不思議。。

回答1 + お礼1 HIT数 804 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/05/14 00:13(更新日時)

今、社員寮で暮らしてますが隣の部屋の子は夜中でも早朝でも騒がしく二戸隣の子は私の部屋まで聞こえる音で倖田來未聴いてます。そういうのは注意するべきだと分かるけど、口煩く言うのは自分の性分に無いし、なんで本人たちは周りに気を遣わないんだろう?と不思議に思います。

タグ

No.46381 06/05/13 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/13 16:32
通行人1 ( ♀ )

わかるわかる。不思議に思うくらい『自己中』な人っています。そおゆう人は普通の常識人にとっては宇宙人より不思議な人種。かかわっても傷付くだけな場合が多い。かかわらないのがいちばんだと思います。でもうるさいのはたまらないですよね。寮なら上司に相談するのはどうですか?

No.2 06/05/14 00:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます。ただ…、現在、寮に入ってる中で私が一番の年上のため私に若い子の指導を任している、と言うか、押し付けてる状態で。でも管理職でも無いただの同僚に注意うけたら、不愉快でしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧