注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

言い訳とは…?

回答7 + お礼1 HIT数 1376 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
07/08/26 08:23(更新日時)

歌のタイトルや歌詞の中にも出てくる「言い訳」ですが、これって言い換えると「口答え」らしい。例えば親とか教師や上司と会話してて、例えば「何故宿題を忘れた?」とか質問すると、「だって昨日~だったから」とか言うと「そう言うのが言い訳って言うんだ」とか「それは言い訳」って人の言い分も聞かないで頭ごなしに弁解の気持ちを踏みにじる。女性も「言い訳しない男性」が好みの人も…。けどそれは自己弁護や自己主張をする事で、極端な事を言えば、冤罪を免れるんです。一方的に言われたらムカつきませんか、皆さん?

No.466712 07/08/26 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/26 00:30
通行人1 ( 30代 ♀ )

べつに…😒

No.2 07/08/26 00:34
匿名希望2 ( ♂ )

言い訳って自分の言い分とか弁解の意味もあると思いますよ?だけど子供がよく使うみたいなだって昨日~とか、大人がよく使ういや昨日は会社で~とかようは自分の行けなかった(出来なかった)ことを謝罪して説明するのは弁解でただ自分を正当化しようとするのが言い訳…じゃないですか?

No.3 07/08/26 00:38
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さんみたいなことを「屁理屈」っていうと思います。
素直が一番ですよ☝

No.4 07/08/26 01:25
匿名希望4 ( ♂ )

主さんの言い分は基本的には正しいですね。例えば昔の軍隊は極端に言い訳を嫌い、何でも言い訳と捉え、上官の都合のいいように動かしていたわけです。

No.5 07/08/26 01:46
通行人5 

参考迄に…

広辞苑より

【言い訳】
・物事の筋道を説明すること。
・転じて、過ちを謝するため、事情.理由を説明すること。申しわけ。弁解。
・ことばの使いわけ。

【口答え】
・目上の者にさからって、言葉を返すこと。
口返答。

この様に載っておりました🙇

No.6 07/08/26 03:31
通行人6 

何でも『理由』と言うものはあります。だけど『結果』を見て物を言う人がいます。
やるべき事ができていない
それ相応な理由でないと、言い訳になってしまいますね。
『遅刻した』←理由:事故があり乗っていた電車バスが止まった。
主はこれは言い訳、正当な理由、どちらだと思いますか?

No.7 07/08/26 04:06
通行人7 

どんな理由があろうと、自分がいたらなかった時は、まず言い分の前に非を認めるべきだと思う。その後理由を述べるのが筋!先に言い分を言おうとするから言い訳になるのでは❓頭ごなし❓言い訳を先に聞けってほうがおかしくない❓わかってもらいたいなら先ず非を認めることかな…

No.8 07/08/26 08:23
お礼

>> 6 何でも『理由』と言うものはあります。だけど『結果』を見て物を言う人がいます。 やるべき事ができていない それ相応な理由でないと、言い訳になっ… どう見ても正当な理由です。電車などの乗り物が人身事故などで遅れるってのは誰だって予想出来ません。神様じゃないんだから。 例えば大雪や大雨洪水で異常活水の天変地変はオーバーだけど、天候的なものは予想出来るけど、誰がどこでいつ飛び込み自殺…って分かりませんからね。だからそう言うのは堂々と言うべきです。😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧