注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

離婚したくありません

回答17 + お礼15 HIT数 2589 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/08/27 21:42(更新日時)

離婚を前提に別居するため、母と姉が暮らす実家に子供を連れて帰ってきて3日目になります。

私の我が儘と頼りきる性格と気を遣わない態度に嫌気がさし離婚を突き付けられました。ですが、私は旦那に依存しています。だから離婚したくありません。我が儘なのは承知です。でも離婚したくないんです。この気持ちは旦那にしっかり伝えてあります。でも考え直してくれません。

姉が『時間が経てば考え直してくれるかもよ?』と言ってくれます。皆さんもそう思いますか?

あとひとつ聞きたいことがあります。旦那は子煩悩です。なので親権を主張していて私と真っ向対立しています。家を出て来る時も無理矢理奪った形で出てきました。もし調停で争った場合、親権はどちらになりますか?旦那は言うには『お前は情緒不安定で変人だから子育ては無理!』と言います。たしかに喧嘩になったらヒステリックを起こし壁や床に頭を打ち付けたり包丁を持ち出して自分の首や胸に突き付けたりします。でも普段は至って普通です。

ちなみに子供は生後9ヶ月の男の子です。

タグ

No.467446 07/08/27 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/27 13:13
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

主さん育児は無理だと思います
喧嘩でヒステリーを起こし壁に頭を叩きつけるなど、とても安定した母親とは思えず危険です。またご主人が離婚を考えるのももっともだと思います。
お子さんはお父さんのほうが良いのでは?

No.2 07/08/27 13:51
お礼

やはり旦那の意見は正しいんですね。旦那も『お前なんかに育てられるよりしっかりした人に育ててもらうほうが子供のためだ!』と言っていました。

私は子供と離れたくありません。万が一離れたら私はそれこそ本当に気が狂ってどうなってしまうか…自分のことながら想像するだけでゾッとしてしまいます。

あと、私の子供を他人に育てられることが嫌でたまりません。

前のように3人で暮らしたいです…

No.3 07/08/27 13:55
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

なら、主サンのその依存しすぎる性格と、ヒステリックをどうにかしなきゃ…

そんな母親に育てられる子供が可哀想だよ…
主サンがヒス起こす度子供は、恐怖を覚えるだけだと思いますよ💧

No.4 07/08/27 14:06
通行人4 ( ♀ )

離婚するのに あたって 主さんが あくまで 離婚したくないと 言いはると 家庭裁判所による 調停に なると思います。

そうなると 主さんの情緒不安定な所・ヒステリックになり包丁を もち出した事 これは 親権に 不利に なります。
難しいですね💧

No.5 07/08/27 14:08
匿名希望5 

自分が自分がじゃなくて😥心改めるからそれを見てから離婚を考えて下さいと言ってみては?性格はよっぽどじゃないと変えれません。しかしそうしたいと努力する事は可能です。少し自立するように頑張ってみては?愛してほしいなら旦那も愛してあげなきゃ。離婚理由はそれですか?女関係は大丈夫ですか?

No.6 07/08/27 14:30
通行人6 ( ♀ )

そのヒステリーが出てくるのは何故?

主さんの気持ちを御主人が理解してくれないから、『何で分かってくれないの』ではないですか?
壁に頭打ち付けても、包丁持ち出しても駄目だったでしょう❗

多分もう無理だと思いますよ。
御主人も悩んでいたはずです。それでも理解出来ず、貴方がキチガイになったとしか思えないのでしょう。

貴方には自分を出せる方法がヒステリーしかなかった。けど普通の人には理解されません。


昔の私達夫婦を見ている様です。
離婚しましたが…😃

他の方に『えっ』と思われるかもしれませんが、主さんの心情よく分かります。

No.7 07/08/27 14:40
お礼

>> 3 なら、主サンのその依存しすぎる性格と、ヒステリックをどうにかしなきゃ… そんな母親に育てられる子供が可哀想だよ… 主サンがヒス起こす度子供… 結婚してもうすぐ5年で、付き合っていた期間を入れると6年半程になります。この間、ヒステリックを起こしてしまうことが何度もありました。出産してから回数が増えました。私がキレて暴れることで旦那はキレてしまい私をボコボコにします。そんなこともあってやってしまう度『もう二度とやらない』と決めて旦那にも言うんですが、喧嘩になってエスカレートするとまたやってそしてボコボコにされます。

喧嘩の原因も私の我が儘がほとんどで、我が儘を言って怒らせないように心がけてもやっぱり我が儘を言って怒らせてしまいます。

私は本当は別居したくなかったけど子供のことを思い出てきました。

やはり手放すべきなんでしょうか…

No.8 07/08/27 14:41
お礼

>> 4 離婚するのに あたって 主さんが あくまで 離婚したくないと 言いはると 家庭裁判所による 調停に なると思います。 そうなると 主さんの… 親権を貰うことは難しいんですね…

No.9 07/08/27 14:42
通行人9 ( ♀ )

今の主さんには、育児は無理かと思います。 もう一度だけでもチャンスがもらえればいいとは思いますが、今の主さんはまた同じ事をくりかえしそうな気がします。 治療も視野に含めて少し距離をおかれたら、どうでしょうか?

No.10 07/08/27 14:45
お礼

>> 5 自分が自分がじゃなくて😥心改めるからそれを見てから離婚を考えて下さいと言ってみては?性格はよっぽどじゃないと変えれません。しかしそうしたいと… 別居まではいかないにしろ、こういうことは今までに何度もありました。そのたび改心する努力をしてきたんですが、その努力は足りませんでした。

旦那のことは心底愛しています。別居するきっかけになった喧嘩をするまではこんな私に対して旦那も愛してくれていました。

なにもかも私が悪いんです…。子供にどうやって償っていけばいいかわかりません…

No.11 07/08/27 14:49
お礼

>> 6 そのヒステリーが出てくるのは何故? 主さんの気持ちを御主人が理解してくれないから、『何で分かってくれないの』ではないですか? 壁に頭打ち付… はい、まさしく“なぜ私の言うこと理解してくれないの💢”という気持ちで暴れ狂っています。

今までに何度となく同じようなことをしてきて、そのたび旦那は私を受け入れてくるました。でももう駄目なんですね。旦那のためにも子供のためにも私が身を引くべきなんですね…

No.12 07/08/27 14:53
お礼

>> 9 今の主さんには、育児は無理かと思います。 もう一度だけでもチャンスがもらえればいいとは思いますが、今の主さんはまた同じ事をくり… 今までも同じようなことがあり、そのたび繰り返してきました。

私って治療を要する人間なんですか?普段は本当に普通なんですが…

No.13 07/08/27 15:01
お礼

皆さんのレスに対してお礼の言葉を言うのを忘れていました。すみません。
皆さん、本当にありがとうございます。

旦那の女関係について答えるのを忘れていました。すみません。
その心配はありません。

No.14 07/08/27 15:14
匿名希望14 ( 40代 ♀ )

産後の血の道が悪いと頭に血が昇りやすくなるんですよ、元々ヒステリックだったこと 産後の体調悪いのが重なってさらに症状が悪化したのかも知れません。
旦那さんも悪いです、暴力いけないです。
出産前後の女性ははれもの扱いされるほどいたわらなければならないですよ💦心身共にデリケートになってますよ💦
産婦人科に相談したりされたらどうでしょう、お薬処方してくれたり、心療内科に行くよう指導してくれるかもしれません。
いろんなところ頼ってみませんか。

No.15 07/08/27 15:51
お礼

>> 14 産後は頭に血が昇りやすいんですね。通りで産後9ヶ月の間に喧嘩になる回数が増えたと思いました。ちなみに妊娠前までは1年に2~3回しか喧嘩しませんでしが、この9ヶ月の間に喧嘩した回数は5回以上になります。

暴力はいけないことですが、私が原因を作っているんで殴ったり蹴られたりで肋骨にヒビが入ろうが歯がグラグラしようが旦那を責めません。仕方ないんです。お気遣いありがとうございます。

心療内科のお世話にならないといけないぐらい私は重症なんですかね。私自身、本当に普段は元気なんで…。

レスありがとうございます。

No.16 07/08/27 16:16
匿名希望16 ( ♀ )

スレお礼レス見てると主さんに育児は向かないかも…💧ヒステリックで自虐行為をするのはマズいよ😣DVの人だって普段は優しいけどキレると手がつけられなくなるからね。あえていうなら心の病気かなぁ…

No.17 07/08/27 16:18
通行人17 ( ♀ )

は?
旦那さんも、主さんにしてる行為はただの暴力だよ!そこまでされたら、どっちもどっちです。お子様の親権が旦那さんに行くとは限りませんよ。主さんのヒステリックを止める行為なら歯がグラグラになったり骨が折れるまで殴らない😥ならば、旦那さんは、子が気に入らない事をしたら殴りまくるって事ですからね。
両親揃ってそんな所をお子様に見せるなんて情けないと思いませんか?どんな精神に育つと思いますか?主さん、お子様の為にも治せる事は治しましょうよ。家族離れるのが嫌なら、今からでも努力出来る事からやるべきです。その気持ちを旦那さんに冷静に一つずつ伝えて話すべきです。
もし離婚が決まり、親権の話になったら旦那さんの暴力を前面に出して話した方がいいですよ。
主さんは離婚の時、「心療内科に通いながら働き、我が子を立派に育てます!」決意を出せば大丈夫ですよ。私からみると、その方がいいと思います。

No.18 07/08/27 16:34
お礼

>> 16 スレお礼レス見てると主さんに育児は向かないかも…💧ヒステリックで自虐行為をするのはマズいよ😣DVの人だって普段は優しいけどキレると手がつけら… DVする人も普段は普通なんですね。それを聞いたらやっぱり私っておかしいんですね。

レスありがとうございます。

No.19 07/08/27 16:44
お礼

>> 17 は? 旦那さんも、主さんにしてる行為はただの暴力だよ!そこまでされたら、どっちもどっちです。お子様の親権が旦那さんに行くとは限りませんよ。主… ホント両親揃って最悪ですね…。子供のためにもどうにかしなければ。とりあえず今晩にでも自宅に行って旦那と冷静に話し合いしてきます。そこで私は“今度こそ改心するんでまた3人で暮らそう”と話してきます。そして万が一拒絶されたら旦那に子供を譲ることにします。

旦那と正式に離婚となったら精神的に不安定になり育てていける自信がありません。仮に育てていけたとしても上手く愛情を注げていける自信どころか、最悪虐待してしまいそうな予感します。自身のことながら本当に情けないです。

死ねるものなら死にたいけどこんな理由で死んでいたら私より苦労している人たちに顔向けできません。

レスありがとうございます。

No.21 07/08/27 17:08
匿名希望21 ( ♀ )

ヒステリーは、皆さん多少はあると思います。育児は大変です~!主さん、何度も努力したそうですが、心底努力しました?もしそうならあとは病院行くしかありません。主さんの異常なヒステリーがなくなれば、ご主人も手をあげないでしょう。ご主人に、今後の私を見てほしいと頼みこみ、ご主人が離婚の意思を曲げなくても、あなたが離婚したくないなら、判を捺さずに、あなたの頑張りを行動で、旦那様に見せるのがいいと思います。離婚は一人の意思ではできない。離婚したくないならしないでがんばればいい!あとはあなたの死に物狂いの努力次第です!頑張ってください!

No.22 07/08/27 17:27
通行人22 ( 20代 ♀ )

まだ幼いお子様は母親の存在って大切ですよ。あなたのお腹で10ケ月も一緒に育ったんですから。
暴力はお互い様。どっちに引き取られても子供には「良い環境」とは言えないと思います。
主さんはお子様と離れられますか?子供の為に、ヒステリーや依存を直しませんか?
自分では普通と思ってるようですが、やはり主さんはおかしいです。心の病気だと思いますよ。
まずは子供の為に心療内科に通って下さい。自覚すれば治療はいくらでもあります。
小さい子供の親権はなぜ母親が有利なのかご存じですか?
それだけ母親の存在が子供には大切なんですよ。父親よりもね。
お子様を手放したくないなら、ヒステリーを直しましょう。手放したら後で必ず後悔しますよ。

No.23 07/08/27 17:27
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

私も主さんと似ています😃ヒスになる理由は、旦那の浮気とか、借金を隠してる事とかです😣なんで、私はこんなに愛してるのに、そういう事が出来るの‼って感じで悔しくて、旦那の髪引っ張ったり、旦那の服とかネックレスとかがちぎれるほど、カーッ👹となり、自分でも恐いほどすごい力が出ます💪旦那は私を鎮まらせるために、羽交い締めにして落ち着かせようとするけど、それでも私はツバを飛ばしたりします💦 臨月の時でもそういう事がありました😳時間がたてば元の仲良い夫婦に戻ってるんですけど、普段は普通です😃周りからも大人しそうに見えるとか言われてます😳普段は旦那の名前も呼べないし、顔を直視できないほど恥ずかしがりやで、甘えん坊です😚多分、好きの度合いが強すぎて豹変するんだと思いますよ☺うちも、たまに離婚の話しが出ると、お前は精神異常者だから、親権は俺だ‼って言われるけど、自分ではそこまで意識していません😔

No.24 07/08/27 17:31
お礼

>> 21 ヒステリーは、皆さん多少はあると思います。育児は大変です~!主さん、何度も努力したそうですが、心底努力しました?もしそうならあとは病院行くし… 心底努力してきたつもりでしたが、その努力は足りなかったようで繰り返してきました。でも今回は別居まで至ってしまったので今まで以上に努力をし、子供のためにも二度と同じ過ちを繰り返さないようにするつもりです。

頑張ります!ありがとうございます。

No.25 07/08/27 17:39
お礼

>> 22 まだ幼いお子様は母親の存在って大切ですよ。あなたのお腹で10ケ月も一緒に育ったんですから。 暴力はお互い様。どっちに引き取られても子供には「… レスありがとうございます。

22さん含め、ここで皆さんに私はおかしいんだと気付かせてくれました。皆さんには本当に感謝します。心療内科か精神科へ近々行ってみたいと思います。

こんなことまで話す必要ないのかもしれないけど実は子供の頃からよく泣きわめいては暴れていました。学校でいじめられていて長年引きこもってもいました。ようやく引きこもりから脱出できた頃に旦那に出会い人生が明るくなりました。なのでここでもし離婚したらまた暗い人生を送ってしまいそうです。

旦那にも子供にも迷惑をかけない自分になるために病院へ行ってみたいと思います。

No.26 07/08/27 17:47
お礼

>> 23 私も主さんと似ています😃ヒスになる理由は、旦那の浮気とか、借金を隠してる事とかです😣なんで、私はこんなに愛してるのに、そういう事が出来るの‼… レスありがとうございます。

髪の毛引っ張ったり服やネックレスを引きちぎってしまうんですね。私の場合は旦那に手をあげることが出来ず自分を痛めつけます。

私も普段は大人しく、母や姉とはもちろん友達とも喧嘩したことがありません。だから私がこんなことするんだと周りにカミングアウトしたら絶対ビックリされると思います。

ホント自身では精神異常者とは思えませんよね。ホントにホントに普段は普通だから…。でもDVする人も普段は普通なのにキレたら暴力を振るうそうなんです。だからそういう人たちと同じなんでしょうね、私たちって…

お互い大変ですが、異常な部分を治していけるよう努力しましょう。

ご夫婦がいつまでもお幸せでありますように。

No.27 07/08/27 17:52
匿名希望27 

キツかったらごめんなさいね。
お子さんを手放したくない、親権も欲しいとなれば、それなりの収入や環境が必要ですよ。そのためには主さんがどうするべきなのか、考えてみたらどうでしょうか?答えが見えてきませんか?

No.28 07/08/27 18:02
お礼

>> 27 いいえ、大丈夫です。

その話は旦那からも聞いています。どうしたらいいのか正直言って今の私の頭じゃ答えを出せないんですが、とにかく旦那は子供を譲れといいます。

あの、もしよかったら答え教えてもらえませんか。旦那は『そんな簡単なこともわからないのか!』と言って教えてくれません。

他人の方にまで迷惑かけるなんてホント馬鹿な女ですね…

No.29 07/08/27 18:04
通行人6 ( ♀ )

再レス6です。

病院受診は主さんにとっていいかも❗と思います。

子供時分に手が係る子は中々自分を出すことが苦手で、多分両親に甘えられなかった❓のではと…
その反動で好きになった相手に全てを求めてしまう。
私が好きなんだから相手も同じ。だったら私の思いも理解してくれて当たり前と自然に勘違いするのです。

御主人が暴力を振るうのはいけませんが、主さんに対してどうしていいのか?分からずに腕力が出た様に感じました。それがエスカレートした❓
御主人も貴方の依存に巻き込まれたのだと。
直ぐに依存はなくせませんので、まず自分と相手は違うんだと認識する事です。
自分の考えが相手には当たり前では無いこと。全てを受け入れてくれる事はどんな夫婦でもあり得ません。

その辺を改善していけば違ってくると思います。

貴方次第です。
その為に通院も必要かもです。

長文すみません🙏
とても気になりまして

No.30 07/08/27 18:48
お礼

>> 29 6さん、再度レスしてくださりありがとうございます。そしてこんな私に気をかけていただき、本当にありがとうございます。

子供の頃、母から愛情を貰っていなかったのかな…。たしかにうちの両親は私が生後6ヶ月の頃に離婚し、それからは姉と3人暮らしでした。母は精神的に弱く自身のことでいっぱいいっぱいで、私が小学校5年生の時におじさん(内縁の夫)に知り合うまでは楽しそうに接してもらった記憶がありません。いつも暗い表情でした。私が小学校1年生の頃から登校拒否していたこともあって精神不安定でした。後から聞いた話ですが、私が寝ている間に首を絞めて殺して自らも自殺しようと思ったことが何度かあったそうです。

自分と旦那とは違うことや、自分の考えが旦那には当たり前ではないということは認識していたつもりでした。でも実際は全然わかっていなかったようです。そうするよう努力していきます。

No.31 07/08/27 19:39
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

私は何もかも主さんがわるいとはおもいません。なぜ主さんがそんなにヒステリックになってしまったかには必ず理由があると思います。じっくり思い返してみてください。落ち着いて😃
それがもし病気だとしたら夫婦なら子供達のためにも助け合って当然。
別居中の今がチャンスです。まずは心療内科にいって話してください。楽になりますから。安定剤みたいなものくれるとおもいます。治りますから心配しないで😃
ストレスためてたんだね😢私と同じだぁ(笑)
子供さんのためにもご主人に理解してもらって離婚はしないほうがいいと思います😃がんばれ‼

No.32 07/08/27 21:42
匿名希望27 

27です。
私には旦那さんの考えてる事はわかりません…。ごめんなさい。

とにかく、少しずつでいいから旦那さんに依存しないで生きていけるように頑張ってみませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧