注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

必要書類~自己破産

回答3 + お礼1 HIT数 1407 あ+ あ-

ラズベリー( 31 ♀ IiU5w )
07/08/25 16:01(更新日時)

こんばんは☆
自己破産する事にし今先生に依頼してる最中です。
先日【個人情報】を開示して貰いに行き提出しました。
次は通帳やキャッシュカードの提出・作文(反省文)家計簿と進むと思いますがネット銀行の口座の場合は通帳がありません。
どぉしたら良いのでしょうか⁉
また他に郵便局の【ぱるる口座】がありますがネット銀行にしか口座がありません✋と言ってもバレてしまいますか⁉

No.463039 07/08/24 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/24 22:43
匿名希望1 

通帳は債権者の方で調べてくるので、バレますょ☝預金あれば財産隠しに該当して免責許可にならないです。

No.2 07/08/25 09:18
お礼

>> 1 有難うございます☆ 財産があるから全ての通帳を提出する事を拒んでる訳では無く…
何人かに何百円~何千円単位の振り込みを友達にしてるので記帳を見られた際に問い詰められはしないか気になってるんです。

No.3 07/08/25 11:14
匿名希望3 

弁護士や司法書士に、正直にすべて話ましょう!多少の不利があったとしましても、その為に法律の専門家に依頼してるのですから…。主さんに春が訪れますよう願ってます。。

No.4 07/08/25 16:01
匿名希望4 

二年前に自己破産しましたが、通帳に記載してある名前等について理由を申告しましたよ。
例えば、振込み側の個人名についてどういった理由で振り込まれたかとか。
私場合、ネットオークションの振込みがほとんどでしたが。

面倒ですが、隠さず申告すべきですよ。
隠して免責までいけなくなるかもしれませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧