注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

睡眠時間が少ない😔

回答6 + お礼1 HIT数 817 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/08/27 17:25(更新日時)

こちらでも、今2ヶ月の👶が多いですが、私も2ヶ月の子がいます😔
まだまだ育児には慣れてないのですが、私所の👶は、朝8時過ぎくらいからギャン泣きして、そこから昼寝も30分くらいで夜まで寝ません😔夜も、8時から寝るんですが、2.3時間おきにおきます…授乳の時間じゃなくても起きるんです… トータル7時間弱しか寝てません… 朝と昼も、泣いていいます😔 正直、あまり可愛いと思う事すらできません😭
育児本には、2ヶ月になったら、授乳リズムがつき、夜もまとめて寝るようになります。とありますが、まとめて寝てくれず、私も疲れます…😔 この先もずっとこんな感じの様な気がして、心配です…

No.467490 07/08/27 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/27 13:32
碧 ( 20代 ♀ E57sc )

母乳ですか?

No.2 07/08/27 13:45
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます😭混合ですが、夜中だけミルクにしました😭

No.3 07/08/27 13:57
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も2ヶ月の👶がいます😊

うちの👶は夜12時くらいから4時くらいまで寝ません😫お話を始めます…飽きたかと思うと泣き出して寝ません😔ずっと抱っこして腕の中で寝たかと思い、寝せてみると泣き出します😩

そのため、12時くらいから夜明けるまで抱っこで肩は痛くなるし😭

あまり泣かれると、自分の眠気もありイライラしてしまいます😢

可愛いんだけど泣かれた時には可愛いと思えなくもなります。主さんの気持ちがよくわかります😭

早く昼夜の区別がついてぐっすり寝てくれるようになるといいですよね😠

それまで本当に辛いですが頑張りましょう😫🌟

No.4 07/08/27 14:29
碧 ( 20代 ♀ E57sc )

うちにも一か月半の赤ちゃん👶いるけど、段々と自我が出てきてます。構わない時間が長いと泣き出したり…完ミだから一応睡眠は取れます。なかなか寝てくれない時は、体をギューッと密着させて添い寝したり。こどもは手や足が動けないと寝るのが早いです。先輩保育士さんに教えてもらいました。

No.5 07/08/27 16:18
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

主さん母乳あげてると言ってましたがカフェイン取ったりしてませんか?母乳にカフェインが含まれると赤ちゃんは興奮状態になりあまり寝ませんよ。うちも一才近くまで長くは寝てくれませんでしたが可愛くないとは思った事なかったですね。

No.6 07/08/27 16:45
通行人6 ( 30代 ♀ )

4さんも言っているように、赤ちゃんの手足があまり動かないようにバスタオルなどでくるんであげると、赤ちゃんは安心するので寝やすいですよ😊
今は暑いので冷房で温度調整しないといけないですが💦

しばらく泣かして疲れさすのも手ですが、夜はそんなわけにはいかないですもんね😥

No.7 07/08/27 17:25
ゆら ( 20代 ♀ YDT2w )

臨月で2人目妊娠中です😺😺
上の子もよく泣いていました…抱っこして寝かして、布団に寝かすと泣く…の繰り返し💧なので、私のお腹の上に乗せラッコのようにして眠ってましたよ✨✨爆睡は出来ませんが仮眠はとれてよくしてました。ただ、赤ちゃんが苦しくないように気をつけながら‼‼
徐々にリズムも出来ますよ☝☝一生続くわけじゃないから、気長に頑張りましょう‼‼
たくさんの愛情をもって赤ちゃんを安心させてあげましょ~~💕💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧