人間って

回答21 + お礼3 HIT数 1818 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
07/09/23 20:43(更新日時)

人って…汚くて…自分ばかりで結局自分さえ良ければ他人なんて…環境なんてどうでもいいとか考えてる。といつも感じてしまうことに悩んでいます…朝駅まで自転車こげば免許とるときは横断歩道では歩行者優先とか言うくせに全然だし…電車乗ればリーマンが席陣取ってねてるし…ろくな人間…そんな人に出会ったこともありません…それが人間なんだと思うしかないのかな…だとしたら人間なんて…みんないなくればいいのに…

No.465337 07/09/22 04:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/22 05:08
通行人1 

最近.考えさせられた…人間なんて 自分の事しか 考えてない…回りの事 考えていた アタシは バカだったと…💧💧回りに 気を使う事に 疲れた💧💧
返事に なって無かったね💦ごめんなさい🙇

No.2 07/09/22 05:53
通行人2 ( ♂ )

たまたま見たサラリーマンは昨日徹夜だったかも。

たまたま危ない運転の車は免許取り立てかも。

人は人だと私は思ってます😃
自分のことをまずはちゃんとする意識でいいんじゃないでしょうか?

私はまだ人のことをとやかく言えるほどの人間ではないと思ってます。
いろんな人が居ますよね😃

No.3 07/09/22 08:06
匿名希望3 ( ♀ )

あなたもそうやって悪い所ばかり指摘する自分だけの人間ですよ。世の中には素晴らしい人がたくさんいます。身近ばかりみてないで視野を広げて下さい。そして自分がどうあるべきか答えをみつけられる人になって下さい。

No.4 07/09/22 08:27
通行人4 ( 30代 ♀ )

じゃぁ 自分もって 事か🙆なんで そんなこと 言う? 嫌なこととか 有ったの❓

No.5 07/09/22 08:43
つかさ ( 20代 ♂ 5ippc )

悪い所ばかり見てたらダメでしょ…


いい人もいっぱいいるのに

No.6 07/09/22 11:41
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

私もそう思うこともあります。
でも、何もかも否定してたらつまらない人生になりますよ。

No.7 07/09/22 11:45
通行人7 ( ♀ )

人間ってみんな自己チューだと思うよ。それでいいんじゃない?偽善者ぶってる人もただの自己満足に過ぎないとも思う…人間そんなにうまくできてないよ💧
だから主さんも自己チューでいいんじゃない?因みに、社会人としてのルールを守れないというのは、ただのマナー違反です。

No.8 07/09/22 11:52
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

みんな自分の事で精一杯だからね💧他人に構ってられないときだってあるよ😥私だったら自分の事もちゃんとしてないのに他人のために動いてる人見るとおい、おい😣とおもいます。

No.9 07/09/22 12:09
通行人9 ( ♀ )

7さんのように、人間は皆自己中が当たり前偽善者なんだなんて思っちゃダメだよ💧
確かに世の中にはマナーのない人や気づかいの出来ない人が沢山いて、不愉快になること多いよね。でも、それを見て、自分はそうならないように気を付けようとは思わないかな❓
もう少し歳を重ねるとわかって来るよ👍
そういう人達を見て、不愉快に思える主さんは、自己中でも偽善者でもない、人の痛みのわかる人間なんだよ😃

No.10 07/09/22 12:26
お礼

沢山のご意見ありがとうございます。いまさらながら自分もその汚い人間であることは認識しています…車の件も電車の件,その他諸々も相手の立場は考えていないから。野生の動物は互いに協調しあって生きています…人間も一種の動物のはず…しかし唯一持たされてしまった厄介な「理性」がこのような理不尽を引き起こすのでは…だとするとこの汚さって宿命なのではないでしょうか…

No.11 07/09/22 14:23
匿名希望11 ( 10代 ♂ )

↑理性は関係ないだろ…むしろ大事じゃん。

No.12 07/09/22 14:37
通行人9 ( ♀ )

⬆その通りだよ😃人間には理性があるから感情をコントロール出来る。悪いことを悪いと判断出来る。ルールを守ることが出来るんだよ。

No.13 07/09/22 15:33
通行人13 ( 20代 ♂ )

人間、自分良ければ全て良しです。
何もって良しとするかは、個人の自由です。
それと、厄介な感情は『欲』です。それを抑えるのが、『理性』です。

No.14 07/09/22 18:24
お礼

確かに厄介なのは「欲」ですね,レイプ,強盗,殺人…,切実にデスノートがほしいです…あれさえあれば世の中ろくでもない人間がいなくなるとおもいます…子供染みた話ですみません。

No.15 07/09/22 19:07
通行人15 ( 30代 ♂ )

ほとんどの人が自分が可愛いんだと思う。俺もそぉだけど…人は人!自分は自分!で良いと思う。主さんは人の為に、つくせる人なのかな?人の為に頑張ってください。

No.16 07/09/22 22:39
匿名希望16 

主さん‥以前の自分に考えが似てます。

自分が ちゃんとしてるのに周りは なんなんだー!

なんて時も ありました。
はっきり言うと その考えはヤバいです。

どんどん深みに嵌まります。

No.17 07/09/23 01:18
匿名希望17 

宿命?理性?ただ単に人間をろくでもない汚いと罵りたいだけだろ?それであなたは満足ですか?悲劇のヒーロー気取って満足ですか?

No.18 07/09/23 02:07
通行人18 ( ♀ )

スレの言葉の気持ち、わかります。人の気持ち考えられない人ばかりって思います。人の事考えないから、ちょっとぐらい…べつにこれぐらい…俺だって…私だって…べつにいいでしょ⁉そう考えられるんだと思います。でも、そう育ってしまった大人、たくさんいます。今更何を言っても無駄。話なんて聞こうとしない。私も考えました。犯罪する人とか、手遅れな人は、消えてしまえばいい…と。しかし、犯罪する人も、元は赤ちゃんだった。幼児だった。それを考えると、犯罪するように育てられてしまった、本当はかわいそうな人なんだ。
そう気付きました。嫌な人はそこら中にいる。自分はそうなりたくない。子供には、もういらないよ💦ってぐらいのたくさんの愛を与えて、何が悪いのか何が正しいのか、色んな事教えてあげて、人の気持ちちゃんと考えられる人になってほしい。
でも、人の気持ちを理解出来る人の天敵は、人の気持ちを理解出来ない人。
それは否めないですよね…。

No.19 07/09/23 02:24
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

欲があることそれが人間。あなたも座りたいと言う欲があるからそういう気持ちになるんじゃないですか❓
でも、欲はコントロールできます。

No.20 07/09/23 02:24
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

今あなたは幸せだと感じていますか😃❓
コレを感じてないと、人の嫌な所ばかり目につきます💧
まず嫌な人を見つけたら『この人は私の器を広げて豊かにしてくれる良い人なんだ✨』と思ってみて下さい☺🎵
この人嫌だな…
って思うと言う事は
受け入れられないと言う事、
つまりその嫌な部分を包み込めるまでの器が無いと言う事です。
まずは受け入れて、その人の良い面を探す‼
そのリーマンも仕事で嫌な事あって疲れていたのかもしれません。
車で歩行者優先してくれない人も急いでいたのかもしれません。
そして何より、あなたは感じていなくても、周りの方があなたを『嫌な人だな』と見ている事だってあるかもしれません。
人間は失敗しなきゃ分からない事もあります。
皆同じなんですよ😃

No.21 07/09/23 18:13
匿名希望21 ( 10代 ♀ )

私は今日、すごい車の通りの多い
狭い道で小さい子が迷子に
なってるのを見ました。
だけどみ-んな見て見ぬフリ。
からかってた人もいたし…😱

道のはじによって
二人でまってたら
すぐその子のお父さんが
見つけてくれたけど
あの時、車にひかてたら?
誘拐されてたら?
見て見ぬフリした人にも
責任があると思いますね。
いくら急いでいても。



ちょっと脱線しました😥
すいません。

No.22 07/09/23 19:10
匿名希望22 ( 10代 ♀ )

私も人間は嫌いです😠いなくなれば世のためだと思ってた。でも、私はその嫌いな人間😚
非現実的なこと考えて現実逃避するより今自分にできることを探してみました
人間のためじゃなく動物のためにって☺これが私なりの答え❤

No.23 07/09/23 20:18
悩める人23 ( 30代 ♂ )

確かに人間は、自己の欲求に何処までもストイックです。自分さえよければ、他人の五欲五感や自然を破壊しても良い、と錯覚してます。これは一人、一人の価値観や心の乱れが、必然的に社会や世界に影響している結果であり、その前には、あらゆる規律も法律も成す術がありません。ただ一つ言えるのは、彼等は反面教師、則ち悪い見本を何かしら、私達に教えてくれるのです。いい人も悪い人も共依存するのが、この時代であり、国です。そして何故彼等は、良心を無くしてしまったか?そのプロセスを自分なりに、勉強する事も大切です。あらゆる職種、家庭、国家、性別、世代を理解してあげましょう。やさしさは知識によって産まれて来るのです。

No.24 07/09/23 20:43
お礼

沢山のご意見ありがとうございます。少なからず同じ思いをしているかたがおられて嬉しいです。小さい頃にこんなことがありました,母と車で幼稚園へ行く途中,なんと線路の真ん中でエンストしてしまいました…それで母と私は急いで車を押そうといつ電車がくるかと言う恐怖に怯えながら押そうとしますが…女と幼稚園児では到底動きません…誰か助けて!と思いましたが来たのは罵声とクラクションだけでした…その車はよくエンストするので虫の知らせかおじいちゃんが助けにきてくれました…この時からか人間を心から信用するなんて…できなくなったのかも知れません…それが当たり前に感じるようになったのかも知れません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧