注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

行方不明!

回答10 + お礼1 HIT数 2924 あ+ あ-

タンタン( 38 ♀ NJa8w )
07/09/26 12:31(更新日時)

幾度となく借金を続け、ギャンブルとソープにハマっていた主人が、借金だけを残し二年半前に何もかも捨てて失踪してしまいました!未だに行方不明です。残された私と子供達は一生懸命頑張って生活しています。主人がいないから離婚も成立せず、警察に捜索願いを出しても何もしてもらえず、どうしたら良いか悩んでいます。今は贅沢は出来ないけど何とか食べて行けてます。私は諦めてますが、でも子供達がずっと待ってて・・・やっぱり待つべきなのでしょうか?諦めたら良いのでしょうか?

タグ

No.471162 07/09/26 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/26 00:30
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

確か旦那が行方しらずになって何年かすれば離婚は成立したはずですので、一度ちゃんと調べた方が良いかと思います。借金を残し…って事は今は主さんが頑張って返してらっしゃるのですか❓旦那さんの両親はご存じなんですか❓とにかくそんな無責任な男は最低です‼待つ必要ないと思います💨

No.2 07/09/26 00:40
匿名希望2 

それだけ酷い夫なら裁判所で離婚出来ないのかな?

行方不明が死亡扱いされるのは半年だったかな…。捜索願いとか出していて、半年以上行方不明なら聞いてみてはどうでしょうか?

別居でも3年くらいで離婚出来るみたいだし、サイトで調べたり無料弁護士とかに聞いてみてはどうでしょう?

No.3 07/09/26 01:54
通行人3 ( ♀ )

役所に相談すると良いですよ!無料の弁護士さんが力になって借金の事や旦那の事の目処がつきますよ。
あと、そんな旦那・父親は待たない方が良いです…てか旦那としては全て放棄して行った(言葉悪いが…家族を捨てた)んですよ‼
待っても無駄です。

No.4 07/09/26 01:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

行方不明者を死亡扱い➡生死不明から7年後

行方不明者と離婚➡生死不明から3年後

とにかく離婚して母子家庭になった方が
生活が何かと楽になると思います。

お子様には可哀想かもしれませんが
まずは生活の為にも離婚がいいと思います。

No.5 07/09/26 02:49
匿名希望5 ( ♂ )

借金が残っているのなら、自己破産か個人再生、支払い義務の無いものなら、法的な措置をした方が良いと思います。

離婚も含めて、弁護士さんに相談してはいかがですか?

今の悩みの全てが解決できると思います。

No.6 07/09/26 06:01
匿名希望6 ( ♀ )

主さんは1人でも立派にお子さんを育てていらっしゃる もうそんな勝手なことをする人は父親、旦那の資格なしです👎

No.7 07/09/26 06:22
匿名希望7 ( ♀ )

生活の為には離婚が一番現実的でしょう。支払い責任のない借金は返す必要はないですからね。何も整理せずに逃げた男を待つことはないです。待ちたいならば心でだけ待てばいいです。

No.8 07/09/26 07:03
通行人8 ( ♀ )

夫が行方不明ならば母子家庭の申請出来ますよ。

役所に行って必要な書類の確認をして下さいね。

地域性もあるかもしれませんが母子扶養手当が受給できれば、小・中学校は授業料も免除になります。学校の事務に聞いてみて下さい。

あと借金も連帯保証人になってなければ支払い義務はありませんので。

大変でしょうが頑張って下さいね。

No.9 07/09/26 07:36
通行人9 ( ♀ )

行方不明で全くの音信不通なら行方不明を立証する書類を裁判所に提出して離婚成立です。
借金は旦那名義で主さんが連帯保証人とかになってない限り払わなくていいんです。
結婚離婚は双方の意思で決まるので一方的には出来ないです。全くの行方不明なら3年経てばできます。

No.10 07/09/26 11:15
匿名希望10 

失踪宣告は7年待たねばならないよ

勿論失踪した日から数えてです

生死不明として処理されますから一方的に離婚が成立します

No.11 07/09/26 12:31
お礼

みなさん、御意見を頂き本当にありがとうございます😢明日にでも早速、市役所に行ってみます!私は保証人になっていないので大丈夫なんですが、家にローン会社から電話や手紙来ます😢お金を貯めて引っ越そうかと考えています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧