注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

次の仕事を探す方法

回答10 + お礼2 HIT数 1217 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/09/26 12:03(更新日時)

今年で今の仕事を辞めようと考えています。仕事を探すにはハローワークに行って探すべきか無料で配布されてる仕事情報誌かリクナビnextで探すべきかどれがいいのでしょうか?

タグ

No.468537 07/09/25 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/25 09:59
匿名希望1 

どちらも見て、気にいった職場があった方を利用したら良いんじゃないですか?

No.2 07/09/25 10:05
通行人2 ( ♀ )

利用出来るものは全て利用します。就活は甘くないです。

No.3 07/09/25 10:06
お礼

レスありがとうございます✨ハローワークはピンからキリまであると聞いたことが😢情報誌も微妙な感じがします😱でも、いろいろ見て検討していきたいと思います。

No.4 07/09/25 10:08
お礼

>> 2 利用出来るものは全て利用します。就活は甘くないです。 ありがとうございます😃厳しいですよね。甘く考えていたかもしれません😭いろいろ探していきます。

No.5 07/09/25 12:51
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は、退職後、三ヶ月近く雇用保険貰いながら探しました。
三ヶ月が切れる間際に、職業訓練にまた三ヶ月行きながら、手当てを貰いつつ仕事探しながら資格とりました。
手当など考えたら、ハローのがいいかなと思います。
ハローにも求人登録していたら、仕事の案内してもらえますよ。
もちろん、他の手もありです😃

No.6 07/09/25 14:04
通行人2 ( ♀ )

5番さん、職業訓練で何の資格を取得したのか、差し支えなければ教えて下さい🙇 再就職には資格が生きましたか?

No.7 07/09/25 18:23
匿名希望7 

5番さん‥‥

なんか‥‥汚い‥‥

一生懸命働いてる者

一生懸命仕事を探している者

‥悲しいです!

真面目に仕事を探し働いてもらいたいです!
利用法を間違えると汚いな‥‥

No.8 07/09/25 19:40
匿名希望8 ( ♀ )

7さん別に5さんが汚いとは思いませんが‥
制度を知ってるか知らないか‥
私はへぇー😲って感じでしたよ。人によって、スキルアップも必要じゃないでしょうか。
主さん 私も1ヶ月程前から求職中です。折り込み広告やpcのハローワーク見たりしてます。でも次は資格取って生かせるようにしたいので思案中です。お互い頑張りましょう💪

No.9 07/09/25 23:13
通行人5 ( 20代 ♀ )

そうですか。
子供を産んで退職後、そのまま無職でした。
求職活動始めて、職業訓練を知りました。求職しているものの、一歳にならないまだ手がかかるうちは、本職に就くのは不安で、たまたまお金をもらいながら、資格をとれる制度を知りました。うまく貰うものもらっていないと損ですが…
資格は、エクセル2級と医療事務です。今はエクセルがかなり役立ってます😃
私より上手く世渡りしてる方はたくさんいますよ
別に道楽したくて、職業訓練したり求職中の雇用保険もらったわけじゃないです。雇用保険、払ってきた権利です😊

No.10 07/09/25 23:18
通行人5 ( 20代 ♀ )

雇用保険もらって求職するのは当然ですよ。汚い手段ではありません。
ハロー行って、お尋ねください🎵親切に教えてもらえますよ。
ちなみに、雇用保険受給中は、それなりに額があったから、ちゃんと高い国保も支払いました。たった数ヵ月ですが、払うもの払いましたよ。汚いですかねぇ…😥

No.11 07/09/26 06:14
通行人11 ( 20代 ♀ )

7サン、どぅして5サンが汚いのでしょぅ……?
雇用保険を6ヶ月以上払い続けた人にしか失業保険の受給資格はなぃ訳ですし、貰うのは当たり前です😅
もしかして失業保険が切れる直後に職業訓練を受けた点をおっしゃってるのでしょぅか…?
職業訓練には日程などがありますから受けたいと思ってもすぐ受けれるものではありませんし、タイミング的にそぅなっただけの場合もありますよね⁉
それに誰でも貰えるモノは貰わなきゃ損‼って思うのは当たり前🌀
私だって貰えるモノは全て貰いたいし損したくなぃです。
私はむしろ5サンは制度をキチンと利用して賢いと思いましたが💦💦💦
そんな考え方してると損しますし、貴方が仕事を辞めて失業保険の受給が終わる直後に職業訓練受けたいと思っても“汚い”から受けないんですね😆⁉💦私だったら上手く制度を利用して貰えるモノは貰いながら勉強したぃですがね💦
それと人に対して平気で“汚い”とか言わない方がイイですよ💦
なんとなく使った言葉かもしれませんが人に対して“汚い”と発言する事自体とんでもなぃです💦もっと自分の発言に責任を持たれた方が良いと思います。

No.12 07/09/26 12:03
通行人12 

ハローワークの方がいいかな。就職祝い金も貰えるし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧