注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

素で話せない

回答3 + お礼0 HIT数 1074 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/03/27 00:55(更新日時)

私は人と話す時、緊張して素で話せません(><;)
素で話せたら、明るく、お喋りなはずです。。
今は素で話せないので、暗くて無口。。素で話せるのは母だけです。。
どうしたら素で話せるのでしょうか??

タグ

No.47047 06/03/26 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/03/26 21:46
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

お母さん以外の人と話すときに緊張するんだね、自分の意志とは関係なく緊張するなら仕方ないというか緊張して当たり前と思って開き直るのがいいね。

No.2 06/03/26 21:46
ガブ ( 20代 ♂ DVZoc )

まず、信頼できる異性でも同性でも良いので友達を作ることです。もし、もういたらすいませんm(__)mその友達と沢山遊んで仲良くなって何でも話せる仲になっていたら自然と素の自分、喋りがでてくるんじゃないでしょうか。私は中学の頃から現在の歳まで仲のいい親友がいます。そいつとは素の自分が出せます。

No.3 06/03/27 00:55
ゆり ( 10代 ♀ kKfo )

話すときは笑顔を人に見せるといぃよ(p@>∀<)q
話すよりまずは聞き上手になったらいんじゃなぃ??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧