注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

無気力…

回答3 + お礼1 HIT数 541 あ+ あ-

キラ( 16 ♀ UsYn )
06/05/13 22:00(更新日時)

私は、いろいろと悩んだ結果3月に高校を退学しました。たくさん苦しんだり、泣いて出した結論なので後悔はしていません。退学して1ヵ月間位は疲れが出て体に力が入らず、微かに震えたりしてずっと寝ていたのですが最近は元気になってきて外出はほとんどしないものの普通に生活しています。少し元気になってくると友達と話したり、遊びに行きたいと思うのですがストレスで過食気味になって太ってしまったので会いたくないし、メールとかもする気になれません。無気力な状態なんです…。(前よりはよくなりましたが)こんな私になにか言葉をかけていただければ嬉しいです(>_<)

タグ

No.46778 06/05/13 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/13 20:24
匿名希望1 

私も中学で③ヵ月くらい引きこもって、太ったりでるのが嫌になったりしてました。けど、頑張って出てみたらなんか自分が悩んでたのがバカらしく思えて、今では専門学校にいっています!外にでてから痩せたし今から楽しもうって気になりましたo(^-^)oだから、無理はしないくらいで徐々にでたらいいですよ!

No.2 06/05/13 20:26
お助け人2 ( ♀ )

無気力状態との事。夜はよく眠れますか?無気力は私も同じです。この状態から脱出しなくてはと気持ちは焦るのですが心がついてきません。その様な状態ではありませんか?私は心療内科に通院しています。一見健康そうに見え誰も心の病を持っているとは感じていない。外から見て分からない分心の病は辛いです。お互い、今は焦らず時を過ごしてみましょう。主さんも一度受診してみても良いかも。

No.3 06/05/13 21:58
お礼

励ましてくださってありがとうございます☆今は教育相談室に週に1回行ってます。辛いのに気付いてもらえず苦しかったコトもありましたが今はそれが自信になってきつつもあります。ただ、虚無感みたいなものがあって少し辛いデス(;*_*)

No.4 06/05/13 22:00
ヘルメットおやじ ( 40代 ♂ Orio )

主さん、バイト&仕事したら?
体動かすと痩せるよー!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧