注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

割り勘

回答7 + お礼1 HIT数 968 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/09/22 21:39(更新日時)

みなさんは、別会計できない場所で友達と割り勘にするときは十円単位まできっちり割り勘しますか?
私の友達の一人が、割り勘するときにいつも端数はよこさず(例550円なら500円しかよこさない)人がいます。最初は特に気にならなかったのですが、毎回のことなのでもしかして計算かなと思いました。友達は会計の時、必ず私に「払っておいて!計算してすぐ渡すから」と言います。考えてみると、例え50円でも10回だと500円、100回で5000円になりますよね?私がケチすぎますか?

No.463053 07/09/21 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/21 18:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私なら「払っておいて」って言ったなら多く返します😊
550円なら600円✨友達がケチなんでしょうね💧

No.2 07/09/21 18:32
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

普通は多く渡しますよね?
その友達がおかしいです。

No.3 07/09/21 18:36
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

お友達がケチなんだよ💧

私ならきっちり割り勘できない時は必ず多めに払います。友達が多く出すと言ってくれたら素直に甘えますが。

自分が食べた金額より少ない分しか払わないのはナシです💧

No.4 07/09/21 18:39
匿名希望4 ( ♀ )

常識的にその場で立替払いしてくれる人が、損しない金額を出します。つまり代表で支払いした人がちょっぴり得する感じで。暗黙の了解で他の人は釣りの要求はしません。‥手間賃のようなものと思って下さい。
食事代にしろ飲み代にしろ、相乗りの運賃、ガソリン代‥『割り勘』にする機会にはパパって計算することがポイントです。但し、1円単位までやってはいけません。あくまでもスマートにストレートに‥です。
男でも女でも1円単位まで細かいと正直嫌われます。間違っても「大丈夫お釣りあるよ」なんて小銭ギッシリのがま口なんて出されたりしたら酔いも一気に冷めます。
要は慣れです。幹事を引き受けたら絶対に赤字にはしたくないでしょう?日頃の割り勘で訓練しておきましょう。

No.5 07/09/22 13:06
お礼

みなさんありがとうございます。一括のお礼ですみませんm(_ _)m
私も友達と割り勘する時で支払いしない時は少し余分に渡しています。
私のまわりもそうです。
今後どういう対応していけばいいのか悩みます。

No.6 07/09/22 13:26
匿名希望4 ( ♀ )

再レスです。
この事案を改善する為に他のお友達にもあらかじめ相談しておいて‥次回からは『たとえ10円だろ~と立替払いはしない』ことを肝に銘じ‥
みんなの前でさりげなく、『あっそういえば、立替してた○○○円‥忘れないうちに返してね。』と満面の笑顔でお上品に言って、どうせなら、ランチ一回分くらい『ごちそうさま😊』っておごらせちゃいなさいよ😁
そして、今後はそういう根性悪なのか、単純に金銭感覚がずっこけている人なのかわからないけど‥用心してお付き合いして下さい。

No.7 07/09/22 13:36
通行人7 ( 20代 ♀ )

金の切れめが円の切れめ。
お金に関してはしっかりきっちり貰いましょう❗
お金にルーズな人はすべてにおいてルーズな気がする💧
私なら付き合いやめるかも…。

No.8 07/09/22 21:39
匿名希望8 ( ♀ )

わたしの周りにもいますよ。絶対会計のとき伝票を先に持たない人。計算だろな‥と最近思うようになり縁切りました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧