注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

保冷剤はどこに行けば売られていますか?

回答7 + お礼1 HIT数 5320 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/09/24 12:31(更新日時)

お弁当の保冷剤はどこに行けば売られていますか?ロックアイス(氷)をタッパーの上に袋ごとのせるのも手ですか?我が家ではこんな風にしてるよというのも教えて頂けますか?猛暑で心配です。

No.467013 07/09/24 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/24 09:52
匿名希望1 ( ♀ )

私は菓子屋さんでもらえるのを使ってますが、100均でも売ってますよ!

No.2 07/09/24 09:54
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

ホームセンターで販売していますよ。
ジッブロックに氷を入れるのは止めた方が良いです。
溶けると水になりびしょ濡れですよ。
保冷剤は中身がゼリー状なので、解凍されても漏れません。

No.3 07/09/24 09:57
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

保冷バックも保冷剤も100均に売ってます。
後はスーパーにお弁当用の防腐シート(ワサビ成分)がありますよ。
それか、オカズの端にワサビを少し入れて置くと防腐になります。

No.4 07/09/24 10:50
匿名希望4 ( ♀ )

うちの母は使い終わったマヨネーズのチューブに水を入れて凍らせたのを保冷剤代わりにしてました。

No.5 07/09/24 11:02
通行人5 ( ♀ )

私は ペットボトルの 飲料水【小】を凍らせて 一緒に 入れてました。【お弁当箱の蓋の上に置く】お昼頃には 凍らせておいた ペットボトルが ちょうど 溶けて いつでも 冷たいまま飲む事が できますよ😱

No.6 07/09/24 11:22
通行人6 ( 20代 ♀ )

保冷剤はホームセンターに売ってますよ😃
うちは暑い日は2リットルや500ミリのペットボトルをそのまま冷凍します。
保冷剤代わりにもなるし中身もキンキンに冷えてて美味しく飲めるしお薦めです🎵

No.7 07/09/24 11:23
通行人7 ( 30代 ♂ )

わりとどこででも売ってると思いますが!100均、ホームセンター、コンビニ、大きめのスーパーと。

No.8 07/09/24 12:31
お礼

皆様回答ありがとう御座いました🙏。手作りの弁当を外に…という事は全くと言っていい程(お出掛けもないし、(仕事は短時間だし)皆様の回答にたいへん感謝しております。お茶凍らかすのも手ですね。誠にありがとう御座いました🙋🍱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧