注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

仕事と育児の両立

回答3 + お礼1 HIT数 1194 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/09/24 23:53(更新日時)

私は今、育児短時間勤務を利用して働いています。仕事も子供も大好きなのですが、最近一つ仕事を増やされ、時間中にできず、家に仕事を持ち帰るようになりました。時々しんどくなって苦しくなります。無理に細いロープで高いところをつま先で渡っているようで。でもどちらも辞めたくない。無理だと言いたくない。仕事と育児頑張っている人、どうやって両立しているのですか?私は復職して2年半になります。ここのところしんどいのです。

No.468056 07/09/24 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/24 01:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は子供三人育てながら、フルタイムで働いています。全て完璧に…はもちろん無理です。手を抜くところは抜いて、子供達も寂しい事もあるでしょうけど「ママは私達の為にお仕事頑張ってくれてる。」って理解してくれてます。家事は細かい掃除なんかは日曜日にまとめてやってます。

No.2 07/09/24 13:06
まーや ( 30代 ♀ UZk5w )

おうちに持ち帰る分は会社に相談して減らしてもらった方が良くないですか?キャパ越える程、無理しなくも良いのではないかと。それより時間内で効率良くこなし、プライベートと別けてイキイキとお仕事頑張った方が、両方の為だと思います。家事は普段はソコソコ、休みの日にはほぼ完璧に😄💧

No.3 07/09/24 13:39
匿名希望3 

私はバツイチママですが
フルタイムで子育てもしてますよ!

私も家にお持ち帰りで仕事をこなさなければなりませんが

子育て家事を理由には出来ないと考えて与えられた仕事は不満を抱かずこなしてます!

いつか努力と苦労は実と信じて!

会社には泣き言は伝えません!

No.4 07/09/24 23:53
お礼

>> 3 レスありがとうございます。前向きで力強いですね。私も育児や家庭のせいにしたくないしましてやできませんなんて言いたくない。不満もいっぱいあるのですがそれに負けず自分と闘って頑張って行きたいと思います。ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧