注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚生活を続けられないかも。。

回答23 + お礼15 HIT数 3671 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
07/09/22 16:03(更新日時)

結婚して18年になります。主人の借金で始まった結婚生活。。
でも、好きだから一緒に居るだけで幸せでした。
子供も生まれ、体の弱い私は入退院を繰り返しながらも共働きもしました。
やっと最近生活にゆとりができ、私も仕事をやめ子供も大きくなり
これからは、2人の時間大切にしたいなと思い始めていた矢先。。
主人の不倫がわかりました。ショックでした。何もかもが真っ白になりました。
そして、さらに追い討ちをかけるように相手の女性に私たち夫婦は当の昔に
壊れていたと主人から聞いたといわれました。すべてが崩れて生きていたくないとさえ思い何度も自殺をしましたがしにきれませんでした。
主人のことは今でも大好きです。でも不安で信じられない気持ちでいっぱいです。
どうしたらいいか自分でもわからないのです。
主人は、子供のために離婚したくないと言います。
でも、自信が無い私です。

No.463624 07/09/21 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/21 01:04
匿名希望1 ( ♀ )

ご主人は子どものために、主さんとの結婚生活を我慢して続けると言われてるのですか?主さんへの愛情はもうないんですか?女の人とは別れるつもりもないんでしょうかね~😫もしそうなら…むなしいですね😭

No.2 07/09/21 01:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
主人の気持ちは私には理解できません。
別れると何度言ったことか、、でも色々理由をつけ今は別れられない。
もう少し待ってくれと言います。そして私が少しでも相手の方を悪く言えば
精一杯かばいそして最後には怒り出します。
とても、私に愛情があって離婚したくないと言ってるとは思えないんです。
やはり子供のためだけなのかもしれません。

No.3 07/09/21 01:15
匿名希望3 ( ♀ )

不倫男は、繋ぎ止める為に、その場しのぎの適当な嘘をつきます。仮に遊びだとして、やり直しても、恩を仇で返す様な人間だと肝に銘じて下さい。

No.4 07/09/21 01:23
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
本当ですね。。嘘ばかりで何を信じたらいいのかわからなくなっています。
私の元に戻ってきたいだから別れると言ったり、
相手の女性のことが本気だから相手と一緒になりたいと言ったり
どれが本当の気持ちかわかりません。。

No.5 07/09/21 01:27
匿名希望3 ( ♀ )

現実的な慰謝料や養育費の話をしたら、そーゆうタイプは大抵、戻りますよ。家が、そうでした😒

No.6 07/09/21 01:42
お礼

>> 5 3さん、ありがとうございます。
離婚の話をすると、またかとあきれられ最後には怒り出す。
そんな感じなので、慰謝料とか養育費にまで気が回りませんでした。
そうですね・・現実的なもの言ってみます。

No.7 07/09/21 03:04
匿名希望7 ( ♂ )

相手の女性に家庭は崩壊していると普通男性はそう言います。
我が家はラブラブと言ったら不倫出来ないでしょう?

かなりの確率で男性は浮気する生き物だと思った方が良いと思います。
その時の妻の態度次第で、一時の過ちで終わるか、離婚に至るかが決まると思います。

少なくとも自殺という行為を見せ付けられた夫は、妻に同情はしないものです。

まず妻と言う立場は、主さんが思っている以上に守られているんですね。
妻が同意しないのに離婚はなかなか出来ないものです。
相手の女性に慰謝料を請求する事も出来ます。

私は妻なんだ、母なんだという自信を持っていただきたいと思います。

No.8 07/09/21 03:44
お礼

>> 7 ありがとうございます。
そうですよね。らぶらぶですといって不倫する人なんていませんよね。
当たり前のことなのですが、傷つく言葉でした。
自殺は今思えば、子供たちが3人もいるのに何をしたんだろうととても反省しています。
その時は、何も考えられず自分が生きているのも否定された気がしていました。
今は、心療内科に通い自分の心コントロールしています。
女性への慰謝料は考えましたし、相手の女性もどうぞかまいませんよ。
といいましたが、主人は大反対で相手の女性には関係ないこと巻き込むなと
そのことで殴られたこともあります。だからという訳ではないのですが
今は考えていません。。
妻として母として自信を持つ、、
この言葉胸にしみました。ありがとうございました。

No.9 07/09/21 07:14
匿名希望9 ( 40代 ♀ )

最初、このスレを見て「すぐに離婚しなくても」と思ったし
「妻として自信を」と言っている主さんに水を差すようで申し訳ないですが
「女性には関係ない!巻き込むな!」と殴られた・・
夫婦って何ですか?妻って何ですか?守られるって何ですか?
どこに存在価値があるのですか?
外の女性を庇いダテして、大事なお母さんを殴るようなお父さんと暮らすことが
子供の為ですか?
私には理解できません。
主さん。そんな人達の為に大事な母の命失くさないで本当に良かった。
妻である前に、母である前に人間であるという自分自身に誇りを持って下さい。
そうした上で、キッチリ覚悟の選択をして下さい。
尊敬すべき母になって下さい。

No.10 07/09/21 08:05
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

ご主人不倫は初めてなんですか?度々浮気繰り返してました?

ご主人の一転二転するいい訳を見る限り不倫とは相手は遊びではないでしょうか?
子供いようと主サンの事が本当にイヤであれば別れると思います。子供にかこつけて別れないと言ってますが主サンの事嫌いじゃないと思いますよ?

No.11 07/09/21 08:26
お礼

>> 9 最初、このスレを見て「すぐに離婚しなくても」と思ったし 「妻として自信を」と言っている主さんに水を差すようで申し訳ないですが 「女性には関係… ありがとうございます。
読んでいてなんだか涙が出てきました。
私っていったいなんだろうって、思ってきていたから。。。
子供たちを見ていて、生きててよかったと実感しています。
これから、どんなふうになるかはまだわかりません。
もちろん離婚も視野に入れています。
でも、前を向いて少しずつ進んでいければと思っています。

No.12 07/09/21 08:30
お礼

>> 10 ご主人不倫は初めてなんですか?度々浮気繰り返してました? ご主人の一転二転するいい訳を見る限り不倫とは相手は遊びではないでしょうか? 子供… ありがとうございます。
主人は初めてだと言います。
私が知らなかっただけかもしれません。
今となってはわかりませんが、、、

No.13 07/09/21 09:49
匿名希望13 

どれぐらい付き合っているのですか?私のところもそうでした。相手に電話で慰謝料請求するから~と言ったら別居してるんでしょ?離婚するんでしょ?と言われました。もちろん別居もしていませんでしたが。旦那には電話した事で殴られ足にヒビが入りました。旦那もヒビが入ってました。旦那も怪我する程暴力受けました。この話を聞いてどう思いますか?頑張れと言えますか?私は二年我慢しましたが離婚しました。離婚って大変かもしれないけれどそのあとが幸せです。悩ませる相手がいないのですからね。
私子供四人いますがなんとか頑張ってます。お母さんは踏ん張ってますよ!

No.14 07/09/21 10:33
通行人14 ( ♀ )

最悪、子供達に父の本当の姿伝えて、子供にやめてと言わせる。もしくは子供達に正直話すと言ってみる。

最悪な父親。

ご主人の守りたいものは本当は自分だけ。守れるのも自分だけ。

No.15 07/09/21 11:11
お礼

>> 13 どれぐらい付き合っているのですか?私のところもそうでした。相手に電話で慰謝料請求するから~と言ったら別居してるんでしょ?離婚するんでしょ?と… レスありがとうございます。
13さんも大変な時期あったんですね・・
男の暴力は最低です。13さんが今幸せならよかった。
4人の子育てと生活大変でしょうが、それでも頑張っているんだって思ったら
わたしも、頑張らなくてはと思いました。

相手の方とは、今年の6月からだと主人は言います。
それが本当なのか嘘なのかは私には、わかりません。
3人であった時、感じたのは1ヶ月やそこらの仲じゃないんじゃないかと思いました。
私の目の前で、ずっと手を握っている2人、、
そして、別れ際相手を思い私と合わせて悪かったと抱きしめた主人。。
今も目から離れません。。そして初めての暴力、私が悪くて殴られるなら我慢もできましたが、、、やっぱり納得できなくて。。

No.16 07/09/21 11:18
お礼

>> 14 最悪、子供達に父の本当の姿伝えて、子供にやめてと言わせる。もしくは子供達に正直話すと言ってみる。 最悪な父親。 ご主人の守りたいものは本… ありがとうございます。
一番下の子はまだ小学生なので、わかっていないようですが、、
上2人は、高校生で私達のやり取りを聞いていたようで、うすうすは感じているみたいです。
しばらく、主人と目をあわすこともしゃべることも避けていましたから、、
ずいぶん傷つけたのではと謝りたい気持ちでいっぱいです。
だからこそ、本当の事をずばり言うのは避けたいと思っています。

No.17 07/09/21 11:26
通行人17 ( ♀ )

そんな最低男が父親では子供が可哀想です。いない方がずっといい。子供さんだってお母さんの悲しむ顔見ていたくはないと思います。家を出ることは出来ないんですか?そしたら少しは本気だとわからせる事が出来るんじゃないですか?それでもダメならもう無理かもしれない。

No.18 07/09/21 11:34
通行人18 ( ♀ )

高校生のお子さんは両親の異変に気付いてるんですよね❓ そうなら へんに隠さずキチンと話した方がいいと思います。

物事がわかる年頃になると 隠される事の方が傷つきます。

親は気付かないかも知れませんが、子供は意外と見てますよ。

No.19 07/09/21 11:56
お礼

>> 17 そんな最低男が父親では子供が可哀想です。いない方がずっといい。子供さんだってお母さんの悲しむ顔見ていたくはないと思います。家を出ることは出来… ありがとうございます。
先日、主人が実家のほうへ帰しました。
私がここを離れたかったのですが、子供の通学のことなど
考えると、出て行くことはできなかったので。

No.20 07/09/21 12:02
お礼

>> 18 高校生のお子さんは両親の異変に気付いてるんですよね❓ そうなら へんに隠さずキチンと話した方がいいと思います。 物事がわかる年頃になると … ありがとうございます。
確かに話すべきなのかもしれませんが、
主人のしたことがしたことだけに、今は確信つきたくないんです。
はっきりとこの先のことが決まったら、きちんと話さなければなりませんね・・
それまでは、話は避けたいなって思います。
親のエゴかもしれませんね・・子供を巻き込みたくない。。
ホントは当に巻き込んでしまっているのに、、、

No.21 07/09/21 12:11
匿名希望21 

愛しているから、一緒にいるだけで幸せだった。いろんな苦労もあったけど、それでも、乗り越えてこれた。でも、どうしても、自分以外に愛しているという女性がいることが、理解できない。それは、本当の事なのか?どうかさえ…

私もそういう時期がありました。でも、私の元旦那は子供が好きといいながら…子供に何かあった時は、特に干渉しない。



主さんの、ご主人は子供の為に離婚はしないと言っているようですが、実際に、ご主人がお子さんたちに対する愛情があると主さん自身は感じますか?
それとも口先だけですか?
ご主人は、子供の日々の成長や様子をみていますか?気付いていますか?そして、考えていますか?

疑問です。

No.22 07/09/21 12:20
匿名希望13 

まだ日が浅いのですね😠だったら尚更すぐに別れる事は出来ないでしょうね。腹がたつけれど人の気持ちはなかなか変えれないですからね。離婚する気がないならもうほっとくしかないですよ。言えば言うほどむこうさんらは燃えますから😠三年ぐらい我慢する覚悟でいないと😠そのうち相手の女性に振られてかえってきますよ😠

No.23 07/09/21 12:26
通行人23 ( ♀ )

あまりの理不尽なご主人に💢我慢できなくてレスしました🙇
たとえ家族であっても暴力行為は傷害罪になりうるものです この先離婚とかも視野に入れてらっしゃるならちゃんと診断書をとることお勧めします ご主人にもわからせるべきです 家族にならなにをしてもいいなんてことないって💢 主さんの見てる前で平気でイチャイチャできる相手にもちゃんと責任とらせなきゃだめです ご主人が庇うのがわかってて慰謝料も払うといっるだけ 本気で払う気はありませんよ 主さん負けちゃだめです 👩はご主人を手玉にとって主に勝った気だから余裕を見せてるだけ 実際裁判て なったら即逃げ出すタイプですよ 負けないで💪

No.24 07/09/21 12:45
お礼

>> 21 愛しているから、一緒にいるだけで幸せだった。いろんな苦労もあったけど、それでも、乗り越えてこれた。でも、どうしても、自分以外に愛しているとい… ありがとうございます。
結婚してからずっとわたしだけって言う気持ちがあったので
別の女性がすきと言われても、理解ができませんでした。

確かに、仕事で忙しくてほとんど家にいないときなどもありましたが
それでも、子供たちのことに関してはやっていてくれたんではないかなと思います。
上の子達の進路の相談にもきちんと話を聞いてあげてたりしました。
私には、素直に話せなくても主人にはきちんと子供たちも話していましたし。。
なので、子供たちを大事に思う気持ちに嘘は無いって思っています。

No.25 07/09/21 12:48
お礼

>> 22 まだ日が浅いのですね😠だったら尚更すぐに別れる事は出来ないでしょうね。腹がたつけれど人の気持ちはなかなか変えれないですからね。離婚する気がな… 最レスありがとうございます。
確かにそうなのかもしれませんが、、、言えば言うほど向こうに行ってしまう。。
でも、、3年長いですね。。

No.26 07/09/21 13:12
通行人26 ( ♀ )

考えたことも無かったご主人の浮気に主さんが混乱されるお気持ちは当然です😔けれど離婚するにしろしないにしろ、これまでのように夫に依存する生き方は改めた方が良いと思います。相手に不信感を持てというのではなく例え夫婦であっても別の人格。信頼しあいながらも弱い立場の女性として危機感は忘れるなということです。それを踏まえた上で夫の大切さを理解し尽くす。でもその反面いざという時の自分と子供を守る強さを女は常に蓄えておかなければなりません。子供さんのためにもご自分のためにも賢く強い女性になって下さい。

No.27 07/09/21 16:55
お礼

>> 23 あまりの理不尽なご主人に💢我慢できなくてレスしました🙇 たとえ家族であっても暴力行為は傷害罪になりうるものです この先離婚とかも視野に入れて… レスありがとうございます。
殴られても、たいした怪我もしなかったので病院へも行きませんでした。
なので、診断書は難しいと思います。
これから先、色々あると思いますが、、頑張っていきます。

No.28 07/09/21 17:00
お礼

>> 26 考えたことも無かったご主人の浮気に主さんが混乱されるお気持ちは当然です😔けれど離婚するにしろしないにしろ、これまでのように夫に依存する生き方… ありがとうございます。
言われるとおり、主人だけをみて本当に依存して生きてきました。
これからは、自分は自分として、力強く生きていければと考えていますが。
いきなり、180度は変われないので、、少しづつ進んでいきたいと思います。
主人とも、じっくりと話し合い進めて行こうと思います。
あせらず、じっくりと。。

No.29 07/09/21 17:58
匿名希望21 

主さんの旦那さんは、お子さんの事を大切に思っておられるようですね。

主さんが悩みながらも前をむいている姿に、頑張ってください!と私は思います。

好きな気持ちがある限り、焦らないで、ゆっくりと主さんは主さん自身で納得できるような形になる事を願っています。

No.30 07/09/21 18:12
通行人23 ( ♀ )

主さん この先離婚しないにしてもいざと言うときに役立つようにはしておくにこしたことありません 使わずに済めばそれでいいし 万一の時に慌てなくてよい準備はなさって下さい それは武器ではなく主とお子さんを守るための盾ですから

No.31 07/09/21 18:31
通行人31 ( 20代 ♀ )

確信なくても子供たちには相談してください。 子供側から言わせてもらうと、父親の不倫は最早家族の大問題なんです。家族の今後を親に勝手に決められるほど不安で辛いものはありません。子供を守りたい気持ちとは反対に、親を守りたい気持ちもあることを考えて欲しいです。

No.32 07/09/21 18:49
通行人32 ( 30代 ♀ )

多分ですが、御主人戻ってくる気がします。
不倫をしていたとはいえ、病弱な主さんを支え、借金も返してきたことは事実です。

なんとなく、互いに情があり、別れるとも言えず別れないとも言えず…な感じになっていませんか❓

主さんが、「あんたが相手と別れないなら、子供連れて出て行く❗相手にお金も請求してやる❗」とか「あんたが相手と続こうが別れようが傷つけられたんだから、裁判するよ❗あんたとは何があっても別れてなんかやらないからね❗」とか、ご自分の主張をしてはどうでしょう❓

主さんは、御主人の気持ちを知りたいと思ってらっしゃいますが、ここは御主人の気持ちよりも、ご自分の気持ちの方が大切かと思いました。

No.33 07/09/21 19:36
匿名希望33 ( 30代 ♀ )

私も結婚18年で子供3人。主人の不倫を知り不倫相手と別れたと言いながらも結局3年続いてました。続いてるのは薄々気づきながらも離婚する覚悟がないまま3年間気づかぬふりで毎日 笑顔で耐えました。結果 主人は戻ってきました。でも苦しみすぎて私の気持ちはさめてました。私から離婚を願い必死で謝る主人を振り払い離婚しました。主人からは失って初めてわかったと復縁を言われてます。でもあの苦しみを思い出すと復縁する気にはなれません。18年はいったい何だったのかと悲しくなりますが今は苦しみから解放され子供達と頑張ってます。主さんも今は辛いでしょうがいつか答えが見つかります。無理しないように…

No.34 07/09/21 20:49
通行人34 ( ♀ )

皆さんのレスを読みました。
相手への慰謝料請求や離婚時の慰謝料、養育費の請求をするって言って、夫が戻ってきたら満足できるのですか?
お互いに愛情があってこそ、夫婦だと思います。
そんな半ば、脅しで夫が戻ってきても愛情を感じますか?

No.35 07/09/21 21:10
匿名希望33 ( 30代 ♀ )

私は無理やり別れさせて戻ってこられても嫌なので3年間 自分なりに精一杯努力しました。でも力尽きました。精一杯努力した結果の離婚なので自分なりに納得しています。私は相手の女性には何も言う気もなく主人を惹きつける魅力があったんだろうと仕方ないと思いました。主人にその気がなければ不倫は成立しないですし。簡単に離婚に踏み切る事はできないと思います。どんな結果になろうと時間が必要です。

No.36 07/09/21 21:15
通行人36 

まったくAB型の人はそういう人が多いんだから。

嘘つきもほどほどにしてもらわないと。

No.37 07/09/22 05:06
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

AB型?誰がですか?
横レスすいません🙇

No.38 07/09/22 16:03
お礼

一括のお礼でごめんなさい。
皆さんレスありがとうございます。
これから、答えを急がず時間をかけゆっくりと主人とも話し合いながら
先に進んで生きたいと思います。
夫婦のことだからと思っていましたが、子供たちにも少しづつ話をしながら
家族として、どうしていくかも話し合っていかなければならないんだなと感じました。
私自身が、そして子供たちが笑顔で暮らしていける道を選んで生きたいと思います。

一つだけ、脅して戻ってきてもうれしい訳じゃありませんよ。。
そこに愛情がなければ何もなりませんから、、ただ子供たちのために自分たちのために
何とかやり直せないかそういう思いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧