注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

キャバのお客さん😱

回答9 + お礼5 HIT数 1609 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/09/26 17:27(更新日時)

キャバで働いててお客さんのことで相談です😱しばらく休みをとってて連絡できない状況でした、それでも心配だとか✉がきてましたが😣久しぶりに✉しててたま②(ごめんね、誰とも連絡とってなかったし。〇さんが✉くれてうれしかったよ)と言ったらそれって社会人失格、みんな色々あってもがんばってるし連絡とらないとかあり得ないと言われました⤵私はそんなの営業でいったのですが💧しかもお店に来る約束をやりとり✉してて何時間も遅れて(また予定教えてね)と返事がきたので私はとっくに寝てたんです💤そしたらまた返事がなくてさみしいとか早く教えてくれないと予定立てづらいとか文句の✉が😩だったら先にそう言ってくれればいいのにその場では私に合わせて良い人ぶるんです⤵ なんかいち②細かくつっこんできて一言②にすごく気をつかって疲れます⤵私が悪かったんですかね~😣❓

No.471394 07/09/26 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/26 03:59
通行人1 ( ♀ )

こんばんは主さん。私も水商売です😉確かに休業中でも現場復帰する予定なら、事前にお客様に連絡をとり、体調不良など理由を話しご挨拶位はしなければ行けません。主さんは、お客様をお店の客と理解しているかもしれませんが、指名制度のあるお店のホステスは皆経営者だと理解してみてください。主さんと言う看板でお客様はお店に来るのです。お客様は主さんが責任持って管理しなければなりません。だからお客様を選ぶのも主さんですよ😊お客様に振り回されては行けません😉そのお客様は私の感だとお店に来て会ってる時は安心だから優しい、離れると男といるのか?などど嫉妬にかられ、主さんを弄るのだと思います💸があるうちはまだいいですが無くなったり、主さんが疲れて相手にしなくなったら、そういうタイプはストーカー紛いになる可能性高いタイプだと思います。対策は約束も後からゴシャゴシャいうなら断る事、指名が沢山ある、仕事が好き、💸が好きと遠回しに嫌われキャラになり引き離すのがいいと思います😊お客様の性格や落とし所掴んで選んで行かないと主さんという看板が潰れてしまいます頑張って

No.2 07/09/26 08:31
匿名希望2 ( ♀ )

貴女は夜のお仕事に向いてません。

No.3 07/09/26 08:47
匿名希望3 

そんなの普通じゃん…。お客さんは、みんな「自分だけは特別」って思ってんだから…。
主さんの都合なんてお客さんには関係ないし。

お客さんが気分良くなるように機嫌とって、同伴や指名してもらえるから高いお金が稼げるんじゃないの?

お客さんは彼氏じゃないんだから、自分好みになんて変わらないし…

どんな嫌なお客さんにでも、失礼の無いように楽しんで満足してもらって高い飲み代を納得してもらうのがプロじゃないの?

主さん、キャバ辞めたら?

No.4 07/09/26 10:12
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

客なんて自分のことしか考えてないんだから😃うまい具合いに掌で転がさないとやってけないよ⤵

No.5 07/09/26 12:33
お礼

>> 1 こんばんは主さん。私も水商売です😉確かに休業中でも現場復帰する予定なら、事前にお客様に連絡をとり、体調不良など理由を話しご挨拶位はしなければ… レスありがとうございます。そうゆうタイプのお客さんです😣毎日②通ってくれるのですがもうさよならしたほうがいいかな~と感じます💦ちょっとしたことでキレたりしはじめたし😣それだけ💰使ってくれてるし本当は私がもっとうまくやらなきゃいけないんですが⤵

No.6 07/09/26 12:36
お礼

>> 2 貴女は夜のお仕事に向いてません。 レスありがとうございます。そうですね😣夜、はじめた頃のががんばれたし色々うまく割りきれました。最近はもう仕事自体、男の人の隣にいるのが気持ち悪くなったりして向いてないとか辞めたいとか考えてしまいます😣お客さんに失礼ですよね。

No.7 07/09/26 12:40
お礼

>> 3 そんなの普通じゃん…。お客さんは、みんな「自分だけは特別」って思ってんだから…。 主さんの都合なんてお客さんには関係ないし。 お客さんが気… レスありがとうございます。そうですね、私もそう思ってがんばってきましたが、最近は夜の仕事に全く魅力を感じなくなってしまい、本当に辞めたほうがいいと考えてます⤵だからこんな当たり前のグチがでるんでしょうね😣前みたいに仕事がうまくこなせません⤵真剣にお店に通ってくれるお客さんにも失礼だし辞めたほうがいいですね⤵

No.8 07/09/26 12:45
お礼

>> 4 客なんて自分のことしか考えてないんだから😃うまい具合いに掌で転がさないとやってけないよ⤵ レスありがとうございます。そうですね💦最近煮詰まってしまい自分なりにリフレッシュしようとしましたが、全然効果がなくて(辞めたい)と思ってしまいます⤵水商売して3年ですが、やればやるほど嫌になってしまうんです😭男の人に機嫌とったりベタベタされたり…それが仕事といえばそうなのですが、うんざりしてしまいました…向いてないのかもしれません⤵

No.9 07/09/26 12:51
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

わかる🙈💦
だから私は辞めちゃった😥仕事にプライド持てなくなったし、シツコイしウザイと思うようになって、客にも悪いし‥話す話題も微妙だと弾まないし。辞めてからかなり気が楽になった😃

No.10 07/09/26 13:04
通行人10 ( ♀ )

主さん★あたしも3年ほどやってましたが似てる感じです💦
付き合いやすいお客さん以外おっくうになってしまってつなげられないんですよね…
その辺うまい子は本当にうまくやります。
普通女の子どうし営業の仕方なんて言いませんよね。辞めたあと、仲良かった女の子と一緒に住んだことがあるんですがあまりにもマメでビックリしました(x_x;)
主さん、苦にならない仕事のほうが絶対いいですよ💕

No.11 07/09/26 15:04
通行人1 ( ♀ )

再レス1です。主さんのお礼一通り読み思いました。勘違いは、水商売は全ての客を上手くこなすのではなく、信頼のおけ、財力も安定したお客様に長く可愛がって頂かなくてはやって行けません。そういうお客様に支えられ、これと思うお客様を吟味し靡かせる物です。お客様は勿論ホステスを選びますがホステスもお客様を見抜き選ぶのが水商売です。三年やっても十年働いても基本がズレてしまってはなんの肥やしにもなりません。主さんの性格だけの問題ではなく、数こなしのキャバクラというシステムが女の子を潰してしまうのだと思いました。主さんは現場に恵まれなかったけどそれはかえって良かったかもしれません😊これをきっかけに辞めるならスッパリ辞めて昼間のスキル磨けはまだまだ素敵な人生あります😊幸せの入り口かもしれません頑張ってね!

No.12 07/09/26 15:15
匿名希望2 ( ♀ )

再レスすみません。
今の夜の女性は、営業=色恋と勘違いしているのがいけません。

1さんがおっしゃる通りです。
信頼のおけるお客様を、大切な方として接することです。
たとえ自分がママじゃなくても、自分が付くお客様ですよね。
お給料もそこからいただくんです。中にはお客様の奥さままで大切にされるホステスもいます。

律儀にお中元、お歳暮を贈るホステスも。

今はメールの時代ですが、本物のホステスは、誤解を受けるメールや封書での礼状じゃなく、奥さまや会社に誤解を招かない葉書を出されます。

分かっていただけましたか?

No.13 07/09/26 16:57
お礼

レスありがとうございます😃貴重な意見ありがとうございました✨色恋はしていませんが、今の私は、もうそこまで真剣にいろんなことを考えられないです⤵水商売の悪い所ばかり目につきもう嫌になってしまいました⤵できればもう一度がんばってみたいとやってきましたが、どうがんばれば良いかさえわからなくなり今に至ります😥かわいがってくれる人ばかりな訳もなくお客さんに罵倒されることもあるし、耐えられなくなりました⤵素人でかわいい女のコが働いてるうちに計算高くなるのを見るのも嫌です… なんか本当にもうダメだなぁってかんじです😥

No.14 07/09/26 17:27
匿名希望 ( 20代 bQ1pc )

あたしも同じ経験あります😣 『仕事なんだから』って客から言われて…辞めちゃいました💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧