福田総裁になって大丈夫

回答15 + お礼0 HIT数 1144 あ+ あ-


2007/09/25 14:04(更新日時)

今日福田さんが総裁になりました。果たして福田さんで大丈夫なんでしょうか?民主党の小沢さんの方がいいのでは?格差やワ―キングプア、犯罪や治安問題など、福田さんが総裁になっても変わらないと思うんですけど?

タグ

No.466302 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

誰でも…やってみなきゃ解らない。

No.2

小沢さんになった所で、どうにかなるもんでもありません。結局は誰がなっても同じじゃないですか。

No.3

主さんが言う問題をすぐに解決できる政策はどの政治家にも無理ですよ。

汚染された川を魚が住める場所に戻すのに時間と労力がかかるように…問題解決には時間がかかるでしょうね。

No.4

多くの日本人って家畜と一緒だよね。
今までの自民党政治が駄目だったと分かっているのに変えようしないで、流されたままの人が多い。 自民党政治が駄目だったら次は、主さんが言っているように民主党に交代させればいいのにね

No.5

たとえ小沢さんが総理大臣になっても良くなるとは思えない。民主は今は野党だから自民の批判ばっかして国民の肩持つような甘いこと言ってるけど、いざ政権握ったらコロッと態度変えんじゃないの。政治家の言うことなんか信用しねえ。あいつら自分の私腹を肥やすことしか考えてねえじゃん。

No.6

何の根拠もなく、しかも幼稚な考え方ですが、麻生さんが良かったです。投げ掛けた質問に対して少し話は長いが答えを出して納得させてくれる。
福田さんはよくわからない、何を言いたいのかもそもそしていて。 キツい言い方でも覇気としても麻生さんはいい感じだったなぁ、残念!

稚拙な言動で失礼しました。

No.7

大丈夫ではないですね。古い体質の自民党に戻りましたね。私は麻生さんを応援していましたが、結果の分かっている選挙なんて意味ないし、シラケてました。福田総理なんてゾッとします。次の選挙は民主党に投票します。古い体質の自民党に戻って、もう自民党は終わりですね。

No.8

谷垣さんに立候補して欲しかったです。

No.9

派閥政治に逆戻りしなければいいが…

No.10

誰が総理になっても同じなんてことはありません。確かに良くすることは難しいのですが、悪くなるのはあっと言う間です。福田さんは上手にやるでしょう。ただ上手にやられて今の政治の弊害が見えにくくなり、かえって問題解決が遅れるかもしれません。民主党の政策は決して非現実的ではありません。

No.11

安倍さんよりかはマシかな、と。
福田首相の方が違和感なくしっくりきました😃

No.12

福田さんに対して一つ確実に言えることは
福田さんは権力に固持する人ではありません。

No.13

人権侵害するような発言をした麻生さんよりは断然マシです。

No.14

大事なのは選挙でのパフォーマンスでは無く、なってからの結果です。

やってみなくちゃわからない!少なくとも安倍さんがなった時に
こんな結果は予想しなく、若いし行動力もあり、新鮮な風を通してくれる
んじゃなか!?と期待した人も多いのでは?

No.15

安部を支持してたわけじゃないけど、安部の時だけ周りの不祥事があれだけ出てくるのは辞めるように追い込まれたからじゃないの?
みんな悪いことはやってる。

福田は拉致被害者にたいして酷いこと言ってたんでしょ。
彼は特定アジアよりだからますます日本が悪くならないか心配😱

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧