注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

障害者手帳のつかいみち💦

回答17 + お礼1 HIT数 1260 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/08/26 00:23(更新日時)

私障害者手帳所持者なんですけど…手帳を水族館などの受付にみせると本人と同伴者一名まで入場料半額になるから利用したいんだけど、もしあなたが友達(になりたて)だったら私が手帳つかうって言ったら嫌ですか?

No.463812 07/08/25 08:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 07/08/25 08:18
匿名希望2 ( ♀ )

本当に介助してもらう所があって付き添って貰うならいいけど、ただ私と入ると安くなるけどって使い方なら賛成はできません。

友達が手帳持ってても引いたりとかはしませんよ。

No.3 07/08/25 08:20
匿名希望3 ( ♂ )

主さん、僕は健常者ですが、彼女は聴者です。僕は2人分出してるので彼女は今まで出して見せたことないので嫌ではないですよ。気にすることは一切ありませんから。※主さん、口の悪いレスには削除一票入れておきますね

No.4 07/08/25 08:23
匿名希望4 

私は障害者です。
手帳の行使は障害者としての当然の権利です。

No.5 07/08/25 08:27
匿名希望5 ( ♂ )

3さんと同じく全然気にすることもないし嫌いでもないですよ。世の中、心も狭く冷たい人間なんて小さいよ。

No.6 07/08/25 08:27
通行人6 

障害者手帳を所持するにはそれなりの理由があるんですから、気にせず使われたらいいと思いますよ。
一緒にいる自分も割引になるのは何か悪いなぁと思うだろうけど、友達だったら私は「ありがとう」って言うと思います。
何か気になる出来事があったんですか?

No.7 07/08/25 08:31
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

母が手帳もってるので、きにした事は有りませんよ👌
大丈夫!

No.8 07/08/25 08:34
匿名者 ( ♂ HiWn )

4さんのように当然の権利だと思いますよ。

No.9 07/08/25 09:22
通行人9 ( 30代 ♀ )

私の父が障害者手帳を持っています。電車代が半額になるので、父が電車で通院する時は(私は付き添いです)本当に助かっています😊まだ電車以外で使用した事はないですが…機会があれば美術館などに連れて行ってあげたいです。全然気にする事ないと思いますよ😊何に対しても…感謝…有難うの気持ちを忘れずにいれば…😉

No.10 07/08/25 10:07
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

高速道路も料金 割引に成りますよ

No.11 07/08/25 10:28
匿名希望11 ( ♀ )

障害がある方は、病院代などもかかるし、手帳はそういうところで大いに使ってほしいです。こもりがちな方でも金額的に行きやすくなることもあるでしょうし、健康なら付き添いの方がいなくてもよいところを付き添わなければならないこともあるし、手帳がなかったら倍、お金がかかりますからね。父も一級ですが、一人で外出させるのは心配です。

No.12 07/08/25 10:46
通行人12 

父が心臓の手術してから手帳を持つようになりました。

私の意見としては、気にせずに使えば良いと思いますよ✨

ただ、障害者手帳について知識が少ない人は勘違いしたりするかもしれないから、その辺はちゃんとお話すれば良いんじゃないかなと思いますよ✨

No.13 07/08/25 11:19
通行人13 ( 30代 ♀ )

高速の件は、車を役所に届け出ていないと、手帳使用での料金減免は利用出来ません。
等級によって、手続き出来る人と出来ない人がいます。

No.14 07/08/25 12:17
匿名希望14 ( ♀ )

友だちとして見た時に別に嫌ではありませんよ。
ただし、事前に理解をしてもらえるよう話していたらスムーズですよね。
障害の程度にもよりますが介助が必要な為に、介助者の方の割引などがあるんですよね

No.15 07/08/25 12:51
お礼

みなさま優しい回答ありがとうございます(ノ_<。)
 
今回聞いたのは手帳使う時もしかしたら手帳ださないてくれって言う人いるのかきになったからです💦電車賃使えるとはしりませんでした💦でもJR定期券にはだめですよね?

No.16 07/08/25 14:03
通行人13 ( 30代 ♀ )

私の地域では、電車やバスの定期にも割引が利きます。
地域によって差があるかもしれないので、役所で福祉制度等をまとめた[しおり]を頂いておくと、何かと便利ですよ。

No.17 07/08/25 14:04
匿名希望2 ( ♀ )

級によって使える物、使えない物があるので、役所に確認してみてはいかがでしょうか?

No.18 07/08/26 00:23
匿名希望18 ( 20代 ♂ )

いやじゃないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧