注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

旦那の同僚(女)

回答15 + お礼10 HIT数 5317 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/08/28 23:04(更新日時)

旦那の同僚(女・既婚者・子持ち)が毎晩のように、子供達を寝かしつける時間帯に旦那にメールをよこします。

それにせっせとメールを返す旦那。そのせいで、子供達の寝かしつけがずれたりする事があります。

正直、同僚に腹が立ちます。旦那に「同僚の子供の寝かしつけは?」と聞いた所 「寝るの早いんだって」との返答。
我が家の寝かしつけは、大体8時から9時。
いくら自分の所で寝たからといっても、相手に子供がいるのをわかってるならメールを控えてくれればいいのに…って思います。
寝かしつけた後もメールのやりとりをしてるので、夫婦の時間なんてありません。
内容は時々話してくれるけど、仕事の事だったり、あれはどこで売ってるだのくだらない内容もあり、最近ではなんか特別な関係なのか?と疑いまで出てきました。
同僚とはいえ、既婚者同士の頻繁メールは普通ですか?
疑う私がおかしいですか?
ちなみに我が家の子供は三歳と一歳。
相手は二歳くらいです。

No.467289 07/08/27 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/27 10:55
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんはおかしくないですよ!とっても無神経な同僚ですね😤旦那も旦那!同僚といえどもっと考えろ‼と旦那に言うべきです💪

No.2 07/08/27 11:07
匿名希望2 ( ♀ )

その女性にも問題有りですが、根本的に怒る所違うカナと💦
旦那さんがそれを調子よく返す事が問題でちゃんと話し合い解決するべきですよ😞
主さんが嫌だと言わなければ旦那さんも返信するだろうし
相手の女性にとっては普通の事で、時間問わず返信くれれば平気なんだって思うだろうし。
…甘いのでは?

No.3 07/08/27 11:08
お礼

レスありがとうございます。
旦那に言ってもただのヤキモチととられます。
そして、私に言われるのが嫌なのでこそこそするようになるんです。
同僚もメールする暇があるなら旦那さんとの時間にしたらいいのにって思います。本当に腹が立ちます!

No.4 07/08/27 11:17
お礼

レスありがとうございます。
それも思ったりしました。旦那が寝かしつけを手伝ってるなんて相手は知らないだろうし、相手にしたら普通なんだろうなと。
返事がくるから大丈夫みたいな感じなんだとは思うんですが、もう少し考えてほしいかなって。
毎晩毎晩メールする必要あるのかって感じです。


旦那に話してみます。

No.5 07/08/27 11:30
匿名希望2 ( ♀ )

そうですか😓
やっぱり根本的には旦那さんが甘い…😞
普通夜は連絡しないのが常識だし、控えさす事できるはずだもんね。
逆にやましくないからともとれますが😖

ヤキモチで済まされると疲れますね⤵

子供寝かしつけるのを交互で担当させるとか💦

ウチは子供大好きパパで夜は✉しないで日中✉してるみたいで心配です😓
支障ないので放置してますが
同僚は同僚だけで終わってほしいですよ😔

No.6 07/08/27 11:37
通行人6 ( ♀ )

あなたに問題はありませんよ😊その女と旦那さん怪しくないですか⁉😫

No.7 07/08/27 11:43
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

やっぱり旦那さんにしっかり話すべきです。
今度メールがきたら、今夜は旦那が子ども達寝かしつけるので、私が代わってメールしますねって、主さんが返信しちゃえば☝

でも、その二人かなり怪しいですよ☝
要注意💢💢💢

No.8 07/08/27 11:46
匿名希望8 ( ♀ )

家庭のある人に、家庭で過ごす時間帯に頻繁にメールをするのも非常識。
しかも、一般的な子供を寝かせる時間帯にするのも非常識。
そんな非常識人間相手にヘラヘラしてる旦那さんも非常識。
私は女友達でも、子供がいる友達には夜や夕食時や寝かせる時間帯にはメールや電話はしません(緊急以外は)。
旦那さん、調子にのってるって感じですね。
それに、隠れてコソコソしだしたら、相手の旦那さんにでも『相談』してみたらどうでしょうか❓

No.9 07/08/27 15:00
お礼

>> 5 そうですか😓 やっぱり根本的には旦那さんが甘い…😞 普通夜は連絡しないのが常識だし、控えさす事できるはずだもんね。 逆にやましくないからとも… 何度もレスありがとうございます⤵

そうなんです。
旦那は寄られると餌をやるタイプです。今までも何度か同じような事で喧嘩をしました。
今回は既婚者なだけに「まさか…」って感じでした。

さっき思ってた事をメールに書いて送りました。

返事が来たら報告します。

子供大好きパパいいですね😄うちの旦那はその日の気分で子供達の相手をします😒

No.10 07/08/27 15:05
お礼

>> 6 あなたに問題はありませんよ😊その女と旦那さん怪しくないですか⁉😫 レスありがとうございます⤵
私も怪しいとしか思えなくなり、この場で相談させて頂きました。

さっき旦那に思いをメールでぶつけたので、返事が来たら報告します。

No.11 07/08/27 15:09
お礼

>> 7 やっぱり旦那さんにしっかり話すべきです。 今度メールがきたら、今夜は旦那が子ども達寝かしつけるので、私が代わってメールしますねって、主さんが… レスありがとうございます⤵
私も怪しいとしか思えなくなっていました。前々からやりとりはしてたのですが、同僚だしと放置だったんです。
でも、最近は休みの日にもメールをよこしたりするので、なんだかムカムカしてきちゃって。

さっき旦那に思いを全てメールで話したので、返信が来たら報告します。

No.12 07/08/27 15:12
お礼

>> 8 家庭のある人に、家庭で過ごす時間帯に頻繁にメールをするのも非常識。 しかも、一般的な子供を寝かせる時間帯にするのも非常識。 そんな非常識人間… レスありがとうございます⤵
私も同じです。
例え女友達でも、控える時間はさけて連絡したりします。同僚の方はそういうのを全くわからない方なんですね。それに付き合ってる旦那も馬鹿。
呆れます。

さっき旦那に思いを全て書いてメールしました。
返事が来たら報告します。

No.13 07/08/27 15:27
お礼

皆様ありがとうございました。

お礼を書いてる時に、旦那からメールがきました。

「不快な思いをさせてごめんなさい。既婚者同士だし何かあるなんてありえない」と。

根本的な解決にはなってないですが、とりあえず自分の気持ちを話せてすっきりしました。
逆切れされると思っていたけど、謝ってきたのでびっくりです。

皆さんが背中を押してくれたからです。
ありがとうございました。
後は色々話しをしてみます。

No.14 07/08/27 16:02
通行人14 ( ♀ )

主さん👍私も同じ事ありましたよ。相手はバツイチでしたが、毎日電話かメール来てました💦内容は仕事の事だったけど、職場変わっても旦那に聞いて来てました。直接会う機会がありやめてもらいました。三ヶ月後、またやり始めたので旦那の📱から私の名前入りでやめるよう言いました。


旦那はなかなかやめなかったけど、やり取りが楽しかったみたいです。
ブライベートな時間まで邪魔されたのが私は1番むかついたのでこうなっちゃいましたが👿

言われないと相手も気付かないんですよね。もしくは気付いててやってるか😱💢

No.15 07/08/27 16:18
お礼

>> 14 レスありがとうございます⤵
人の旦那をなんだと思ってるんだって感じですね。
ある程度までなら許せるんですよ。度を超えると許せません!
そうなんですよ。プライベートの時間を邪魔されるのも腹立つんですよ!
旦那の同僚は多分、何も考えずにメールをよこすんだと思います。普通に常識があるなら家庭がある同僚に頻繁にメールをよこしたりしないはずだし。
自分の旦那がそうだったら、どーなんだよ?って聞いてみたいです。

No.16 07/08/27 16:29
匿名希望8 ( ♀ )

家庭のある人を頻繁にかまったり、かまわれたり…パートナーが嫌な気持ちになるのは当然の事です。
最初はただ楽しいから、それが癖になって止められなくなる。
旦那さんもその女性も、逆の立場になればわかるはずだろうけど、今は楽しいからわからないんですね、きっと。
『ただ相談してるだけだから』
『既婚者だから、何もあるはず無い』
最初はみんなそう言いますよね。
毎日メールって…独身だって、彼女や彼氏以外とはしないんじゃない❓
毎日メールが止められなくなり、疑似恋愛から恋愛へ発展。⬆かなりありがち。
私の周りでは、最初はただの相談、最初は感情なんてない友達みたいなメール、
が、毎日メールなどして発展していき恋愛関係、又は片方が好きになってしまうってパターンはほぼ100%です。
だいたい、全く興味も無い異性と毎日メールなんて出来ませんよね❓普通は。
旦那さん、理解してくれるといいですね。
主さん頑張ってね💪

No.17 07/08/27 17:12
通行人17 ( 20代 ♀ )

主サンの旦那さんは大丈夫だと思いますが…

私は同じ経験をしてました。
『妹みたいなもんだから、大丈夫‼』
って言ってたのに、
今は私と別れて、その妹みたいな女は、妻の座にいます。

その女はかなり、非常識で職場の野球大会一緒に行ったりとか…新婚なのに💦って感じでした💢

気をつけて下さい🙇

No.18 07/08/27 19:02
通行人18 ( ♀ )

私が職場の男性社員の人にメールしたのは職場の他の女の子からのねもはも無い噂話を広められたりした時や、本当に困った時だけでした。

頻繁にメールって非常識だと思いますよ。

でも旦那さんもすぐに返事すると時間に余裕があるのかと相手に勘違いされるので止めた方が良いですね。

No.19 07/08/27 19:35
通行人19 ( ♀ )

「相手の立場にたつ」ができてないんですよ。相手の方は、主さんの立場になる事ができてないし、旦那さんは同僚の旦那さんの立場に立ててない。考えてもやるとしたら、全くの常識知らずと言う事です。お互いに家庭を持つ社会人として考えれば判る問題ですよね。旦那さんが男なんですから、相手の旦那が文句言って来たら、主さんの旦那が謝る事になるんですよ。その辺も自覚してもらわないと💧女はそういう時は平気で嘘をつきますからね💦
キッパリ言えないなら📨は無視する様にしたらいいのでは?
しかし、その同僚の旦那、🏠に居ないんですかね?思いっきり寂しい妻なんじゃないですか?だとしたら、やはり危険ですよ😤

No.20 07/08/27 19:54
通行人20 ( 20代 ♀ )

すみません、私は会社が男だけで皆が独身時代から遊んだりしてました。私も含めほぼ結婚しましたが、育児の事や保育園の事をたまにメールします。と言っても頻繁じゃなく、これは買いたいんだけど、使った?みたいな軽い質問などで2ヶ月に一回位です!私の周りが独身女子ばかりなんでついつい会社の同僚男性に聞いたりしてます。ただの同僚なんで質問メールにお互いの子供の写真をついでに送ったり。2ヶ月一回位なんですが、これもやめた方が良いんでしょうか?

No.21 07/08/27 20:16
匿名希望8 ( ♀ )

20さん
頻繁ではなく、他愛ない話などではなくちゃんと用事があって、で、みんな家族ぐるみで付き合ってるならいいんじゃないでしょうか❓
それに、その程度でも不快に感じるかたも中にはいると思うので、20さんの場合はサイトで聞くよりも、自分の旦那さんやお友達の奥さんに直接聞いた方がいいと思いますよ☝
主さんの旦那さんの相手とはレベルが違いますから。
横レス すみませんでした🙇

No.22 07/08/27 21:16
お礼

一括のお礼でごめんなさい。皆さん、レスありがとうございます。

仕事から帰宅した旦那とは口をろくにきいてません。旦那が私をあからさまにさけています。
旦那親と同居なので、帰宅してすぐ話をする状況ではないので、ずるずるこの時間になりました。
今、旦那は子供達を寝かしつけながら一緒に寝てしまってます。
そんな中、旦那の携帯にメールがきました。多分、同僚です。旦那は気がついてないので、携帯がただ光ってメールの存在を知らせています。とても腹が立ちます。
寝かしつけてから、話をしようと思ってたのに話になりません。

メールをよこすのは、ほぼ向こうからです。
彼女は旦那に気があるんでしょうかね?もしくは、私に嫌な思いをさせたいのか…。
旦那の会社は10人くらいの小さな会社で、上司に旦那の叔母がいます。なので、社内でなにか…は絶対にないと思ってました。
叔母に聞いたりするのは、旦那が居づらくなると思うのでしたくありません。


こういう時って旦那一筋の自分が馬鹿らしく思えてきます😞

No.23 07/08/27 21:30
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

イヤな女ですね😤なんでわざわざ子供の寝る時間に頻繁にメールしてくるだなんて!! 最低の女😤 やっぱりなんかおかしいですよ!それを断らない旦那もムカつく!! 主さんはよく我慢してますね😨😨 あたしだったら、旦那責め立てます😤これ以上エスカレートする前に「いいかげんにしてっ」って言っておく方がいいと思います😨😨

No.24 07/08/28 06:24
匿名希望24 ( 40代 ♀ )

友人は同僚の男性に仕事の事で夜メールしたら、奥様から「急用でなければメールしないで会社で直接話して下さい」と返信が来たそうです。そして男性はその場で全てのメアドを消されたらしいです。怪しい芽を摘むにはそれくらいしても良いのかな。

No.25 07/08/28 23:04
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。レスありがとうございます。

昨晩、子供が起きて目を覚ましたら、私の枕元に旦那がボーっと座っていてびっくりしました。
夜中に起きた旦那が私が寝る前に送ったメールを見て、眠れなくなったそうです。
それから、話をしました。
本当にやましい事は何もない!との事でした。
やましい気持ちがあるなら、同僚からのメールだなんて言うわけないだろう!
子供二人もいて、おまえもいて幸せなのに、他になんてありえない!
と。

確かに…そうなんですが。
とりあえず、言いたい事を吐き出しすっきりしたので、様子を見てみる事にしました。


いつもならモヤモヤして自分の中にしまい込むんですが、今回は皆さんに背中に押されてきちんと話す事ができました。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧