注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

仕事をしたいのですが中々…💧

回答16 + お礼18 HIT数 2114 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/09/27 09:23(更新日時)

見つかりません😭
私の条件が多いのが原因だとわかっているのですがそれでも何かできる仕事ってありますか❓

娘が幼稚園にAM09時~PM03時まででバス通園です。車がないので時間外のお迎えが無理なので必ず時間通りに送り迎えしなければなりません。そう考えたら10時~昼02時までのそんな都合の良い時間帯の仕事なんてありませんよね❓💦

夜は昔スナックで働いていて今でもたまにママに手伝いに呼ばれたりしますがスーツが入らなくて断ってます(笑)💦かなり太り着るものがありません😭
大手の居酒屋さんで働こうと思った事もありますがそうしたら旦那や子供と顔あわせる時間がなくなってしまいます💦
やっぱりないですよね…
条件が多すぎですよね💦
何か妥協しなきゃならないのはわかってるんですが…やっぱり家族との時間を減らして働くのが一番働ける確率いいですよね💧
何かないかな💧

タグ

No.468663 07/09/25 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/25 12:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

10時からというのが なかなか難しいかも しれませんが 医療関係だど9時~12時 13時くらいですよ😃土、日 休みだし☝歯科助手なら資格も いらないし🎵 この1ヶ月 面接に行きまくって私は やっと 決まりました✨明日から 初出勤です。主さん 諦めないで頑張ってくださいね😃

No.2 07/09/25 13:12
お礼

>> 1 1さん⭐ありがとうございます🙇
歯科助手ですか❓
おめでとうございます🙇
うらやましいです😂

歯科助手って資格いらないんですね…全然知らなかったです💦
募集してたらいつも無理だと思ってスルーしてました💦歯科助手にも注目してみます‼とても参考になりました🙇ありがとうございます🙇

No.3 07/09/25 13:27
通行人3 ( 30代 ♀ )

保険屋さんは❓あまり良いイメージないけど💧保険屋さんって…人がたりないからある程度の融通聞いてくれるし、アタシも同じです🎵下の子が幼稚園に通っていて、お迎えもちゃんと行けるし🎵幼稚園の行事もでれるし😁✌今では旦那より給料💰いいですょ💖💖

No.4 07/09/25 13:35
匿名希望4 ( ♀ )

パートなら、ファミレスはどうですか?
ランチタイムにはいれるなら、人手が足りないファミレスならイケると思いますが…😊
ただ、死ぬほど忙しいです😂慣れるまではしんどいかも😥

No.5 07/09/25 15:43
通行人3 ( 30代 ♀ )

ホントに探す気ありますか❓なんか、ワガママ💧

No.6 07/09/25 15:50
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

食べ物屋さんなら昼時だけでも雇ってくれる所ありますよ😊
忙しい割に安いですけど😥
時給なども良くてとなると、やはり資格ありの仕事ですかね😥

No.7 07/09/25 17:37
通行人7 ( ♀ )

派遣はどうでしょう❓私も娘が保育園の時はどこも雇ってくれなくて、11時から15時とか(時間は応相談できます)で働いてましたよ‼
そのうちスカウトされて、一定の所で働いています‼

No.8 07/09/25 20:11
匿名希望8 ( ♀ )

時間外が無理なら夏・冬・春の長期休みの日も休める仕事ということですよね…
探せばあると思いますが、かなり厳しいと思います💧

生保レディはかなり大変だけど融通はききます。ただ2月と11月あたりが保険月?みたいで大変らしいです…
ただ外まわりが主だからその点楽みたいです😊

No.9 07/09/25 22:33
お礼

>> 3 保険屋さんは❓あまり良いイメージないけど💧保険屋さんって…人がたりないからある程度の融通聞いてくれるし、アタシも同じです🎵下の子が幼稚園に通… 3さん⭐ありがとうございます🙇
私10代の頃保険屋さんやってました⭐無理でした💦口がうまくない上に車がないとなると移動にもかなり不便でした💧しかも私が住んでる所から歩きで片道一時間かかります😭まぁ移動は何とかするとして、営業は無理です😭💦上手いこと喋ることができなくて何度も注意されてました😭
接客ならできるのですが営業は絶対むいてないみたいです😭
こんな事ばかり書いてたらただのやる気がないわがままな人になっちゃいますね💦
せっかく教えていただいたのにすみません🙇💦

でも保険屋さんを長く続けて成績をあげてる方は本当に尊敬します‼
これからも頑張って下さい‼

No.10 07/09/25 22:41
お礼

>> 4 パートなら、ファミレスはどうですか? ランチタイムにはいれるなら、人手が足りないファミレスならイケると思いますが…😊 ただ、死ぬほど忙しいで… 4さん⭐ありがとうございます🙇

ファミレスいいかもしれないですねっ⭐でも時間の融通がきくかどうか…ですね。忙しい方が時間経つのも早く感じるしどちらかといえば暇よりも忙しい方が好きです🙌
ランチタイムのバイト意外と募集してそうですね⭐
頑張って探してみます⭐

No.11 07/09/25 22:51
お礼

>> 5 ホントに探す気ありますか❓なんか、ワガママ💧 5さん⭐ありがとうございます🙇

そうなんですよ💦
条件が多くて中々…😂
わがままになってしまって💦
仕事は本当にしたいけど子供の送り迎えの時間もあるし家族の時間を大切にしたいから夜は無理とか💧
車がないから遠い所は無理とか💧
夜の仕事はずっと10年近くやってたんですよ💦スナックですが、旦那が本当に嫌がってしまって今はもう居酒屋さんでもダメだと言ってます💧接客が大好きでスナックじゃなくても居酒屋さんで働きたいと思ってるんですが、「夜じゃなく昼間探してみたら❓」と旦那が言うので例えば昼間はどんな仕事があるのかと思いスレしてしまいました💦

真剣に仕事を探してる方には不快なスレですよね💦

No.12 07/09/25 22:58
お礼

>> 6 食べ物屋さんなら昼時だけでも雇ってくれる所ありますよ😊 忙しい割に安いですけど😥 時給なども良くてとなると、やはり資格ありの仕事ですかね😥 6さん⭐ありがとうございます🙇

食べ物屋さんというのはスーパーとかですか❓お弁当屋さんかな❓昼間だけ募集というのもあるんですね。知らなかったです💦

お金は安くてもいいんです。今は働けるなら…という気持ちです。でも欲を言えばいい所の方がいいですが💦

私の住んでる所がもう少し活気がある街だったら条件に合う仕事があったかもしれないですね💦
昼間のみとか募集してる広告あまり見た事がないんですよ💧もう少しちゃんと細かく見てみます💪

No.13 07/09/25 23:10
お礼

>> 7 派遣はどうでしょう❓私も娘が保育園の時はどこも雇ってくれなくて、11時から15時とか(時間は応相談できます)で働いてましたよ‼ そのうちスカ… 7さん⭐ありがとうございます🙇

恥ずかしい質問なんですが派遣とはどういう事ですか❓私のイメージでは高卒で資格とかあるきちんとスーツをきたOLさん❓のようなイメージがあるのですが…💦初歩的な質問ですみません💦

でも時間も相談とかできるんですね…
スカウトと言うのが気になります💦引き抜きみたいな感じになるのかな…❓
今はどんな所で働いてるんですか❓

でも皆さんすごいですよね💦きちんと仕事をなさってて…私ももっと真剣に頑張って探せば見つかるのかな…と考えてしまいました💦

No.14 07/09/25 23:23
お礼

>> 8 時間外が無理なら夏・冬・春の長期休みの日も休める仕事ということですよね… 探せばあると思いますが、かなり厳しいと思います💧 生保レディはか… 8さん⭐ありがとうございます🙇

…そうですね💦
かなり厳しいです😂近くに見てくれる人がいるなら大丈夫なんですがみんな仕事してるんで預けれないんです💧
2年生の息子と年中の娘の二人で留守番…というのも考えた事があるんですがやっぱり心配で…💦
やっぱりせめて下の子が小学校にあがるまで仕事は我慢かな…と思ってしまいます💦

保険屋さんは融通ききますよね⭐保険月なつかしいです😂自腹で身内に頼んでました😂しかも成績気にして結構大きい保険に加入してもらいました😂
保険月は痛かったです😂

No.15 07/09/25 23:53
通行人7 ( ♀ )

派遣会社も色々ありまして、携帯やパソコンでも、フロム●さんなどを検索しますと、1日から働けて、勤務地も職種も選べて、時間も選べるんですよ~✌
自分の余暇で選べるし、登録制だから、すぐに初められてすぐに辞められます。親身になって相談して貰えるからいいですよ‼
私はスカウトされたのは飲食店です、ランチタイムオンリーなので楽ですよ😊しかも子供が熱出して休めるような良い所を探すのも手ですね😉

No.16 07/09/26 00:08
お礼

>> 15 7さん⭐再ありがとうございます😂
嬉しいです😂

携帯でもできるんですか❓早速やってみたいのですができれば●の文字をお願いします🙇
私北海道の田舎に住んでるんですがそんな所でもありますか❓田舎と言ってもその辺に牛が歩いてるという訳ではないです💦一応ちゃんとした市なんですが…💧すごく興味があります🙌
私みたいな条件多くても話だけでも聞いてくれる所ありますかね💦聞いていただけるというだけでもやる気が出てきます💪

でも初めて聞くので勤務地、職種、さらに時間も選べるという、うまい話があるのかな…と失礼ですが半信半疑になってしまいます💦
でも7さんはランチの時間帯だけ働いてるんですよね❓すごいですよねっ‼
何か世の中便利なんだなぁと思っちゃいました💦

でも子供が熱出したらお休みもできる仕事なんてあるんですか❓もしあったとしたら一生辞めれなくなりそうです💦
何か早く仕事したくなっちゃいました💦

No.17 07/09/26 00:27
通行人7 ( ♀ )

Aです😃
大手だからそちらの方でもあればいいですよね‼
でもそのサイトだけではないので、パソコンや携帯で“派遣”って検索すれば色々出ると思いますよ~‼
私も身内に預けられる日は、夜も居酒屋とかでやりました💪
働くと気分転換になるしいいですよ😉
今飲食業は人手が足りないくらいだから、うちの店も融通聞いてくれるのかも⁉
とにかく頑張って下さい💪応援してます😉

No.18 07/09/26 08:27
匿名希望8 ( ♀ )

8です。
上の子とお留守番かな💧と考えたことがあるなら、幼稚園ではなく保育園にされてはいかがですか?
保育園に預けた方が夏休みとか気にせずに1日5時間~6時間ぐらい働けますよ😊
保育園は12月29日~1月3日 日曜日 祝日が休みですから働きやすいと思います。
または働きにでるより安いですが内職という手もあります。大変な割にかなり安いですが…
幼稚園に預けながらも働いている人は沢山います。ただ夏休みは約40日ですよね?そんな長期休んでいいよ😊と言ってくれる職場があまりないし😠
約40日間自分も休むと仕事に慣れるまで大変ですからね…
小学生になるまで我慢か内職か保育園か…
主さんはどう思いますか?
逆質問ですみませんm(__)m

No.19 07/09/26 11:19
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

私は飲食店で働いていますが、10時から2時までです😃日曜日と火曜日は休みです✨旦那が火曜日休みなので子供も保育園休ませて家族で出掛けたりしてます☺やっぱり家族の時間って大事ですよね🙌給料は月7万くらいです😃

No.20 07/09/26 13:23
通行人20 ( 30代 ♂ )

主さんとおんなじですようちの奥さん😲幼稚園まで🚲でそのままパート行ってます😊

  • << 26 20さん⭐ありがとうございます🙇 私と同じ立場でありながらお仕事してるんですか❓すごいです‼&うらやましいです😂 20さんや他の皆さんのレスみて私のような条件が多くても働けるかな…とプラスな気持ちになります。 でも奥さんすごいですよねっ⁉家事と育児、それプラス仕事…尊敬します。レス下さった方もそういう状況で仕事してるんですよね…何か私は甘い考えなのかな…と考えてしまいます😢
  • << 28 20さん⭐ありがとうございます🙇お礼が遅くなりすみません💦お礼しながらそのまま眠ってしまいました💦 奥さんすごいですね😲 家事と育児、それプラス仕事…すごいです。他にレス下さった方もそういう状況でお仕事してるんですよね。でも条件に合った仕事ができてて皆さんうらやましいです👏😂 私もそういう所で働きたいです😂

No.21 07/09/26 14:44
匿名希望21 ( ♀ )

私は派遣に登録してやっと先週から働き始めました😊
子供が小さいのでなかなか条件に合う所が見つからず登録してから4ヶ月経ってしまいましたが😂
派遣先はとても良いところで出勤時間を30分遅らせてくれたり(保育園の関係で)こちらの条件を快く受け入れてくれました☺
9時~13時までで無理なく働けてます。
主さんも早く条件の合う仕事が見つかると良いですね😃

No.22 07/09/26 21:09
お礼

>> 17 Aです😃 大手だからそちらの方でもあればいいですよね‼ でもそのサイトだけではないので、パソコンや携帯で“派遣”って検索すれば色々出ると思い… 7さん⭐ありがとうございます🙇お礼が遅れて申し訳ございません🙇

今日携帯で色々調べてみました🙌本当にたくさんありますねっ💦びっくりしました💦でも私の住んでる所はなかったです😂
調べ方が悪いのかな😂
条件なしでもなかったです💧やっぱり札幌中心になっちゃいます…😂
引き続き調べてみますが期待できなさそうです💧
でも教えて下さりありがとうございます🙇今はなくてもそのうち何かあるかもしれないのでなるべく調べてみようと思います。
見つかるまで頑張ります💪

No.23 07/09/26 22:01
お礼

>> 18 8です。 上の子とお留守番かな💧と考えたことがあるなら、幼稚園ではなく保育園にされてはいかがですか? 保育園に預けた方が夏休みとか気にせずに… 8さん⭐再ありがとうございます🙇お礼が遅れて申し訳ございません🙇

保育園何度も考えました💧けど仕事をしてるという証明書と送り迎えのバスがなく歩きになってしまこと…😥一番近くて歩きで40分…自転車は私足が悪く10分位しかこげないので自転車は無理なんです😢あと保育園も満員状態で入園は早くて6か月~1年以上先だそうです💧どこの地域もこんな感じで厳しいんですか❓
それを聞いて保育園は無理だと諦めました😥

内職も前に📺黄金伝説でみましたがかなりきついですよね💦見てるだけでもきついのに実際やるとなるとそれ以上にきついですよね💦
考えてもしその3択なら私は小学校にあがるまで我慢を選択します😥


あと…夏休み40日もあるんですかっ⁉だいたい1ヶ月位休みがあるのは知ってましたが1ヶ月以上もあるんですねっ😲💦
初めて知りました💦
私は北海道で夏休みと冬休みが20日位です。どっちにしろ仕事をしてて20日休む事は無理な話ですが💦
話それてすみません🙇

No.24 07/09/26 22:18
お礼

>> 19 私は飲食店で働いていますが、10時から2時までです😃日曜日と火曜日は休みです✨旦那が火曜日休みなので子供も保育園休ませて家族で出掛けたりして… 19さん⭐ありがとうございます🙇

10時から2時までで7万も稼げるんですかっ⁉すごいです‼そんないい所に勤められてうらやましいです💦ずっと長く続けていけるといいですね☺
頑張って下さい💪
私も頑張って19さんのように満足して働ける所を探していきます💪
お互い頑張りましょう☺

No.25 07/09/26 22:32
匿名希望25 ( ♀ )

保育所も定員がいっぱいで中途入所はなかなかして貰えないし、地方では車に乗れなかったら交通便も悪く、私学のバス通園に頼るしかないのも現状です。仕事自体選択範囲も狭いですし…子育てだけでも充分な労働だから、家庭で働かざるおえない事情がないのであれば、小学校高学年くらいまではお母さんが外で働かないのが一番よいのでは…?それぞれの事情があって働かなければならない場合とか、母子家庭で子供も見て貰えないとかの場合尚さら、仕事時間も制限されて、仕事も思うようには出来ませんよね。少子化問題言うならば、せめて子供が小さい内はお母さんが外で働くにしても、安心して働けるような環境整備や、短時間労働でも子供が養育できるくらいの国の政策が必要だとしみじみ思いますね。子供は目と手を離したら何が起きるかわからない怖い世の中ですからね。

No.26 07/09/26 23:49
お礼

>> 20 主さんとおんなじですようちの奥さん😲幼稚園まで🚲でそのままパート行ってます😊 20さん⭐ありがとうございます🙇

私と同じ立場でありながらお仕事してるんですか❓すごいです‼&うらやましいです😂
20さんや他の皆さんのレスみて私のような条件が多くても働けるかな…とプラスな気持ちになります。

でも奥さんすごいですよねっ⁉家事と育児、それプラス仕事…尊敬します。レス下さった方もそういう状況で仕事してるんですよね…何か私は甘い考えなのかな…と考えてしまいます😢

No.27 07/09/27 08:01
匿名希望8 ( ♀ )

8です。
主さんは北海道でしたね😫
いとこが北海道にいますが北海道の夏休みは短く、冬休みが長くなりますよね☝
私は関東ですが夏休みは7月21日ごろ~8月31日💧大変です😭

小学校にあがると学童があるので長時間の自転車が厳しいなら今は我慢した方が無難な気がします😠
それか免許取得のお金目的に内職をするか…数年頑張れば下の子が小学校にあがってから教習所にいけると思いますよ😊
主さん前向きに頑張って下さい🙇

No.28 07/09/27 08:19
お礼

>> 20 主さんとおんなじですようちの奥さん😲幼稚園まで🚲でそのままパート行ってます😊 20さん⭐ありがとうございます🙇お礼が遅くなりすみません💦お礼しながらそのまま眠ってしまいました💦
奥さんすごいですね😲
家事と育児、それプラス仕事…すごいです。他にレス下さった方もそういう状況でお仕事してるんですよね。でも条件に合った仕事ができてて皆さんうらやましいです👏😂
私もそういう所で働きたいです😂

No.29 07/09/27 08:29
お礼

>> 21 私は派遣に登録してやっと先週から働き始めました😊 子供が小さいのでなかなか条件に合う所が見つからず登録してから4ヶ月経ってしまいましたが😂 … 21さん⭐ありがとうございます🙇お礼が遅くなりすみません🙇💦

4ヶ月長かったですね😂
でも待ったかいがあったようでうらやましいです👏
私も登録…といいたいのですがパソコンがなく携帯からで今いちよくわからなくて😥苦戦してます😂
変なサイトにとんじゃうし…😥しかも私の住んでる所での募集はゼロ(笑)😂
笑うしかないです😂
私も焦らず気長に待つことにします🙇
まずは登録まで頑張らないと💦目標は登録のページまでいく事です(笑)

でも本当にうらやましいです。これからも頑張って下さいね🇯

No.30 07/09/27 08:32
通行人20 ( 30代 ♂ )

スーパーなんかいいと思います😊最近募集しても人がこないて言ってましたよ、うちも🚗ないから🚲で幼稚園送った後パート行き終わったら迎えに行く、ときたま残業で延長保育になるて言ってましたよ主さんも頑張って下さい💪

No.31 07/09/27 08:48
お礼

>> 25 保育所も定員がいっぱいで中途入所はなかなかして貰えないし、地方では車に乗れなかったら交通便も悪く、私学のバス通園に頼るしかないのも現状です。… 25さん⭐ありがとうございます🙇25さんの意見を聞いて色々と考えてしまいました💦

やっぱり私の所だけでなく他の所でも保育園はいっぱいなんですね…
バスもうちは二時間に一本です💦私が学生の時は一時間に二本位バス走ってたのですが💧かなり減ってました💧すごく不便ですよ💦

私今どうしても働かなきゃならないという状況じゃないんですよ。母子家庭でもないし…今生活する分には問題ないのですが貯金まではできない状況で私が働いた分を貯金にまわしたい…と思って…
他の方が教えてくれた派遣会社さんにとりあえず登録して気長に待つことにします。下の子が小学校に上がったら真剣に仕事を探してみようと思います💪

でも25さんの言う通りですよね。自分の事でいっぱいでしたが25さんの意見を聞いて広い目で見て考えてみました💦やっぱりいざ働くとなると不便で子供も心配…贅沢なわがままかもしれないですが私のような方がたくさんいると思います。皆なんの心配もなく働ける設備があったらいいな…と思います。

No.32 07/09/27 09:03
お礼

>> 27 8です。 主さんは北海道でしたね😫 いとこが北海道にいますが北海道の夏休みは短く、冬休みが長くなりますよね☝ 私は関東ですが夏休みは7月21… 8さん⭐何度もありがとうございます🙇嬉しいです☺
しかし夏休み長いですね💦幼稚園なども同じで長い夏休みになっちゃうのかな❓
同じ日本でも違いますね(笑)


そうですね…今は無理ですよね💦私の場合条件が多すぎなんですよ😥
自転車が無理とかあり得ない条件です💦
でも今は派遣会社❓さんに登録という希望があるので前向きで長い目で頑張りたいと思います💪

免許はあるんですよ😺
でも車がないんです💦
旦那が仕事で乗っていってしまうので💧参観日や病院など用事がある時だけ車を借りてる状態です。
一番いいのは車がもう一台あるのがいいんですよ💦
しかしそうなると私が働いた分が車の維持にまわりそうで考えてしまいます💧
もっと交通の便が良かったらいいのに…💧
東京の方は電車が走ってるし札幌も地下鉄という交通手段がありますよね…
うちは汽車です(笑)
しかも乗ったら違う街に行ってしまいます💧
バスは二時間に一本…
でもこの環境で頑張らないと💦

No.33 07/09/27 09:15
お礼

>> 30 スーパーなんかいいと思います😊最近募集しても人がこないて言ってましたよ、うちも🚗ないから🚲で幼稚園送った後パート行き終わったら迎えに行く、と… 20さん⭐再ありがとうございます🙇嬉しいです☺
何かだぶって二回もお礼してましたね💦しかも同じ内容💦
すみません💦半分寝ながらお礼してたので💦寝ぼけてたんですね💦すみません💦
募集しても人が来ないんですか❓
何ともったいない😥
私が行きたい位です😂

延長保育にもお金かかりますよね。一度考えた事あります。時間帯が厳しいなら延長して…と。でも計算したら一時間半~二時間働いた分を幼稚園に払わなきゃならなくなるんですよ💧
それは何かもったいない気がして💧しかも車ないから迎えにも行けない😂
せめて🚲でも乗れればいいんですが😥

でも諦めずに前向きに頑張ります💪
応援ありがとうございます🙇

No.34 07/09/27 09:23
お礼

今回は沢山の意見やアドバイスありがとうございます🙇
以外と私のような条件でも働いてる方が沢山いて私も前向きになれました💪
ここにスレするまえは絶対こんな条件なら仕事なんて無理だろう…と思ってました💧
あと条件が多いので批判も多いだろうな…と思ってましたが皆さん本当に親切に教えてくれてとても嬉しいです😂
派遣と言う言葉も知りとても参考になりました🙇

まだまだ仕事をするには厳しいですが諦めずにこれからも探していこうと思います🙇
仕事見つかった方、働いてる方、頑張って下さい💪🇯私もそうなる為に頑張ります😤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧