注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

帯状胞疹の恐怖😨

回答1 + お礼1 HIT数 876 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/08/28 21:36(更新日時)

お子さんが幼児期に帯状胞疹になった方、いらっしゃいますか❓
うちの子、生後2ヶ月で水疱瘡になったんですが、小さな赤ちゃんが水疱瘡にかかるとしっかり免疫がつかない上に、ウィルスが体に残っている為、二歳位までに帯状胞疹になる可能性大です。と医師に言われてかなりショックです😢

主人が帯状胞疹になった時、かなり辛かったようなので😥

因みにパパのがウツリ、水疱瘡になりました👶

No.470603 07/08/28 02:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/28 06:34
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

下の子の出産入院中に上の子の水疱瘡が分かりまして、退院を2週間延ばしました💦
潜伏期間がある病気は怖いですね😭

No.2 07/08/28 21:36
お礼

>> 1 お礼が遅くなりすみません。

水疱瘡にかかった時、やはりとても軽く済んだので もう一度かかるかもしれません。 とその時の医師に言われてたんですが、引っ越した先の別の医師からこの件を聞き、心配していても仕方ないと思いつつも 子供が不憫です😢

赤ちゃんで水疱瘡にかかったというレスが一件もなかったので 不安です⤵⤵
有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧