注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

母親からの干渉

回答5 + お礼2 HIT数 1502 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/08/27 21:26(更新日時)

母親がこの年になっても未だに干渉して来て困ってます💧今年離婚して子供二人。私の私生活や行動がかなり気になるらしくイチイチ詮索されます。ハッキリ言ってウザイ😞いくつになっても子供とか、心配とか気になるのは分からないでもないのですが仕事先にまで色々言いにきたりして酷いめに合いました…昔から異性関係はかなり敏感なので今の彼の事も知れたらブチ壊されるのは目に見えてるので何も話してません。私のコミュニケーションが足りないのかもしれないのですが神経質な母親の干渉がストレスで悩みです。どうしたら回避出来るでしょうか…

No.468508 07/08/27 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/27 02:03
匿名希望1 ( ♀ )

仕事先には何を言いに来たんですか?
今年離婚したばかりなら、親御さんも相当心配でしょうね。今が一番詮索される時期ではあると思います。主さんからこまめに電話したら?連絡や報告がないほど、心配も増えるし、何か隠してるのかって不安にもなって、干渉に結び付く所があると思います。私なら、彼の事は「付き合ってはないけど、相談にのって貰ってる人はいる」って嘘半分本当半分で、最悪バレても被害が少ないように保険かけときます。 離婚して間もないのに、彼がいるなんてハッキリ言ったら、元々干渉しない親でも、大変な事になりますよ(T_T)

No.2 07/08/27 03:35
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私は一年前に離婚し👶二人ですが、うちの母親も同じですよ💧
ほとんど毎日うちに様子みに来ます😥
追い返すのもかわいそうなので何も言いませんがたまに鬱陶しい時もあります😥言いませんが…💧


私も彼氏いますが母親には言えないです😣
言う時は再婚を覚悟できた時だと思ってます😠
私自身まだ再婚まで覚悟できてないのに大騒ぎされたら困りますし💧


孫もいるから心配なんでしょうね~母に安心してもらえるようにお互い頑張りましょう💪

No.3 07/08/27 06:31
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちも離婚から1年が経過しようとしている2児の母です。いつまでたっても親は親なんですよ。うちも顔を合わせたらお小言だらけヾ( ´ー`)孫や私の将来を案じてと大人しい聞いてますよ。私も彼の存在は言ってません。再婚が正式に決まってきたら伝えるつもり。行動の範囲にもよりますが、けっこう同じ悩みの方は多いと思いますよ💪😃

No.4 07/08/27 07:10
お礼

皆さんレスありがとうございます。母親は同じ屋根の下にすんでいるのですが、そもそも干渉しないって意味で世帯は別々に設計したのだけど留守中でも勝手に部屋に入って来てるし、いくら親子でもプライバシーがあると思うんだけど⤵仕事先には私の私生活を経営者にいいにいき、その経営者からはセクハラ、パワハラにあいました。元旦那とは8年ギクシャクし別居、調停をしてやっと離婚にいたったのですがその間母親は何も支えになってくれませんでした。相談しても私が悪いと…貴方は幸せになんかなれないと💧そんな言葉でもう母親には何も話したくなくなってしまって。彼とは真剣に付き合ってます、友達って嘘ついて会ってますが母親の性格上バレたら壊されるのは目に見えてるんです。やはり当面は隠しながら付き合うしかないですよね💦

No.5 07/08/27 09:48
通行人5 ( ♀ )

このまま一緒に居ても主さんストレスが溜まって疲れちゃいますよ💦少し母親と離れてみるのもいいと思いますよ💦それでたまに会いに行ってあげてください😄

No.6 07/08/27 14:48
匿名希望6 ( ♀ )

私もです😭②年前に別居~離婚になり二人の子供を育ててます。実家は近くなんですが 母がうちに☎してきて留守だったなら『どこ行ってたの?』とか。まだ両親とも働いているので実家に行くのは週末(ほとんど毎週)なんですが、行かないでいると📱がかかってきて『来ないの❓』と… 普通 行く日は『行くよ』と☎しますよね… うちの両親は行かない日を連絡しなきゃいけないの❓って思ってしまいます。あと、この間子供達が元旦那と一日出かけた日があって、その事は母に言ってありました。私はその日彼とデートしてました。夜🏠に帰ってみると母からの着信③件…💧用事なら📱にもかけるはずですが… 私が🏠にいるか確認したんだと思います😩 もちろん頭の硬い両親に彼の事は話していません⤵ ほんとウザイです⤵ 困りますよね💧 なんて言ったらわかってもらえますかね😠

No.7 07/08/27 21:26
お礼

もはやかなりストレス溜りまくりです💧学生の頃から異様に異性関係は口煩い母親でしたが、大変な思いして離婚し今や独身になっても行動を詮索されます。怪しい、どこにいるの?だの時間を問わず📲✉で、たまりかね今は拒否設定してしまいました💧娘(孫)も心配なのは分かるけどバイト先に行ったり💦私が友達と🍴の時もワザワザ偵察に来られた時は自分の母親ならが引きました⤵6の方も同じ感じな様ですね🌀距離をおくにも住宅ローンがまだあるし、この🏠を出たくても難しくて😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧