注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

産前産後 旦那からの暴言を忘れられない

回答4 + お礼0 HIT数 2292 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/09/23 18:53(更新日時)

一歳の子がいます。旦那はすぐキレる人で産前産後一番大事にして欲しい時も酷い暴言を吐かれ大喧嘩ばかり泣いてばかりいました。産後退院してきたその日に大した事じゃないのにキレて体調が悪く寝ている私に足で蹴る真似をしたり… 私はそれらの暴言等を今もフラッシュバックの様に思い出して涙が出て内心旦那が憎く辛いです。どうしても忘れられず辛いです。

タグ

No.466040 07/09/23 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/23 18:31
匿名希望1 ( ♀ )

私も経験ありますが耐えられずに別れました。

No.2 07/09/23 18:40
通行人2 ( 30代 ♀ )

私にもありますが、旦那にしたら「前の事。済んだ事」でもっと辛くなります
子供は7歳になりますが、旦那の暴言と暴力のあった4年間の記憶(子供、育児の記憶)がほとんどありません
旦那の暴言と暴力は覚えているのに
今でも暴言はあります
今年中に離婚する為に頑張っています
主さんも無理しないでください

No.3 07/09/23 18:45
匿名希望3 ( ♀ )

うちもそんな時ありました。仕事のストレスで大変だったようです。私は割り切ってなんでも自分でこなし二人育てました。そのかわり旦那の実家なんかシカトです。今は落ち着いて家庭人らしくなりました。でもその時は子供が独立したら離婚してやると思って頑張っていました。旦那さん仕事が大変なんじゃないでしょうか?男の人の方がやはり大変だとは思います。頼りたいと思っているうちはうまくいきませんでしたよ。

No.4 07/09/23 18:53
悩める人4 ( 20代 ♀ )

普段内に秘めた自分がいて旦那が暴言吐いた時、出ちゃいまして 気付いたら『てめぇ、仕事の愚痴を家庭に持ち込むな💢』と包丁を振り回してました。。主さん、言われて我慢しないことです
別居…離婚も考えるべきです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧