姑 うるさい

回答5 + お礼3 HIT数 1388 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/08/24 23:11(更新日時)

ダンナは次男です。義父母とは別居です🏠🏠
義母が夫婦間の事に口出ししてきます😫私に直接ではないのですが…
ケンカをしたとき、子供の前だからダメとか仲良くしなきゃダメとか😥分かってるよ子供じゃないんだから💨口出しするくせに大したアドバイスもなく💧沈黙したまま私たちのそばから動かず、後でダンナに言ってきます😱こないだは『アンタらの為に一緒にいてあげた』的な事言ってたらしいです💨ハッキリ言って余計なお世話✋
大事な事を相談しても頼りにならず、何かをすると文句💨その上孫の前で平気でタバコを吸う義母💨(以前にも相談させていただきました)
夫婦間の事で口出ししてくるのは普通ですか?私の心が狭いんでしょうか?

No.463010 07/08/24 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/24 20:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

貴女にも至らない所があるんじゃないですか?姑さんの文句ばかりここで言わないで、自分を見直す事も必要だとおもいますよ。

No.2 07/08/24 20:58
通行人2 

主さんに直接言ってくる最悪姑じゃないだけマシだよ。
旦那さんに任せて、主さんは聞き流しておいたら?
まともに付き合ってたら、主さんの顔シワだらけになっちゃうよ^_^;

No.3 07/08/24 21:03
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も義母から出かけようとする度どこ行くの?誰と?いつ帰る?と言われ、直接やめてほしい事を言うと干渉した覚えはないし、それを干渉ととるのはおかしい、と言われました😔確かにどうとるかは人それぞれだと思います。完全二世帯で私が出かける事で何も姑に関係してくる事何ひとつないのです。なのにあの発言は干渉のなにものではない!と思いました。実際干渉する人はあまり外に出ず、暇を持て余してる人が多いと思います。実際姑もそうです😔嫁姑関係が悪化すると余計敏感になってしまいます。うちはそうなってしまいました😔半分愚痴になってしまいすみません🙇

No.4 07/08/24 21:17
通行人4 ( 40代 ♀ )

姑さんの前ではご主人に言いたいことは控え、後でご夫婦だけになられた時に話されたら良いと思います。耳に入るからお姑さんも黙ってもいられなくなってしまうのでは?

No.5 07/08/24 21:24
通行人5 ( ♀ )

いちいち口出ししないと気が済まない性格なんでしょうね😣
「はい、はい」って聞き流していけるように頑張って下さい❗
そういう姑さんなら口答えしようものなら説教が長くなりそ😫受け流すのが一番だと思いますよ❗頑張って❗

No.6 07/08/24 22:39
お礼

>> 1 貴女にも至らない所があるんじゃないですか?姑さんの文句ばかりここで言わないで、自分を見直す事も必要だとおもいますよ。 ありがとうございますm(__)mすみません、私に至らないトコロがあるのは十分分かっています😔ですがいくら義母でも入ってきて欲しくない領域があります⤵夫婦間の事は夫婦で決めたり、必要な言い争いもあるので、そこまで制限されたくないなって思います😔

No.7 07/08/24 22:43
お礼

>> 2 主さんに直接言ってくる最悪姑じゃないだけマシだよ。 旦那さんに任せて、主さんは聞き流しておいたら? まともに付き合ってたら、主さんの顔シワだ… ありがとうございますm(__)m確かに直接言われないだけマシかなって思います😔気にしない様にっておもうんですが、つい反応してしまいます⤵でもシワだらけになるのはイヤですね💦努力します😣

No.8 07/08/24 23:11
お礼

>> 3 私も義母から出かけようとする度どこ行くの?誰と?いつ帰る?と言われ、直接やめてほしい事を言うと干渉した覚えはないし、それを干渉ととるのはおか… ありがとうございますm(__)m苦労されてるんですね⤵どこ行く?誰と?なんて絶対にイヤです💦私なんて甘い方ですね😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧