勝手に死にたくなる時がある…💀

回答8 + お礼4 HIT数 1226 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/08/30 07:22(更新日時)

鬱病 パニック障害です。突然闇の中に心が、おちてゆきます…。どうしようもありません。働いています。人付き合いも 並みにしてます。でも急に不安定になります。毎回 毎回 自分に疲れます。勝手にに死にたくなってしまいます。いつか 発作的に逝く気がして 怖いです…。

聞いて下さってありがとうございます。ただ吐き出したくて…。すみません…。

No.469881 07/08/28 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/28 22:45
匿名希望1 ( ♀ )

私も、鬱、パニックです。同じく突然落ちていきます。
こんなんで、生きている価値があるのか…と思うときもあります。
でも、いつか治るんだ❗と信じたいですね😄
信じる事がまた大変なんですけどね…

No.2 07/08/28 23:05
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇最近まで 治ったと思う状態でした。職場が 変わって体調に異変が…最悪なことに、だんだんと気持ちも体力も落ちています⤵どう ブレーキかけたらいいのかわからず怖いです⤵いつも前向きだけど 今回は…疲れてます😢

No.3 07/08/29 00:32
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もパニックもちです。しんどいよ。23歳の頃パニックなって、治っていたのに…また最近体調悪くなってしまった💧辛いけど、前向きに治していこうね!!
接骨院、針、カイロ、でも首の自律神経の流れよくしてくれるから行ってみてはどうかな??

No.4 07/08/29 06:52
お礼

>> 3 レスありがとうございますm(__)mもぅ 悲しいくらい 疲れました⤵こんなに 環境の変化や たょっとしたことで反応する体になってしまい、つらいです⤵

No.5 07/08/29 12:51
通行人3 ( 20代 ♀ )

人って、ストレスが溜まってもわからないやん。でも、私たちは体が敏感に教えてくれるやん。(ちょっと無理しすぎやで~体やすめて~)て、しんごうがパニックなのかも!!凄い特な体って思っていこう!!

No.6 07/08/29 16:17
通行人6 ( 30代 ♀ )

カルシウム沢山取ってますか?意識的に取ってみて下さい。 西洋医学・東洋医学共に良い面を利用してみるのもいいと思います。 私はそうして酷い時期を乗り越えました。

No.7 07/08/29 18:10
匿名希望7 ( 20代 )

私もパニック障害7年目 たぶんあなたと同じ事考えてました。かなりの衝撃的なショックが無い限り今より悪化することはないと思います 私は その衝撃的な事が起きてしまって三ヶ月くらい とち狂いそうな苦しみを 抱え過ごしています とにかく 無理をしないことです 夜道を一人で歩かないとか 震災の準備をしておくとか 今出来る事はしておくと いざ恐ろしい事が起こった時に 対処出来るようにしてたら 少しは心強いかと思います😃

No.8 07/08/29 18:26
´` ( ♀ 4vX3w )

私もあります;私は自己嫌悪に陥って;...何で生きてんだろうとか;生きてる感じがしなくなるんですよね;

No.9 07/08/29 20:12
お礼

>> 8 みなさんレスありがとうございます🙇一括お礼ですみません⤵体調が 今朝からかなり悪いです😢頑張りすぎた後 必ずヒドイ落ち込みがやってきます😢その度になおってないんだなぁ…いつまでも 闘いも苦しみも終わらないのかなぁって思ってしまいます😢

No.10 07/08/29 22:36
まこ ( 40代 ♂ IsK1w )

一般人でもひどく落ち込みます。市販の漢方薬試されるなら、ほちゅうえっきとう、じゅうぜんだいほとう、が身体に元気を与えるはずです。身→心の発想も大事かと。

No.11 07/08/30 05:36
お礼

>> 10 ありがとうございますm(__)m確かに体が 悲鳴あげています⤵先日ドクターストップの診断書が 出たにも関わらず、休めず疲れてます😢

No.12 07/08/30 07:22
匿名希望7 ( 20代 )

みんな いろいろ苦しんでいるんだなぁ… と 率直な感想です 💧これ以上ひどくならなければいいですね 苦ありゃ楽ありがほんとだったらあたしはとっくに幸せになってるのに まだかなぁ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧