注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

マザコンですか?

回答6 + お礼5 HIT数 1062 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/09/24 18:49(更新日時)

家族構成➡本人(長男40)、父、母、痴呆の祖母、妹(嫁に行った)を前提に。


母の話(良くも悪くも)が良くでる。

連続での泊まるは避ける(母がうるさいから)
電話中、母に呼ばれ電話切られた(母がうるさいから)
用事があって母に電話時、静かにするように言われた。
近場の親戚宅に一緒に行く。

などなど。長男だから仕方ないと思ってましたが最近違う気が…

本人は、うだうだ言われるのが嫌だから…と言いますが…

マザコンですか?

No.467189 07/09/24 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/24 12:18
匿名希望1 ( ♀ )

っていうより、お母さんが子離れ出来てない気が・・😥

No.2 07/09/24 12:18
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も主さんと同じような感じですよ 何かにつけて母か母がといいます。私の場合はマザコンだと思ってます

No.3 07/09/24 12:22
お礼

>> 1 っていうより、お母さんが子離れ出来てない気が・・😥 私も、そんな気がします😔

なにかあると、呼び出されますし😔

どうしたら良いのでしょうか😔

No.4 07/09/24 12:23
お礼

>> 2 うちの旦那も主さんと同じような感じですよ 何かにつけて母か母がといいます。私の場合はマザコンだと思ってます レスありがとうございます🙇

受け入れたくなぃー😭
うまく、子離れ、親離れ出来てないですよね😭

No.5 07/09/24 12:37
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ほんといい加減にしろって感じですよ😢親が死んだらどうするのかって思ってます

No.6 07/09/24 15:27
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

ウチも旦那そんな感じです😥。

やはり、主さんとこはお母さんが子離れ出来ないんだと思います。

旦那自体は特別母親が母親がって言う人ではないのですが、姑は全部用事を長男の旦那にお願いします。

旦那の弟が独身なんだから弟にさせればいいのに、といつも思います。弟はやらないタイプだから…と全部が旦那。弟を甘やかし過ぎ。

お陰で旦那の休みの日は姑の用事(主に農業や外出の車の送迎。)ばかり。子供達は平日休みしかないパパと学校から帰ったら遊ぶ短い時間を楽しみにしてるのに、休みの日の当日用事を言いつけて旦那と子供達との時間がなくなってしまいます。

主さんとこのようにウチの旦那も断って姑を不機嫌にさせると面倒だからと、基本、全面的に言うこと聞いてます。

農業等色々仕方ない部分もありますが、早く子離れしてくれ~😭


主さん、愚痴ごめんなさい🙏

No.7 07/09/24 16:42
お礼

>> 5 ほんといい加減にしろって感じですよ😢親が死んだらどうするのかって思ってます 優しいですね☺
私は嫌悪感で一杯です😭

No.8 07/09/24 17:23
匿名希望1 ( ♀ )

多少は仕方ないですよ😊 主人もよく義両親から、呼び出しかかりますが、ちょっと声が聞きたくなって、電話かけてくるみたいです。

No.9 07/09/24 18:37
お礼

>> 6 ウチも旦那そんな感じです😥。 やはり、主さんとこはお母さんが子離れ出来ないんだと思います。 旦那自体は特別母親が母親がって言う人ではない… 同じです😔

農作業に送迎が主で。

付き合って①年です。なんだか限界を感じます…

No.10 07/09/24 18:41
お礼

>> 8 多少は仕方ないですよ😊 主人もよく義両親から、呼び出しかかりますが、ちょっと声が聞きたくなって、電話かけてくるみたいです。 レスありがとうございます😃
私も多少は仕方ないとは思いますし、親が大切な気持ちを否定するつもりはありませんが…

一緒に暮らしてるんだし、いい年なのに😩って思います😩

No.11 07/09/24 18:49
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

痴呆のおばあさんを抱えて、お母さんは大変だと思いますよ。うちの義理の母も旦那と付き合ってる時は、いろいろうるさかったです。でも、義理の母の場合は義父と離婚したばかりで、いろいろ不安もあったんだと思います。お母さんのことを大切にしない男の人って、お嫁さんのことも大切にしないらしいですよ。私はマザコンではなく、彼の行動は普通だと思います。だって、現在の家族はお母さんのほうだからです。主さんが家族になれば、彼だってお母さんと同じように接してくれると思いますけどね。今からお母さんを煙たがるより、仲良くしようと考えたほうが、幸せになれると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧