注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

男の人アドバイスを。

回答6 + お礼0 HIT数 688 あ+ あ-

くず( 22 ♀ CZkpc )
07/08/27 00:07(更新日時)

私は、誰とでも仲良くしておきたい性格です。それは異性も同じです。仲良くなりたい、話がしたいから友達になったんであって、別に恋をしたから落とす為に友人にした、からじゃなくて、ただ素の自分で話せる相手が友人だと思っています。でも異性と座って話す距離感が近かったり、あんまり2人で仲良く楽しそうに、しゃべていただけで、恋人同士?と決めつけられるてどうかと思うんですけど?もしかしたら、2人には共通の趣味、恋に対しての異性からの意見など、あまり人の耳に入れたくない話を吟味しているのかもしれません。四六時中人目もはばからずベタベタしていれば恋人だけど、でもただ自分が暇で遊びに誘われたから、2人で遊んで、くだらない話をした。とか言っただけで、2人で遊ぶ間柄なら恋人。とか言われるのって。まじ意味不明なんですよね。
別に男と2人で遊びに行くくらい当たり前ですよね。ちなみにカラオケです。それとも考え方おかしいすか?

No.463945 07/08/25 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/25 10:34
通行人1 

極端に言わせてもらえるなら、男はわずか1%でも男と女の関係になる可能性(好みって事)が無いと友達(バカ言いあったり何でも話す)にならないと思うんですよね。

やっぱり男同士の友達と男女の友達関係は微妙に存在意義が違うと思います。

そこらへんを理解できる人もいるし、すぐ「恋人じゃ~ん」と言う人もいると思います。
自分のスタンスはそのままで良いんじゃないでしょうか。ぜんぜん変な考えじゃないと思いますよ。

No.2 07/08/25 12:20
匿名希望2 ( ♀ )

私も主さんと一緒ですo(^-^)o女友達は、男と女の友達関係なんてありえないと言っています。
いろんな人がいますからね!主さんは主さんの考えでいいと思いますよ!

No.3 07/08/25 23:47
匿名希望3 ( ♀ )

私も主さんみたいな考えで男女問わず友達たくさんほしいタイプです。でも卒業するとき友達だと思っていた男全員から告白され唖然でした。男は女とは友情はないようですよ…まわりの人より当事者から誤解されないように。

No.4 07/08/26 00:43
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

主さんの考えは間違いじゃないけど、まわりからしてみれば“男好き”って思われる場合もある。
他人の意見や視線を気にせずいられるならそのままでいいと思う。けど、ここにスレした主さんは今まわりの考えが気になるんだよね?たぶん同時に視線も気になっていると思う。
このまま自分は自分。人は人。って割り切れるのなら何も変えず気にせずその考えを貫けばいいと思う。
でも、やっぱり人の視線は気になる。自分とは違う考えを持った人が自分をどう思っているか不安と思うなら少し考えを変えていかなきゃいけないね。

孤立したとしても自分を貫くか、まわりに溶け込むため自分色を少し薄めてみるかだなぁ。

はっきり色(自分)をもつ人はパレット(社会)の中で浮いて見えてしまうからね。
それがいい時もあれば悪い時もある。

友達に主さんと同じ考えを持った人がいてその子が彼氏と駄目になった原因が男友達と自分といる時と変わらず楽しく過ごしていたこと。
やっぱり彼氏としては自分にしか見せない顔があってほしかったんじゃないかな。

主さんの考えは間違っていないけれど、危険もついてまわるかな。時には理解されず失うものもあるかもしれないね。

No.5 07/08/26 07:12
匿名希望5 

私は主さんと同じ風にずっと思っています。でも、それは自分の考えで、やっぱり周りの人間から見れば大抵の人の目には「恋人?」というようにうつってしまいます。
世の中のほとんどの人の目にはそううつるだろうから、この意見が一般的な意見な日になる日は来ないんだろうなと思います。
でも私は男とたくさん話していても男好きとは思いませんよ?男好きの人とただ友達に男が多い人ではなんか男に対する接し方が違うのでは?だから男好きかどうかなんてわかると思う。だからそう思ってしまうのは不思議に思います。

No.6 07/08/27 00:07
匿名希望6 

俺はハイになれたらいいので友人なら男女問わず遊びますね
カラオケとか男同士で一緒にノリのいい歌を歌ったりするし
ボーリングでも男女の差なくやってます

こう書いてるとヤンキーみたいに思われがちだけど友達と認めるには自分の中である程度ボーダーラインを決めてます(素直に笑いあえる、共通の趣味を持った、裏切らない奴)


俺と知り合った場合
俺が友達と呼ぶには最低2ヶ月かかる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧