注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

どうしたらいいの…💧

回答2 + お礼2 HIT数 1097 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/08/26 17:48(更新日時)

旦那と私の両親の仲が悪くもう疲れました😩
と言っても旦那が一方的に嫌ってる状態です。
8月3日に赤ちゃんが産まれて私は実家に帰ってきてるんですが親に会いたくないって理由で会いにもきません。今までは📱と✉はあったんですが2日ほど全く連絡がなく今日私の方から📱をして『家(旦那の家)で一緒にごはん食べよう』って言ったら『送り迎えが面倒臭い』って言われてしまいました😭家と実家は🚗で10分ほどです💧親の事を嫌いになりすぎて私の事も嫌いになってしまったんでしょうか…😢もうどうしていいのか分かりません…💧

タグ

No.465735 07/08/26 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/26 13:38
匿名希望1 ( ♀ )

なぜそこまで嫌ってるのかな?
理由があるのでは?

No.2 07/08/26 13:46
お礼

>> 1 レスありがとうございます。養子ではないのですが私の両親の会社で旦那も働いてます。立場的にもいろいろ大変だと思うのですがつい最近までは一緒にゴルフに行ったりもしてたんです。仕事が忙しくなると親の悪口を聞かされる毎日で…💧仕事を続けていく以上、歩み寄りはないでしょうか。

No.3 07/08/26 16:17
匿名希望3 ( ♀ )

両親がもし旦那さんに悪い事をしたのなら謝ってもらうか治すように言う、もしくは旦那さんが我慢していっぽ大人になり上辺だけでもいいから仲良くする!結婚とは相手の両親とも親戚関係になるんだし嫌いだから付き合わないっていうのはなかなかできないから上手くやっていくにはどうすればいいか夫婦で話し合うのもいいかもしれません…

No.4 07/08/26 17:48
お礼

>> 3 レスありがとうございます。そうですね~。でもお互い特に何かがあったという訳ではなさそうなんです。些細な事の積み重ねのようで…💧私が間に入って話合いをした方がいいですね😣頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧