A_┌ )へ

No.5 06/03/25 03:02
がちゃ ( 10代 ♀ fMno )

私も高校でなんとなく不登校になって中退してでも将来やりたい事があったから通信制の高校に編入したょ(*^_^*)
将来やりたい事が今なくても高校ゎ出といた方がいぃょ☆やっぱり中卒だと就職ゎ厳しいし…↓普通の高校だけぢゃなくて定時や通信もあるから考えてみたらどぅかな?≧▽≦

No.6 06/03/25 03:06
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

私ゎ春ヵラ高①だょ!!でもぁたしも㊥学の時不登校だったoぁたしの場合ゎ、ぃゎゅる素行不良だったヵナぁ━━o笑 まともに学校に行ったのなんて③年なってヵラ⑤回くらぃだし;;受験したのにも理由なんてなぃょoしかも学校の先生達ゎミンナぁたしが落ちると思ってたヵラね↓笑 でも当日ゎ黒染めして真面目な格好して面接でゎメッチャ演技したょo③年なって勉強した事無ぃのに点数もナゼか良ぃ方だったヵラ無事合格しましたoってゅってもマダ内定だヶドoグレてた頃ゎ学歴なんて関係無ぃ!!って思ってたoでも今の世の中そんなに甘く無ぃと思ぅoでも①番ゎゃっぱり自分で良く考ぇる事だょoこれからの人生にっぃてもねoちなみにぁたしゎ受験した時ヵラ真面目モードに切り替ゎりましたァ!!笑 誰もぁたしって気づぃてくれなかった(つД≦。)ヮラ

参考にならなぃ長文でごめんね!!
大事な事だヵラ色々な意見を参考にして最終的にゎ自分の意思で決めてね!!

No.7 06/03/26 00:50
お礼

>> 1 行かないと損であります。一番楽しい場所だよ。 1番サン、ありがとうございます。

やっぱり、行った方が、自分の為になりますよね。

将来の為にも、夢の為にも、高校は行くことにします(*^□^*)

ありがとうございました。

No.8 06/03/26 00:53
お礼

>> 2 私は高校が一番楽しかったですッ♪今付き合いがあるのもほとんど高校時代の友達ですョ☆でも人それぞれなので行きたくなければ行かなくてもイィと思い… 2番サン、ありがとうございます。

やっぱり、中学の友達と、高校の友達って違うんですね!!

いい友達作る為にも、高校は行くことにします★

ありがとうございました
・*:・(人´∀`)

No.9 06/03/26 00:57
お礼

>> 3 私も学校に行けてませんが、高校は行った方がいいです。私も出席日数がヤバいんですが、四月からは頑張って行こうと思ってます。 高校には定時制でで… 3番サン、ありがとうございます。

やっぱり、高校は出ないと就職しにくいですよね。

私も、4月から頑張ります!!

3番サンも、頑張って下さいねっ(≧ω≦)

夢が叶うといいですね★

ありがとうございました。

No.10 06/03/26 00:59
お礼

>> 4 学校は大変だろうけど自分がまた一歩強くなれる場所でもあるんじゃないかな。中卒は世間では厳しいから高校はいっといたほうがいいと思うよ。中学と違… 4番サン、ありがとうございます。

はい。
4月から、学校にいって、もっと強い人になります!!

高校も、頑張ります。

ありがとうございました。

No.11 06/03/26 01:01
お礼

>> 5 私も高校でなんとなく不登校になって中退してでも将来やりたい事があったから通信制の高校に編入したょ(*^_^*) 将来やりたい事が今なくても高… がちゃサン、ありがとうございます。

通信制ですか…(*・д・*)
はい!!
そういうのも、考えてみます。

ありがとうございました。

No.12 06/03/26 01:06
お礼

>> 6 私ゎ春ヵラ高①だょ!!でもぁたしも㊥学の時不登校だったoぁたしの場合ゎ、ぃゎゅる素行不良だったヵナぁ━━o笑 まともに学校に行ったのなんて③… 6番サン、ありがとうございます。

合格おめでとうございます!!

私も、これから勉強頑張って、高校にいくことにします
(*^□^*)

私も、4月から頑張るんで、
高校でも、頑張って下さいねっ★

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧