注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

鬱になってから

回答3 + お礼0 HIT数 481 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/03/26 21:07(更新日時)

やる気もおきず布団の中で潜り込む毎日です。こんな生活で嫌です。消えてしまいたい。

タグ

No.46630 06/03/26 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/03/26 14:44
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も鬱です 今は仕事辞めたくても職場の事情でやめれなくて 他にも親が難病になって病気に行って看病したりしてます 私も親の事がなかったら もう死んでしまいたいです 職場でも毛嫌いされてて毎日仕事がすごく苦痛で薬に頼って働いてるけど このままで いいの?って不安です ホントに私も死んで楽になりたいです
励ましになってないけど辛いのは一人だけではないです 私も主さんも もがいてるんだと思います

No.2 06/03/26 18:07
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

 こんな自分じゃダメ!と思うから辛くなるんだと思います。これも充電期間と思えばいいんじゃないでしょうか。私も仕事をしたくなくて、一日うだうだ寝てる時期がありました。それにも飽きて来るので、飽きるまで続けていいと思います。仕事は、いきなり週5日で働くんじゃなくてとりあえず家で出来る仕事や、週1のアルバイトから少しずつ始めれば良いと思います。ここにスレッド立てるやる気はあるんだから、まだまだ大丈夫!

No.3 06/03/26 21:07
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

オレも三年位前から欝になりだして仕事に行くのも外に出るのもしんどい状態でほとんど家で寝てた時期があったけど、なんとか今は治ったよ。
ゆっくり休んで、自分にいい訳をして本当の自分に嘘をつかないできちんと向き合ってみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧