注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

どっちも大切なのに

回答8 + お礼8 HIT数 1688 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/08/30 12:39(更新日時)

友人AとBが喧嘩をし、私は板挟み状態でした。昨日話し合いを3人でしました。その場で解決したのに、今日やっぱり元には戻れないとAから📱がきました。私はどっちも大切な友達なので、みんなと仲良くしたいです。でも、「どっちか選んでほしい」と言われました。「そんなことできないし、したくない」って言ったら「信用できなくなるから」って言われました。
私は、AとB、どっちかと2人きりになっても、絶対に悪口になるような言葉は言わないようにしてました。どっちかの肩を持つのも気をつけてました。八方美人になりたくなかったから。「それでも来週までに答えをだして」って言われてます。
やっぱり選ばないといけないんでしょうか。
長くなってすみません🙇

No.469730 07/08/28 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/28 18:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

選ばなくて良いと思いますよ。
『私はAもBもどっちも大事だし、選ぶなんて出来ないよ。皆で仲良くしたい…』って気持を正直に言って良いと思います。
Aさんちょっと大人気ないですね…💧

No.2 07/08/28 18:31
玄米 ( 30代 ♂ Q6o5w )

ん?主さんが選ぶ必要なんてないよ。
【相手に何かの選択を迫って付き合う】って時点で、それは対等な友達とは呼べなくなるから。
【自分にはない相手のいい所・すごい所】を認められるからこそ「多少の相手の欠点や自分の不利益を我慢してでも(もしくは特に我慢しなくても)付き合っていきたい」と思えるのが友達だとオイラは思うがどうじゃろ?
あと「信用できなくなる」ってのもおかしい。
信用ってのは「お互いが相手から【される】ことで深まるもの」であって、「相手に対して一方的に【する】ものじゃない」とオイラは思うんよ。
Aさんが主さんと友達でいたいのなら【主さんにより信用されるように(主さんがお二人にそうしているように)】いろいろ努力や我慢をしなきゃならんのはAさんの方なんよ。
ウダウダ書きすぎてしまって申し訳ないm(__)m
Aさんには一言「条件が必要な付き合いは、どちらにしても友達でいられなくなるから選べない」ではどうでしょ?

No.3 07/08/28 18:45
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

三人がいつも仲良しで遊んでたのかな?トリオ
三人のチームと考えると内輪もめ?僕が主さんなら解散して別の方向に行きます!
けど月日が経てばまた戻るかもしれないよ

気にせずあっけらかんとしてみればどうかな?

No.4 07/08/28 21:34
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も仲良し3人組の友達がいるので自分に置き換えて考えてみました。
私も、どちらか一人なんて選べません😔
私なら「二人とも大好きな友達だからどちらか一人は選べないよ😔二人が離れるなら私も離れるね😔」って言うと思います😢

AさんとBさん、早く仲直りするといいですね😔

No.5 07/08/28 21:58
お礼

>> 1 選ばなくて良いと思いますよ。 『私はAもBもどっちも大事だし、選ぶなんて出来ないよ。皆で仲良くしたい…』って気持を正直に言って良いと思います… そうですよね。
私、何回考えてもやっぱり選べません。
なんとか伝わるように頑張ってみます。
ありがとうございました☆

No.6 07/08/28 22:05
お礼

>> 2 ん?主さんが選ぶ必要なんてないよ。 【相手に何かの選択を迫って付き合う】って時点で、それは対等な友達とは呼べなくなるから。 【自分にはない相… 私もそう思います。玄米さんのレスを読んで、改めて考えてみようと思いました。なんか心にきました。ありがとうございます☆

No.7 07/08/28 22:15
お礼

>> 3 三人がいつも仲良しで遊んでたのかな?トリオ 三人のチームと考えると内輪もめ?僕が主さんなら解散して別の方向に行きます! けど月日が経てばまた… そうですね。トリオですね。
私も時間が解決してくれないかなって思ってます。
でも、AとBは結婚してて、旦那サン同士も関わってるらしく、特にBの旦那サンが激怒してるらしく、絶交しなきゃ離婚って言ってるみたいなんです。
スレに書いてなくてすみません。
今はバラバラになった方がいいのかなって思います。
ありがとうございました☆

No.8 07/08/28 22:19
お礼

>> 4 私も仲良し3人組の友達がいるので自分に置き換えて考えてみました。 私も、どちらか一人なんて選べません😔 私なら「二人とも大好きな友達だからど… 選べませんよね。そうですよね。3人だから楽しかったのにって思います。
離れたくないけど、2人が離れるなら、仕方ないですよね。
ありがとうございました☆

No.9 07/08/29 13:51
通行人9 ( 30代 ♀ )

選んだ時点で、選ばれなかった方の恨みを必ず買うだろうし、
二人の喧嘩の原因に巻き込まれると思いますよ。
(主さんがそのつもりなくても選ぶという事は、
《喧嘩で悪かったのは貴方でしょ》
って選ばない方に言うのと同じ)


旦那さんが絡んでいるなら尚更ややこしいですしね。
関わらないのが無難です。


皆さんの言われる通り、三人解散が一番良いです。
それでも選べなんて言う人は
友達では無いと思います。

中学生じゃないんだし…

No.10 07/08/29 15:28
お礼

>> 9 そうですね!私がどっちかを選んだら、そういうことになりますよね。そこまで考えてませんでした。旦那サン同士は話し合いには参加してくれないし、これ以上ゴタゴタするのも嫌なので、離れる決心をしました。
いつか笑い話になるといいな。
レスありがとうございました☆

No.11 07/08/29 15:52
通行人11 ( 20代 ♀ )

ちょっと暴言かもしれないけど…くだらないですね二人とも💧特にAさん。
二人の喧嘩になんで主がまきこまれなきゃならないの❓私ならそういうこと言うAさんとは付き合えませんね。
でも、なんで旦那まで入ってくるか❓妻同士が喧嘩しようが、旦那同士は付き合えばいいのに、離婚まで持ち出すなんて、器小さいんじゃない❓

No.12 07/08/29 17:22
通行人11 ( 20代 ♀ )

⬆あ、ちなみに「二人とも」ってのは、Aさんと、離婚までもちだしたBさんの旦那さんです。

No.13 07/08/30 10:07
お礼

>> 11 ちょっと暴言かもしれないけど…くだらないですね二人とも💧特にAさん。 二人の喧嘩になんで主がまきこまれなきゃならないの❓私ならそういうこと言… そうなんですよね😥私も冷静に考えると、くだらない喧嘩だなって正直思います。
もとは、旦那同士の喧嘩で、A夫婦の結婚式にBを夫婦でよばなかったことが原因で、色々複雑になってしまいたした。
B夫婦がお互いの友達を紹介して結婚になったので、「礼儀がない」とかなんとかってBの旦那が激怒して、それに対して相手も怒ってるらしいです。
私はなぜか「こう言っといて」みたいな伝言役みたくなってました。
もうこんなの嫌なので、バラバラになろうと思います。
ありがとうございました☆

No.14 07/08/30 10:17
お礼

>> 12 ⬆あ、ちなみに「二人とも」ってのは、Aさんと、離婚までもちだしたBさんの旦那さんです。 Bの旦那サンは、気に入らなければ暴力するし、心配でたまらないです。
「私との関係も終わりにしろ」と言ってるみたいで、今さっきメールがきました。
「家庭を優先したいから、ごめんね。Aと仲良くしていいよ」
って。だからってAと仲良くする気にもなれませんけど。
なんかこの年になって…ってかんじです。
グチみたくなってすみません。
レス本当にありがとうございました☆

No.15 07/08/30 10:48
通行人11 ( 20代 ♀ )

そっかぁ。なんか悲しい形で解決しちゃったね。
でも、確かにB夫婦を結婚式に呼ばなかったA夫婦が悪いとも思えるよね。
ま、主さん、ちょっと辛い結果だけど、今後の他での付き合いに役にたつかも。今はちょっと休んでまたいい友達と出会って下さいね

No.16 07/08/30 12:39
お礼

>> 15 ですね。結婚式によべば問題なかったのに😔
2人とも小学校からの付き合いだったので、すごく悲しくて涙がでちゃいます😢
だけど、もうみんな辛い思いをしないですむから、よかったんですよね。
私もまた頑張ります!
返事くださってありがとうございました😃
私も少しスッキリできました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧